1: 山師さん 2025/08/08(金) 14:53:47.32 ID:2HhHFa0L9
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
「将来認知症になったら、どうしよう」と不安を抱く若い世代は多い。医師の谷本哲也さんは「最新の研究では『認知症の約45%は…
5: 山師さん 2025/08/08(金) 14:56:21.26 ID:xqWwowMS0
お、おうとしか
6: 山師さん 2025/08/08(金) 14:56:48.77 ID:4UWaj0dh0
>・教育不足 ・頭部の外傷 ・難聴 ・うつ病 ・高血圧 ・糖尿病 ・肥満 ・運動不足 ・喫煙 ・過度の飲酒 ・高コレステロール ・社会的孤立 ・大気汚染への曝露 ・視力低下
です。これらに対処することで、認知症の約45%が予防可能であることが明らかになったと報告されています。
つまりアキラメロンでFAじゃんw
45: 山師さん 2025/08/08(金) 15:32:38.09 ID:2nCGfttd0
>>6
9つ当てはまった
詰んでる
9つ当てはまった
詰んでる
9: 山師さん 2025/08/08(金) 14:59:50.73 ID:2ripMupn0
教育不足
高血圧
喫煙
飲酒
社会的孤立
満貫やな
13: 山師さん 2025/08/08(金) 15:01:55.08 ID:HUHCRKcj0
認知症は悲惨らしいね
なんたって誰か判らん奴が家の中にいてあれこれ命令したり文句言ってくるんだぜ
孤独で詰まらない人生を○ぬまで延々と続けるんだぞ
なんたって誰か判らん奴が家の中にいてあれこれ命令したり文句言ってくるんだぜ
孤独で詰まらない人生を○ぬまで延々と続けるんだぞ
17: 山師さん 2025/08/08(金) 15:06:27.62 ID:QtJKmYT10
>>13
介護者がもっと悲惨だぞ。家でトイレに行けず迷って漏らすんだぞ
介護者がもっと悲惨だぞ。家でトイレに行けず迷って漏らすんだぞ
72: 山師さん 2025/08/08(金) 15:52:01.18 ID:jlX5e+kZ0
>>13
家族が精神もろともやられるからね
色んな所旅行して写真も沢山残したとある夫婦
ご主人認知症になったらすっからかんに忘れ3分前のことも聞き返すし会話にならずイライラしたってどうにもならんのよ
家族が精神もろともやられるからね
色んな所旅行して写真も沢山残したとある夫婦
ご主人認知症になったらすっからかんに忘れ3分前のことも聞き返すし会話にならずイライラしたってどうにもならんのよ
20: 山師さん 2025/08/08(金) 15:09:40.46 ID:zxgHEy2C0
毎日将棋とか頭使うことしないと
41: 山師さん 2025/08/08(金) 15:30:53.05 ID:jDBHWWfN0
>>20
これ大事やな
ひとつの事だけするんじゃなくて、色んな事すると良いぞ
これ大事やな
ひとつの事だけするんじゃなくて、色んな事すると良いぞ
62: 山師さん 2025/08/08(金) 15:44:04.20 ID:yzpvKcxZ0
>>20
新しく楽器始めるのもいいらしい
新しく楽器始めるのもいいらしい
44: 山師さん 2025/08/08(金) 15:32:30.78 ID:4Aa3LzfY0
うちの母(認知症)に照らし合わせてみてもこの見解は当たってないと思う。
今まで、様々言われてきたけど、全部当たってないんだよね。
まあ数少ない、結構で運動も勉強もして自分の意見を人前で常に発言する場面にいたのに認知症になってしまった、ってことなのかもしれないが…。
自分の中では「認知症は何を努力しようが、それなりの歳になればなる」と思う。
今まで、様々言われてきたけど、全部当たってないんだよね。
まあ数少ない、結構で運動も勉強もして自分の意見を人前で常に発言する場面にいたのに認知症になってしまった、ってことなのかもしれないが…。
自分の中では「認知症は何を努力しようが、それなりの歳になればなる」と思う。
57: 山師さん 2025/08/08(金) 15:38:53.95 ID:yzpvKcxZ0
>>44
そりゃそうだよ
なりやすいって話だからさ
脳は萎縮していくんだから避けられない
そりゃそうだよ
なりやすいって話だからさ
脳は萎縮していくんだから避けられない
71: 山師さん 2025/08/08(金) 15:51:55.76 ID:cjeHf+840
>>44
平均寿命生きた80代だの九十代以上で
ボケても大往生だよねw 多分英語を勉強
したりの勉強だの新聞(読書だのネットも
可)を読んだりの頭を使う生活習慣が高齢者
も多分良いんだろうが
平均寿命生きた80代だの九十代以上で
ボケても大往生だよねw 多分英語を勉強
したりの勉強だの新聞(読書だのネットも
可)を読んだりの頭を使う生活習慣が高齢者
も多分良いんだろうが
46: 山師さん 2025/08/08(金) 15:33:13.01 ID:UyM1/Tj30
取り敢えず体に悪い思い当たる事を
出してみましたって感じだなw
出してみましたって感じだなw
61: 山師さん 2025/08/08(金) 15:43:34.68 ID:yzpvKcxZ0
>>46
挙げられてるのは因果関係がはっきりしてるのが多いんだよ
大規模コホート調査で
挙げられてるのは因果関係がはっきりしてるのが多いんだよ
大規模コホート調査で
60: 山師さん 2025/08/08(金) 15:43:13.29 ID:RSpxfZ4e0
おおすぎわろた
67: 山師さん 2025/08/08(金) 15:46:11.90 ID:yzpvKcxZ0
>>60
脳が汎用の道具だから
脳が汎用の道具だから
76: 山師さん 2025/08/08(金) 16:08:06.72 ID:vHGo1SEB0
こんだけ羅列すりゃなw
55: 山師さん 2025/08/08(金) 15:37:29.41 ID:dWBY8kkg0
つまり予防できなくね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754632427/