株式型の資金流入、シリーズ一括では「インベスコ 世界厳選株式」首位

1: 山師さん 2025/09/29(月) 16:15:28.22 ID:tBpGPcHz9
日本経済新聞

投資信託は、投資先が同じでも決算回数や為替リスクの取り方などが異なる複数のコースで構成されることが多くある。ファンドひと…


1: 山師さん 2023/11/26(日) 14:41:17.335 ID:0WC+E3eB0 おすすめよろしく

1: 山師さん 2025/05/07(水) 11:43:56.49 ID:vIFQz7ee0 昨日見たけど、こいつイライラしたわ チームに不要な存在だろ

1: 山師さん 2022/11/10(木) 12:08:17.175 ID:JJH8DzTK0 50万を38万で売りやがった。1万を8000で売やがった。10万を8万で売やがった

1: 山師さん 22/12/04(日) 09:55:11 ID:qsy5 オール電化機器を入れたときのみんなの笑顔が思い出される ほんますまんな

1: 山師さん 2025/08/06(水) 17:26:56.93 ID:rAcXUoaq0 開発計画に対する連邦政府の資金提供を打ち切るとのこと


5: 山師さん 2025/09/29(月) 16:23:42.51 ID:4gIy+fND0

>インベスコ 世界厳選株式オープン

信託報酬が1.9%って時点でアカンやん。

 
7: 山師さん 2025/09/29(月) 16:26:31.76 ID:e29Y23PI0
>>5
解散だな話にならん
 
14: 山師さん 2025/09/29(月) 16:37:20.48 ID:OhAwLPUZ0
>>5
まじか
誰がこんなとこ選んでるんだ?
 
36: 山師さん 2025/09/29(月) 17:08:44.19 ID:h/ZxRpXr0

>>14
>誰がこんなとこ選んでるんだ?

株クラの高配当投資界隈ではこの投信凄く人気だよ
信託報酬高くてもそれを上回る分配が出てるからかなり買われている
その他にWCM世界成長株厳選ファンドもこのファンドと双璧をなす人気

あとカバードコール戦略のETFが今の流行
JEPQとかJEPIね

 
41: 山師さん 2025/09/29(月) 17:18:04.86 ID:u1wSrNlw0
>>36
高分配金で人気だね
 
43: 山師さん 2025/09/29(月) 17:21:02.37 ID:qUyt1MPJ0
>>5
たっかw
 
8: 山師さん 2025/09/29(月) 16:26:35.92 ID:h/ZxRpXr0
配当が高いのは分かるんだがこのベストがどっから毎月の収益上げてるのかがわからん
特別分配のクソ投信の気がするんだけど
しかしホント分配投資って人気やな
前もソブリン関連の投信人気だったし
 
20: 山師さん 2025/09/29(月) 16:43:10.95 ID:pX2JImG30
>>8
中身は単なる先進国アクティブ投信
コロナ以後は上がりすぎたM7に引っ張られるインデックスと比べても調子がよい。一応マイクロソフトもある
https://i.imgur.com/bDqSTwB.png
10: 山師さん 2025/09/29(月) 16:31:04.13 ID:pX2JImG30
ベスコのスレとは珍しい
ここ数年オルカンをアウトパフォーム中😂
 
11: 山師さん 2025/09/29(月) 16:33:34.13 ID:TplT/nPn0
高齢の人には良いんじゃない
長期での運用はリスクが高く預金を減らしていくのも抵抗があるとなればニーズがあるのも理解出来る
それが割高であっても自分で適時運用益から解約して生活費に回すなんて面倒臭いとなる
 
18: 山師さん 2025/09/29(月) 16:41:16.98 ID:FL72Lb7u0
オルカンでいいよ
 
19: 山師さん 2025/09/29(月) 16:42:01.49 ID:koEpkoZx0
インベスコの世界のベストは、オレも買うか迷った。
配当年率20%はええよね。
 
29: 山師さん 2025/09/29(月) 16:56:02.19 ID:JKcI9zIO0
>>19
俺もそう思って1月に買ったら5月まで特別分配だったw
 
39: 山師さん 2025/09/29(月) 17:15:44.48 ID:TplT/nPn0
>>29
そりゃ1月に買えば当たり前だろw
オルカンは1月に買ったら5月にはプラスだったのか?
 
31: 山師さん 2025/09/29(月) 16:57:59.28 ID:+DUO45Il0
千里眼の俺はVTIとEPIの二本立て
32: 山師さん 2025/09/29(月) 17:00:31.71 ID:sP/6ShOd0
インベスコって購入者が広く多いのか、資産家に人気なのかどっちなんだろう
 
45: 山師さん 2025/09/29(月) 17:25:30.59 ID:Qox6vltm0
迷うの面倒だから何も考えずに数年前にS&P500だけ2500万円分くらい買って
今4000万くらいになってる
ずっと放置
 
46: 山師さん 2025/09/29(月) 17:26:41.10 ID:qUyt1MPJ0
>>45
ええやん
賢い
 
58: 山師さん 2025/09/29(月) 19:03:43.31 ID:uB7KO0qm0
2%のコストを取る投信を20年30年と持つと、コストだけで資産削られるで。
これ持ってる人はそんなこと気にもかけないだろうけど。

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759130128/