1: 山師さん 25/06/25(水) 06:00:47 ID:UrOg
どっちが正しい??
1: 山師さん 2025/06/23(月) 23:18:37.36 ID:G5vI2h6X0 https://www.newsweek.com/tammy-bruce-state-department-america-israel-best-country-2089283 トランプ大統領の国務省報道官タミー・ブルース氏は、アメリカは「イスラエルに次いで地球上で最も偉大な国」だと述べた 。
1: 山師さん 2022/07/05(火) 11:42:49.35 ID:ZkyIT+jz0昨日下がっただけで今日は先週同様まで戻しとる😲2: 山師さん 2022/07/05(火) 11:43:25.11 ID:bhVXrr3Y0 対応が良かったからな 3: 山師さん 2022/07/05(火) 11:43:41.68 ID:vdLVTAkNa 会見と […]
2: 山師さん 25/06/25(水) 06:01:13 ID:OiIz
どっちもヨシ!
3: 山師さん 25/06/25(水) 06:01:58 ID:lJ6i
借金まみれでみじめな老後か、ロクな人生経験もなくみじめな老後かや
4: 山師さん 25/06/25(水) 06:02:02 ID:UrOg
前者の言い分
体力がある若い内に遊ばないと年取って後悔する
年功序列で年収は上がるから若いうちは資産形成は二の次でいい
体力がある若い内に遊ばないと年取って後悔する
年功序列で年収は上がるから若いうちは資産形成は二の次でいい
5: 山師さん 25/06/25(水) 06:02:51 ID:UrOg
後者の言い分
若い内から投資しておくと後が楽になる
複利の効果が凄まじいから少しでも早く資産形成は始めた方がいい
若い内から投資しておくと後が楽になる
複利の効果が凄まじいから少しでも早く資産形成は始めた方がいい
6: 山師さん 25/06/25(水) 06:02:57 ID:OiIz
要は何に使うかよ
8: 山師さん 25/06/25(水) 06:03:08 ID:qZyq
どっちでもええかと
どれが正解とかそんな単純じゃないので
どれが正解とかそんな単純じゃないので
9: 山師さん 25/06/25(水) 06:03:56 ID:iOd6
借金してでも遊べ?(^_^;)
11: 山師さん 25/06/25(水) 06:04:32 ID:bNde
金無くても遊べるやろ
インターネットあるし
インターネットあるし
12: 山師さん 25/06/25(水) 06:05:52 ID:iOd6
まぁ遊びにもよるけどな。勉強になったり、人間関係とかの繋がりになるなら借金の価値もあるやろけどアレみたいな車やギャンブルは論外
13: 山師さん 25/06/25(水) 06:07:20 ID:saXL
とりあえず若いうちは100万だけ貯めてあとの金は遊びに使え
15: 山師さん 25/06/25(水) 06:35:43 ID:wXvI
遊びといっても人と社会と関われってヤツやから
引きこもりは論外やで
引きこもりは論外やで
14: 山師さん 25/06/25(水) 06:33:50 ID:QeWq
どっちかじゃなくてどっちもやれが持論
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750798847/


