米国株の含み益が+100万から+20万になってたんだけど

1: 山師さん 2025/03/12(水) 16:01:35.742 ID:pJZHHZQy0
なにこれ
俺の80万はどこに行ったの?

1: 山師さん 2025/03/24(月) 09:03:28.87 ID:xYLmvGBm0 草

1: 山師さん 2023/07/20(木) 20:18:27.939 ID:ryBPkA+CM 何?

1: 山師さん 23/07/14(金) 06:32:48 ID:JRbn 狂ってるやろ世の中 人死ぬで

1: 山師さん 2025/09/03(水) 08:03:39.57 ID:MpuomNeIM 4: 山師さん 2025/09/03(水) 08:04:38.64 ID:6MriEHvXd あれに騙されるアレいるのか   14: 山師さん 2025/09/03(水) 08:09:37.94 ID:m3au9n0f0 >>4 そうやって見下すお前も危ないで 老化による判断力洞察力 […]

1: 山師さん 2024/12/11(水) 23:20:04.76 ID:f1+ag0bq0 経済回す観点からしたらアメリカの方が優秀よな すぐ死ぬだろうし



2: 山師さん 2025/03/12(水) 16:02:52.983 ID:2uRKRUgb0
天使の取り分だよ
 
3: 山師さん 2025/03/12(水) 16:03:08.538 ID:ahWlGcQd0
減りすぎでは
俺は40万減っただけだぞ
 
4: 山師さん 2025/03/12(水) 16:10:35.497 ID:pJZHHZQy0
>>3
最近かなり買い増したからかも
それにしたって減りすぎだよね
 
5: 山師さん 2025/03/12(水) 16:11:52.347 ID:ahWlGcQd0
>>4
それはあるかもな
俺はだいぶ前に買ったの多いから今の下げ幅ではマイナスになってないのが多い
 
6: 山師さん 2025/03/12(水) 16:12:17.507 ID:2KaTDi3qd
株ってのはそんなもんよ
 
7: 山師さん 2025/03/12(水) 16:14:04.466 ID:pJZHHZQy0
>>6
分かってたけどさ、いざ実際に資産が減るとショック受けるよね
ここからさらに下がる可能性あるとか死んじゃうかも
 
8: 山師さん 2025/03/12(水) 16:14:43.850 ID:Hejzys2A0
配当目的米株だけど無風やったわ
 
9: 山師さん 2025/03/12(水) 16:16:25.448 ID:pJZHHZQy0
>>8
高配当ETFが正解なのかなぁ
俺も高配当わりと買ってるけど7割キャピタルゲイン狙いだしなぁ
 
10: 山師さん 2025/03/12(水) 16:24:35.150 ID:Hejzys2A0
>>9
米国株に関しては個別株でインカムオンリーだわ
気楽でいい
11: 山師さん 2025/03/12(水) 16:26:06.803 ID:pJPuAnri0
俺も2000万減ったよ
まぁしゃあない
2年後くらいには上がってんだろ多分
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741762895/