1: 山師さん 2023/11/16(木) 19:07:22.60 ID:NDI6+GDH0 マッチングアプリで投資話 4400万円だまし取られる 被害に遭ったのは、草津市に住む男性(43)です。警察の調べによりますと、男性は今年8月、マッチングアプリを通じて県外に住む男を名乗る人物と知り合いました。 その後、その人物から暗号資産を利用した投資話を持ち掛けられ、男性は10月まで約2カ月の間に10回 […]
1: 山師さん 22/08/11(木) 16:40:42 ID:STUr 今月すでに100時間超えた模様 2: 山師さん 22/08/11(木) 16:41:00 ID:0Zjb おちんぎんいっぱいやね? 4: 山師さん 22/08/11(木) 16:42:11 ID:Rs3g なにやさんや 死ぬなよ 8: 山師さん 22/08/11(木) 16:43:46 ID:ST […]
1: 山師さん 24/01/11(木) 22:15:14 ID:yXKm 実際 残業月40時間 有給付与日数10日 詐欺やろ
1: 山師さん 2023/02/15(水) 20:18:45.48 ID:dVt6DnBq0 朝礼で社長の小言、社員スピーチ、社訓大声で唱和 残業代でない、1ヶ月で約40時間 給料日に社長と面談、怒られてから給料を手渡しでもらう 休憩なし、昼飯食わずに作業しても物量が多く遅くなる 遅いやつが悪いから残業代なんか払わないと社長から言われる 明日か明後日にバックレる
マジレスしてや、ええ歳して株知らんの恥ずかしいねや
>>9
会社設立する時の資金として株式を発行して買ってもらうんや
株式市場に上場すると株式市場で売買出来る、皆が話題にしてるのはこれやな
投資信託ってのもあって證券会社が個別株をまとめて一つのパッケージとして取引出来る、NISAはこれに該当するんや
説明としてはこんなもんか?
ところどころ間違っとるが
訂正頼むわ
株券をたくさん持ってる人がその会社を持ってることになる
会社作った時と事業拡大する時のお金を
シャッチョひとりの借金で賄うの無理やから
株券をいろんな人に売って調達するや
上場するとシャッチョの知らない人でも株券買えるようになるや
選手「やきう用具買うお金欲しいンゴ」
株主「ほれ、このお金で買い」
選手「ありがとンゴ。お返しにサインあげるンゴ」
なんかこれはクラファンやな
スポンサーでは?
出資してくれたら利益のいくらかやるわ
↑これが基本の考えやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1720774484/