高配当株ってどうなの

1: 山師さん 2025/07/15(火) 15:30:45.185 ID:PqU7+uyB0
S&Pやオルカンばっか言われるけど円建ての安心感は結構良いと思うんだが
個別選ぶの面倒なら高配当投信でも4%くらいの利回りあるし

1: 山師さん 2023/09/15(金) 09:25:40.00 ID:2kK++5nY0 今見たら20円上がってた😭

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:11:44.177 ID:K01b6qnAd よくわかってないガイジは喋るなって言われた(´;ω;`) 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/14(木) 23:12:29.834   実際どうなの? イデコと積み立てじゃないNISAを検討中なんだが 3: 以下、5ちゃんねるから […]

1: 山師さん 2024/05/13(月) 02:49:53.257 ID:CXYzan1f0 はたらきたくないので😊

1: 山師さん 2024/10/28(月) 12:21:47.795 ID:sUKjdiqN0 ショートしちゃったじゃん!!

1: 山師さん 2024/12/02(月) 06:10:24.87 ID:icR9I9LL0 //twitter.com/EveOnline_Japan/status/1862816498504609841 まるで主力艦のブラックフライデー。 昨日ヌルセク勢力/海賊団が1N-FJ8星系を襲い、現地勢力はタイタンで応戦しました。しかしこれは襲撃者たちの罠でした。彼らは伏せておいた主力艦をタイタンに突 […]



4: 山師さん 2025/07/15(火) 15:32:58.747 ID:9qI+12ft0
数年以内の短期ならいいけど軸足乗せるのは危険ってだけよ
 
5: 山師さん 2025/07/15(火) 15:33:21.932 ID:+QLv6MM50
俺は円建ては円預金だけでいいや
 
6: 山師さん 2025/07/15(火) 15:34:07.126 ID:2WFbxn+S0
S&P500は利回り8%だからぼくはS&P500でいいれす
 
7: 山師さん 2025/07/15(火) 15:37:26.901 ID:ljhnM7/o0
日本円より金利の高い通貨建て資産の名目利回りが高いのなんて当たり前だろ
リスクプライムで考えないとダメだよ
米長期金利は日長期金利よりも3%近く高いのだから
米ドル建て資産の利回り8%は円建て資産の利回り5%と実質は同じ利回りってこと
 
9: 山師さん 2025/07/15(火) 15:53:58.061 ID:/5F5axWL0
ニーサで買った野村なんちゃらなんちゃらの配当金が桁違いに入っててびっくりした
8: 山師さん 2025/07/15(火) 15:50:35.298 ID:xMWAGU4R0
暴落のときに買って仕込めばいい
 

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1752561045/