1: 山師さん 2025/07/23(水) 20:03:01.17 ID:galJDcP70
ほんまに損する奴は破産するんやろ?
1: 山師さん 2025/04/06(日) 16:32:59.62 ID:lVXvN3lw0 なに言ってだこいつ
1: 山師さん 2023/05/18(木) 22:07:50.45 ID:j3rlBWUq0 職場の人が株やって1日で11万儲かったとか言っててワイもやりたくなったンゴ line証券とかだと数百円からできるみたいやな
2: 山師さん 2025/07/23(水) 20:04:44.94 ID:qn+qjViD0
割合で話そうな
4: 山師さん 2025/07/23(水) 20:05:25.94 ID:galJDcP70
>>2
センスあるのかどうかや
勝負師ならYES NOで語ろうや
センスあるのかどうかや
勝負師ならYES NOで語ろうや
3: 山師さん 2025/07/23(水) 20:05:21.65 ID:mhDKL8LH0
将来性の塊
5: 山師さん 2025/07/23(水) 20:05:52.71 ID:9CGHkqK70
ない
短期でやりすぎてんだろ
少し待てば戻る相場なのに
短期でやりすぎてんだろ
少し待てば戻る相場なのに
7: 山師さん 2025/07/23(水) 20:06:54.20 ID:galJDcP70
>>5
株で儲けた利益何円?
株で儲けた利益何円?
6: 山師さん 2025/07/23(水) 20:06:42.46 ID:HVVT+uSH0
いくらで始めたのかにもよるやろ
9: 山師さん 2025/07/23(水) 20:07:15.80 ID:galJDcP70
>>6
150万
150万
8: 山師さん 2025/07/23(水) 20:07:07.57 ID:mX7BqFmm0
銘柄は
11: 山師さん 2025/07/23(水) 20:07:46.88 ID:galJDcP70
>>8
ほぼメタプラで逝った
ほぼメタプラで逝った
10: 山師さん 2025/07/23(水) 20:07:34.90 ID:nYvoYHSW0
センスあるで
12: 山師さん 2025/07/23(水) 20:08:05.65 ID:galJDcP70
>>10
やろ??お前はわかる奴だ
やろ??お前はわかる奴だ
14: 山師さん 2025/07/23(水) 20:08:37.83 ID:AQBWx93O0
無理な信用取引でもせんと破産はしないやろ
15: 山師さん 2025/07/23(水) 20:08:57.38 ID:14×9+irQ0
損出た時は確定申告しとくんやで
16: 山師さん 2025/07/23(水) 20:09:10.91 ID:dakZzuyG0
ワイも株歴15年でトータルだとマイナス5000万やわ😭
ホンマに時間の無駄でしかなかった
ホンマに時間の無駄でしかなかった
41: 山師さん 2025/07/23(水) 20:16:21.15 ID:HLTXE2qf0
>>16
どうやったらそうなるんだよ
どうやったらそうなるんだよ
65: 山師さん 2025/07/23(水) 20:25:24.78 ID:T0DtSC6M0
>>16
賢人の言う通りにSP500 だけ買っときゃ3倍になってたなwwwwwww
賢人の言う通りにSP500 だけ買っときゃ3倍になってたなwwwwwww
20: 山師さん 2025/07/23(水) 20:11:21.84 ID:KzaIB8wL0
メタプラでガツンと儲けたい気持ちもわかる
23: 山師さん 2025/07/23(水) 20:11:50.31 ID:YRSvxl0J0
メタプラは性悪やんな
爆上げで夢見せておいて最近はビットコインの動きと連動しない
爆上げで夢見せておいて最近はビットコインの動きと連動しない
25: 山師さん 2025/07/23(水) 20:11:58.86 ID:xA1J431t0
よく知らん会社買って損してるやつアレやと思う
26: 山師さん 2025/07/23(水) 20:12:20.00 ID:Jv1xf++F0
>>25
トヨタ買って気絶するのが一番やな
トヨタ買って気絶するのが一番やな
32: 山師さん 2025/07/23(水) 20:13:14.69 ID:xA1J431t0
>>26
関税大丈夫なんかね?
関税大丈夫なんかね?
40: 山師さん 2025/07/23(水) 20:15:38.86 ID:Jv1xf++F0
>>32
正式な契約内容出揃って無いからなんともやな
あっちで作るより輸出した方がトータルで掛かる税金少なくなりそうみたいなポストは見たけどどうなんやろな
正式な契約内容出揃って無いからなんともやな
あっちで作るより輸出した方がトータルで掛かる税金少なくなりそうみたいなポストは見たけどどうなんやろな
47: 山師さん 2025/07/23(水) 20:17:13.19 ID:xA1J431t0
>>40
まあけどトヨタは国が支えるからなんとでもなりそうやけどな
まあけどトヨタは国が支えるからなんとでもなりそうやけどな
27: 山師さん 2025/07/23(水) 20:12:22.89 ID:WHeZjxje0
多少負けたとしても続けられることがセンスやぞ
31: 山師さん 2025/07/23(水) 20:13:09.46 ID:galJDcP70
>>27
じゃあ俺センスの塊?
じゃあ俺センスの塊?
33: 山師さん 2025/07/23(水) 20:13:23.61 ID:WHeZjxje0
>>31
せや
せや
30: 山師さん 2025/07/23(水) 20:13:01.63 ID:KzaIB8wL0
やっぱね、自分の好きな企業を応援する形で株を買うほうがいいのかもね
39: 山師さん 2025/07/23(水) 20:15:25.96 ID:2cmck5Yv0
株ってデイトレーダーみたいに短期間で売り買いして儲けるのか、長期で保有して配当とかで儲けるのどっちがええんや?
43: 山師さん 2025/07/23(水) 20:16:23.57 ID:xA1J431t0
>>39
ずっと張り付いてられないなら買って気絶が1番やで
まあ張り付いてられても大半のやつが気絶が1番や
ずっと張り付いてられないなら買って気絶が1番やで
まあ張り付いてられても大半のやつが気絶が1番や
46: 山師さん 2025/07/23(水) 20:17:04.21 ID:9CGHkqK70
>>39
基本上がるから長期のが儲かる
アレ者と若者が短期でやる
基本上がるから長期のが儲かる
アレ者と若者が短期でやる
48: 山師さん 2025/07/23(水) 20:17:20.11 ID:Jv1xf++F0
>>39
凡人は気長に値上がり期待するのが一番や
配当金も10年20年で見れば馬鹿にならんしな
凡人は気長に値上がり期待するのが一番や
配当金も10年20年で見れば馬鹿にならんしな
49: 山師さん 2025/07/23(水) 20:17:36.63 ID:HLTXE2qf0
>>39
前者は才能がいる
後者は知識があれば才能は要らない
前者は才能がいる
後者は知識があれば才能は要らない
100: 山師さん 2025/07/23(水) 21:00:21.89 ID:2McVvIXG0
>>39
最終的には長期
種銭の額でスタイル変える必要がある
最終的には長期
種銭の額でスタイル変える必要がある
54: 山師さん 2025/07/23(水) 20:19:34.12 ID:H5HWLk/v0
アレちゃう
初心者に個別株は無理
投資信託の連続配当かオルカンか先進国インデックス買っとけ
初心者に個別株は無理
投資信託の連続配当かオルカンか先進国インデックス買っとけ
58: 山師さん 2025/07/23(水) 20:22:24.43 ID:xA1J431t0
>>54
全然無理やないやろ
俺みたいな素人でも増えてるし
とりあえず貯金とかいう円投資してる間抜けが1番アレやな
全然無理やないやろ
俺みたいな素人でも増えてるし
とりあえず貯金とかいう円投資してる間抜けが1番アレやな
70: 山師さん 2025/07/23(水) 20:27:50.14 ID:Jv1xf++F0
>>58
利子がアレみたいに安いからなあ
とりあえずトヨタとかANAを単元でも買っときゃええんや
ANAは素敵なカレンダー送ってくれるで
利子がアレみたいに安いからなあ
とりあえずトヨタとかANAを単元でも買っときゃええんや
ANAは素敵なカレンダー送ってくれるで
79: 山師さん 2025/07/23(水) 20:32:15.28 ID:xA1J431t0
>>70
まじでみんなが知ってる会社買っときゃええよね
JALみたいなの引いたら運がなかっただけやな
まじでみんなが知ってる会社買っときゃええよね
JALみたいなの引いたら運がなかっただけやな
85: 山師さん 2025/07/23(水) 20:38:02.43 ID:Jv1xf++F0
>>79
日産がああなるとは思わんかったけどな
日産がああなるとは思わんかったけどな
88: 山師さん 2025/07/23(水) 20:40:34.14 ID:3ammDeFt0
>>85
あー近年は日産があれやったな
あー近年は日産があれやったな
62: 山師さん 2025/07/23(水) 20:23:29.97 ID:Jv1xf++F0
>>54
株アプリで推し活気分で好きな企業をブクマしといて
チャート眺めて安くなったかなって時に買って眺めてりゃええんや
多少下げても狼狽売りしないでがんばれーくらいの気持ちで眺めてる内に株の知識付くで
株アプリで推し活気分で好きな企業をブクマしといて
チャート眺めて安くなったかなって時に買って眺めてりゃええんや
多少下げても狼狽売りしないでがんばれーくらいの気持ちで眺めてる内に株の知識付くで
64: 山師さん 2025/07/23(水) 20:25:10.56 ID:xA1J431t0
>>62
まじでこれが正解
まじでこれが正解
59: 山師さん 2025/07/23(水) 20:22:26.76 ID:JvqB6mqwr
初心者で個別株やるくらいならFang買っといた方がいいと思う
60: 山師さん 2025/07/23(水) 20:23:12.16 ID:EnyrsVB70
投信16か月1万ずつ入れて1.5万しか+になってない
16万あったら1.5万なんか個別ですぐやん
本当に投信っていいのか?
16万あったら1.5万なんか個別ですぐやん
本当に投信っていいのか?
73: 山師さん 2025/07/23(水) 20:28:58.41 ID:Dg55PLKJ0
>>60
ワイ「積みニーだけやとちびちびやし個別銀行買うか」
ワイ「上がったウハウハや!」+10万
4/7ワイ「トランプショックで銀行はあまりにも不透明やし損切りや😨」-25万
これが現実
75: 山師さん 2025/07/23(水) 20:29:39.56 ID:Jv1xf++F0
>>60
10%なら堅実でええやん
10%なら堅実でええやん
61: 山師さん 2025/07/23(水) 20:23:29.72 ID:QDkImcfl0
安い時に買って高い時に売る
もしくは高くなるまで売らない
これが何故かできない
もしくは高くなるまで売らない
これが何故かできない
71: 山師さん 2025/07/23(水) 20:28:14.21 ID:ktvchZW80
2017年にエヌビディア買って8年ガチホや
こんだけでワイは今億が見えてる
証拠出さないけどマジや
こんだけでワイは今億が見えてる
証拠出さないけどマジや
74: 山師さん 2025/07/23(水) 20:29:06.08 ID:IHJdXgzA0
ワイも半年で米個別株損益96%に”辿り着いた”で🥴
https://i.imgur.com/nPYeQC6.jpeg
https://i.imgur.com/nPYeQC6.jpeg
78: 山師さん 2025/07/23(水) 20:32:14.90 ID:d4invYXi0
株はずっと上がり続けるって前提があって、長期トレードが儲かるのはわかるんだが
短期トレードが損するってなんでなの?
短期トレードが損するってなんでなの?
80: 山師さん 2025/07/23(水) 20:32:53.96 ID:xA1J431t0
>>78
手数料に負けるんやない?
手数料に負けるんやない?
83: 山師さん 2025/07/23(水) 20:36:28.34 ID:Jv1xf++F0
>>78
損切りして違う株に乗り換えてそっちでもアカンみたいなこと繰り返したら減る
損切りして違う株に乗り換えてそっちでもアカンみたいなこと繰り返したら減る
92: 山師さん 2025/07/23(水) 20:46:29.74 ID:SeeJxTZJ0
>>78
平均すればずっと上がり続けるけど
個別の株は上がり続けないこともあるからそういうのを買って売れば損する
例えばNTT株の40年近く前の最高値は318万だけど、今の株価は150万や
平均すればずっと上がり続けるけど
個別の株は上がり続けないこともあるからそういうのを買って売れば損する
例えばNTT株の40年近く前の最高値は318万だけど、今の株価は150万や
93: 山師さん 2025/07/23(水) 20:47:01.07 ID:HLTXE2qf0
>>78
短期トレードだと配当効果も得られないし、上手い奴の養分になるのもいる
その一方で上手くスイングすれば長期トレードよりも早く儲けられる
短期トレードだと配当効果も得られないし、上手い奴の養分になるのもいる
その一方で上手くスイングすれば長期トレードよりも早く儲けられる
90: 山師さん 2025/07/23(水) 20:43:41.12 ID:ke2D6WHD0
ポジティブ適性は高そうだから人の金で運用するのが良さそう
94: 山師さん 2025/07/23(水) 20:49:16.76 ID:TJOPY0Wi0
インフレしたら買ってた株ってどうなるの?🥺
日本アルゼンチンみたいになりそうなんだけど🥺
日本アルゼンチンみたいになりそうなんだけど🥺
95: 山師さん 2025/07/23(水) 20:52:53.26 ID:cHJrAauQ0
>>94
インフレ対策にオルカンとか買っとけば?
下がった時に買うか淡々と積むかだね
インフレ対策にオルカンとか買っとけば?
下がった時に買うか淡々と積むかだね
104: 山師さん 2025/07/23(水) 21:06:35.42 ID:ewo2wKEmH
>>94
株価は物価と似た動きします。
株価は物価と似た動きします。
105: 山師さん 2025/07/23(水) 21:13:45.65 ID:4LxkXKof0
これは将来性あるなって思った株買って握り締めとけばいいだけ
爆下げしたらナンピンしてもいい
爆上げした後に買うのだけは辞めろ
爆下げしたらナンピンしてもいい
爆上げした後に買うのだけは辞めろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753268581/