証券口座ID、闇サイトで10万件流通 乗っ取りは2ルート

1: 山師さん 2025/04/10(木) 07:18:48.26 ID:MOqfb4LB9

証券各社で判明した口座乗っ取りを巡り、口座のIDやパスワード延べ10万件超が闇サイトなどで流通していることが民間調査で分かった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE0432A0U5A400C2000000/


16: 山師さん 2025/04/10(木) 07:53:58.07 ID:k77CbQmT0
ここ2~3日で3割くらい資産が3割くらい減ってるのはコレのせいか
 
26: 山師さん 2025/04/10(木) 08:30:49.82 ID:XIRgDeht0
>>16
トランプウイルスってやつか?
 
19: 山師さん 2025/04/10(木) 07:59:46.05 ID:z6taeYy90
これってフィッシングメールじゃないの?
気がつかないうちに入り込んだウィルスがログ記録されてたら怖いのだが
 
24: 山師さん 2025/04/10(木) 08:22:55.82 ID:YY+EM4oc0
どんだけパスワード複雑にしてもこれじゃ意味ないわな
 
33: 山師さん 2025/04/10(木) 08:59:41.60 ID:GWicXYKV0
ねらわれる証券会社
 
34: 山師さん 2025/04/10(木) 09:22:00.41 ID:xdh7SdPk0
詐欺自体を厳罰化しようとはならん限りこれからますます増えるわ
 
64: 山師さん 2025/04/10(木) 18:23:59.64 ID:NOM523Ig0
証券口座ってメールがよくるからログインしちゃうのか
 
68: 山師さん 2025/04/10(木) 20:40:47.10 ID:Y7v/8wlw0
証券会社は顧客をちゃんとまもらないとだよ
69: 山師さん 2025/04/11(金) 18:57:32.12 ID:xej8MjFL0
まずはパスワードをわざと違うのを入れてみることだ
おかしなサイトは違うパスワードでも入れる
 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744237128/