MONTH

2025年4月

  • 2025年4月3日
  • 0件

為替ヘッジなしで外国株持ってるやつって怖くねえの?

1: 山師さん 2025/04/01(火) 03:47:34.058 ID:pJA+Mk700USO これまでは アメリカのCPI>日本のCPI だったから強気なのは多少理解できたけど 今年に入ってから遂に横並びになったじゃん つまり今後急速に日米金利差が縮小していく可能性が高まっているわけで 仮に長期金利が等しくなったときの為替レートを計算してみると1ドル115円 https://i.imgur […]

  • 2025年4月3日
  • 0件

やっぱりあった別腹スイッチ 「甘いものは別腹」を科学が解明 「満腹+甘いもの=正義」と脳みそにプログラムされている

1: 山師さん 2025/04/01(火) 21:19:10.17 ID:zkWBdK7w9 https://news.yahoo.co.jp/articles/620b94837b17ee56aedf13750b26b2f5a5cee6f9 みなさんの別腹はなんですか? ぼくの別腹はポテチです。 食後でも甘いものはウエルカム。いわゆる「デザートは別腹」を経験した人は多いはずです。 お腹いっぱい食 […]

  • 2025年4月3日
  • 0件

【車】「ミャクミャク」がウケないのか「赤い水玉」がダメなのか……「万博記念」ナンバープレートがぶっちゃけ不人気だった

1: 山師さん 2025/04/02(水) 15:38:31.85 ID:??? TID:SnowPig 万博開催直前! けれどあまり記念ナンバーを見ない気が…… ラグビーワールドカップや東京オリンピックなど、記念すべきイベントに合わせて交付される図柄入りナンバープレート。 なかでも、いよいよ開催が目前となった大阪万博のキャラクター「ミャクミャク」をモチーフとしたナンバープレートは、2022年(令 […]

  • 2025年4月3日
  • 0件

【くるま】軽自動車の平均使用年数は約16年 耐久性は10万~15万キロ メンテナンス次第で20年も可能

1: 山師さん 2025/04/02(水) 10:54:19.64 ID:??? TID:dreampot 子どもが独立し夫婦2人の生活となったとき、これまで使用していたファミリーカーの必要性が薄れ、維持費の安い軽自動車への乗り換えを検討する人もいるでしょう。乗り換え時期が50代であれば、免許返納予定の75歳まで乗り続けられるかも、車選びの指標の一つになるかもしれません。 https://news […]

  • 2025年4月2日
  • 0件

【ビール1杯1240円】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐ

1: 山師さん 2025/04/02(水) 16:09:53.54 ID:??? TID:gundan 物価高騰などを背景に、イギリスではパブの閉業が相次いでいます。ロンドンの住宅地で19世紀から続いたパブも歴史に幕を閉じました。 https://news.yahoo.co.jp/articles/45462555ab07f22fa3dda643fed776db65cd5e19

  • 2025年4月2日
  • 0件

【悲報】退職代行モームリ、4/1だけで96人の正社員を退職を成功させるwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 山師さん 2025/04/02(水) 06:21:49.38 ID:dvzBfi6G0 退職代行モームリ@momuri0201 🌟本日の退職代行実績🌟 正社員        :96名 パート・アルバイト  :20名 契約社員       :7名 派遣社員       :4名 2025年度新卒     :5名 雇用形態不明     :2名 計134名 -特記事項 […]

  • 2025年4月2日
  • 0件

東京都心で中古マンション価格が高騰 港、千代田区は初の2億円超え

1: 山師さん 2025/04/01(火) 17:33:16.93 ID:BEt3rqfA9  東京都心で中古マンションの価格が高騰している。民間調査会社の調べでは、今年に入って港区と千代田区では、2004年に調査を始めてから初めて平均価格が2億円を超えた。 https://www.asahi.com/articles/AST3023Q2T30ULFA008M.html?iref=comtop_7 […]

  • 2025年4月2日
  • 0件

【米国】「マスク氏への国民投票」 マスク氏が30億円支援の保守候補が敗北 米中西部のウィスコンシン州最高裁判事選

1: 山師さん 2025/04/02(水) 14:48:47.39 ID:gsfKVWw59  米中西部ウィスコンシン州の州最高裁判事を決める選挙で1日、起業家イーロン・マスク氏から30億円を超える規模の応援を受けた保守派判事が敗れた 続きは↓ https://www.asahi.com/articles/AST421FYNT42UHBI00GM.html