米国株の含み益が+100万から+20万になってたんだけど

1: 山師さん 2025/03/12(水) 16:01:35.742 ID:pJZHHZQy0
なにこれ
俺の80万はどこに行ったの?

1: 山師さん 2023/09/23(土) 13:29:08.902 ID:qyRnZKs40 だって今は超円安じゃん 円高になってから一気に入れた方がいいに決まってるよな?

1: 山師さん 2025/01/13(月) 22:47:35.14 ID:BlWtbZ+u0 たまに聞こえるよな

1: 山師さん 2023/09/09(土) 17:30:23.96 ID:l9htM6Qld0909 お前らこれしか言わんやん ほんまにその2つどっちか買っときゃええんか? あまりにもオススメされ過ぎて怪しくなってきたわ

1: 山師さん 2023/03/31(金) 13:16:29.28 ID:GwWdzD2yp 休みは月に1日 毎日16時間くらい労働 手取り大体25万 ついでに実家に毎月8万入れてる なんか嫌になったwwwwwwwwwwww 働くの馬鹿らしいwwwwww



2: 山師さん 2025/03/12(水) 16:02:52.983 ID:2uRKRUgb0
天使の取り分だよ
 
3: 山師さん 2025/03/12(水) 16:03:08.538 ID:ahWlGcQd0
減りすぎでは
俺は40万減っただけだぞ
 
4: 山師さん 2025/03/12(水) 16:10:35.497 ID:pJZHHZQy0
>>3
最近かなり買い増したからかも
それにしたって減りすぎだよね
 
5: 山師さん 2025/03/12(水) 16:11:52.347 ID:ahWlGcQd0
>>4
それはあるかもな
俺はだいぶ前に買ったの多いから今の下げ幅ではマイナスになってないのが多い
 
6: 山師さん 2025/03/12(水) 16:12:17.507 ID:2KaTDi3qd
株ってのはそんなもんよ
 
7: 山師さん 2025/03/12(水) 16:14:04.466 ID:pJZHHZQy0
>>6
分かってたけどさ、いざ実際に資産が減るとショック受けるよね
ここからさらに下がる可能性あるとか死んじゃうかも
 
8: 山師さん 2025/03/12(水) 16:14:43.850 ID:Hejzys2A0
配当目的米株だけど無風やったわ
 
9: 山師さん 2025/03/12(水) 16:16:25.448 ID:pJZHHZQy0
>>8
高配当ETFが正解なのかなぁ
俺も高配当わりと買ってるけど7割キャピタルゲイン狙いだしなぁ
 
10: 山師さん 2025/03/12(水) 16:24:35.150 ID:Hejzys2A0
>>9
米国株に関しては個別株でインカムオンリーだわ
気楽でいい
11: 山師さん 2025/03/12(水) 16:26:06.803 ID:pJPuAnri0
俺も2000万減ったよ
まぁしゃあない
2年後くらいには上がってんだろ多分
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741762895/