1: 山師さん 2025/08/20(水) 23:09:45.53 ID:dRU6MG2k0
やっぱり楽天モバイルか?
1: 山師さん 2024/05/13(月) 13:22:47.269 ID:3eNXFqjJ0 昼飯→外食から弁当持参に 夜飯→毎日晩酌していたのを同僚や友達の誘いでしか飲まなくなった これってより貧乏になってない⋯⋯?
1: 山師さん 2025/06/09(月) 09:05:20.58 ID:t+nwLi1+0 リバプールを買収したレッドソックスのオーナー企業が行った改革 ・MLB流のマーケティング戦略を導入する ・スタジアムのファンサービスを改革する ・分析班にMLBやNFLのアナリストを連れてくる ・サッカーのAI分析を推進する ・データ容認派の監督を起用する ・データ重視でサラーを長期契約で獲得
2: 山師さん 2025/08/20(水) 23:10:17.38 ID:EoFuJGCA0
ワイはワイモバイル
4: 山師さん 2025/08/20(水) 23:11:26.17 ID:JbINBG+O0
ocnで500円くらいのに入ってる
5: 山師さん 2025/08/20(水) 23:11:32.94 ID:W72UyHM/0
シンプルなプランの楽天や
6: 山師さん 2025/08/20(水) 23:12:18.01 ID:dRU6MG2k0
ワイも今ワイモバイルやけど大手の方が通信速度早いって聞いて迷ってる
7: 山師さん 2025/08/20(水) 23:12:30.83 ID:YD1GaqX40
電話とかしねぇよって言うなら楽天オススメ
200ギガ使おうが1000ギガ使おうが3000円
200ギガ使おうが1000ギガ使おうが3000円
9: 山師さん 2025/08/20(水) 23:13:05.20 ID:dRU6MG2k0
>>7
電話はあまりしない
電話はあまりしない
10: 山師さん 2025/08/20(水) 23:13:53.18 ID:JbINBG+O0
>>7
楽天リンクなら電話代かからんやろ
楽天リンクなら電話代かからんやろ
8: 山師さん 2025/08/20(水) 23:12:31.80 ID:dRU6MG2k0
なんかワイモバイルちょっと微妙でな
11: 山師さん 2025/08/20(水) 23:15:32.97 ID:lIKU1rID0
povoでええやろ
12: 山師さん 2025/08/20(水) 23:15:38.53 ID:RaKhRzUA0
わいも楽天の株主優待のesim入れたけど電波が悪いってイメージやったが普通に使える
13: 山師さん 2025/08/20(水) 23:18:33.20 ID:dZ/6MTVw0
会社のスマホが楽天になったけど都心や駅で全く入らない
電波ぐるぐるでナビ使えない
iPhoneと相性悪いのか知らんけど
使い物にならんから個人では契約しない
ドコモ あう ソフバンの3つで自分にあったものでいい
あとはダメだ
電波ぐるぐるでナビ使えない
iPhoneと相性悪いのか知らんけど
使い物にならんから個人では契約しない
ドコモ あう ソフバンの3つで自分にあったものでいい
あとはダメだ
14: 山師さん 2025/08/20(水) 23:21:06.95 ID:Cy54wkF50
お金の大学の人は日本通信SIMを一押ししてた
ただし繋がりやすさは度外視してる
ただし繋がりやすさは度外視してる
15: 山師さん 2025/08/20(水) 23:25:17.08 ID:DztV9Q/B0
楽天モバイルだと電車で通信切れまくった
povoにしてから電車で通信安定して満足してる
povoにしてから電車で通信安定して満足してる
16: 山師さん 2025/08/20(水) 23:26:16.85 ID:K4mp9LSP0
povo一択やろ
無料は強すぎる
無料は強すぎる
17: 山師さん 2025/08/20(水) 23:27:40.03 ID:wWb/Q0kZ0
iij
18: 山師さん 2025/08/20(水) 23:28:38.96 ID:w24AediF0
ワイはワイモバ、UQとかその辺を光回線と一緒に数年に一回乗り換えて特典貰いまくってる
19: 山師さん 2025/08/20(水) 23:28:39.26 ID:vR9WwVrv0
電話しない → povo
電話もする → 楽天モバイル
電話もする → 楽天モバイル
20: 山師さん 2025/08/20(水) 23:31:59.85 ID:Oj0hsy+e0
ワイはIIJmioや
21: 山師さん 2025/08/20(水) 23:33:14.24 ID:pDAnSFYk0
なんか格安SIMって言葉未だに使ってるの違和感ある
それが普通の値段でソフトバンクauドコモが高いだけなのに
それが普通の値段でソフトバンクauドコモが高いだけなのに
27: 山師さん 2025/08/20(水) 23:54:02.33 ID:PsthGCZR0
>>21
たしかに 今のスタンダードはいわゆる格安SIMだから「標準SIM」とでも言うべきなんやろうけど言葉だけが取り残されてる感あるね
たしかに 今のスタンダードはいわゆる格安SIMだから「標準SIM」とでも言うべきなんやろうけど言葉だけが取り残されてる感あるね
26: 山師さん 2025/08/20(水) 23:48:57.74 ID:TDKGpxCZ0
UQの990円プランと楽天
30: 山師さん 2025/08/21(木) 00:02:06.84 ID:3hdrUao40
楽天の株主優待
31: 山師さん 2025/08/21(木) 00:12:00.33 ID:oO/e09TH0
ワイはahamo
データ35G
5分掛け放題
海外10G無料
dポイントで払ったら消費税払わなくて良くなって2700円
更に5%還元で2538円
データ35G
5分掛け放題
海外10G無料
dポイントで払ったら消費税払わなくて良くなって2700円
更に5%還元で2538円
32: 山師さん 2025/08/21(木) 00:12:33.96 ID:oRQlcs660
ワイ日本通信
1GB280円
追加1GB230円?だっけ
月に500円かからん
来年楽天優待にするが
1GB280円
追加1GB230円?だっけ
月に500円かからん
来年楽天優待にするが
33: 山師さん 2025/08/21(木) 00:12:56.05 ID:wOujIscwM
mineoのソフバン回線使ってるけど微妙
昼でも夜でも速度は出るけど時々通信出来なくなる
特に野球見る時にテザリングでスカパーオンデマンドと5ちゃんとYouTube同時に使うとまぁまぁな頻度でなる
パスケットで容量大量に残ってるからそれをさっさと消化して他に移ろうか検討中
サブ回線で使ってるpovoはめっちゃ安定してる
昼でも夜でも速度は出るけど時々通信出来なくなる
特に野球見る時にテザリングでスカパーオンデマンドと5ちゃんとYouTube同時に使うとまぁまぁな頻度でなる
パスケットで容量大量に残ってるからそれをさっさと消化して他に移ろうか検討中
サブ回線で使ってるpovoはめっちゃ安定してる
29: 山師さん 2025/08/20(水) 23:58:52.59 ID:4Isf1akn0
格安格安言う事で安かろう悪かろうのイメージ付けたいんやろね
未だにジジババは三大キャリアじゃなきゃとか言うてるし脳がアップデート拒んでそう
未だにジジババは三大キャリアじゃなきゃとか言うてるし脳がアップデート拒んでそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755698985/