株ってそもそも何なんや

1: 山師さん 24/07/12(金) 17:54:44 ID:rEdX
野球とかで例えてくれたら分かりやすいのに

1: 山師さん 2024/08/06(火) 17:13:06.44 ID:/IeKBRPG0 また下がるの😭

1: 山師さん 2024/10/05(土) 10:47:17.37 ID:2xGaGaPo0 「ネット炎上が株式市場に与える影響」に関する研究論文によると、「炎上に対応した企業のほうがしなかった企業より株価が大きく下落した」という身も蓋もない結論だった ://togetter.com/li/2444774 ://i.imgur.com/ffdob6h.jpeg ://i.imgur.com/SbH […]

1: 山師さん 2022/12/09(金) 23:11:54.10 ID:CfMdQwtsd 2022年現在で1250倍 12億5000万 悔しくて震えてる

1: 山師さん 2023/12/09(土) 23:16:56.324 ID:KNULHmoX0 笑えねぇよカス

1: 山師さん 2025/03/24(月) 00:18:29.69 ID:KC2oagmQ0 3: 山師さん 2025/03/24(月) 00:18:57.32 ID:2MAxFDQx0 草   4: 山師さん 2025/03/24(月) 00:19:16.55 ID:+Vl/2cpe0 まさか生きてる間に米露軍事同盟が見られるとは思わなんだ   5: 山師さん 2025/03 […]



7: 山師さん 24/07/12(金) 18:00:10 ID:30RV
(マジレスしたらアカン雰囲気やな)
 
9: 山師さん 24/07/12(金) 18:02:55 ID:rEdX
>>7
マジレスしてや、ええ歳して株知らんの恥ずかしいねや
 
12: 山師さん 24/07/12(金) 18:12:28 ID:30RV

>>9
会社設立する時の資金として株式を発行して買ってもらうんや

株式市場に上場すると株式市場で売買出来る、皆が話題にしてるのはこれやな

投資信託ってのもあって證券会社が個別株をまとめて一つのパッケージとして取引出来る、NISAはこれに該当するんや

説明としてはこんなもんか?

 
13: 山師さん 24/07/12(金) 18:19:27 ID:rq0s
>>12
ところどころ間違っとるが
 
16: 山師さん 24/07/12(金) 18:20:46 ID:30RV
>>13
訂正頼むわ
 
10: 山師さん 24/07/12(金) 18:09:37 ID:fXy7
株式会社の所有権や
株券をたくさん持ってる人がその会社を持ってることになる
15: 山師さん 24/07/12(金) 18:20:20 ID:69yS

会社作った時と事業拡大する時のお金を
シャッチョひとりの借金で賄うの無理やから
株券をいろんな人に売って調達するや

上場するとシャッチョの知らない人でも株券買えるようになるや

 
17: 山師さん 24/07/12(金) 18:21:18 ID:snZ5

選手「やきう用具買うお金欲しいンゴ」
株主「ほれ、このお金で買い」
選手「ありがとンゴ。お返しにサインあげるンゴ」

なんかこれはクラファンやな

 
18: 山師さん 24/07/12(金) 18:22:09 ID:srsC
>>17
スポンサーでは?
 
20: 山師さん 24/07/12(金) 18:23:39 ID:rq0s

出資してくれたら利益のいくらかやるわ

↑これが基本の考えやろ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720774484/