1: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 02:57:04.63 ID:SL0CJeV00
なんのために生きてるのかわからなくなるな
1: 山師さん 2022/07/20(水) 10:52:13.729 ID:xgCjcpeo0 安いwwwww 2: 山師さん 2022/07/20(水) 10:52:29.138 ID:VKx0r+GA0 電磁波wwwwww 8: 山師さん 2022/07/20(水) 10:53:47.911 ID:xgCjcpeo0 >>2 電柱の変圧器知らんの? 4: […]
1: 山師さん 2022/07/13(水) 16:00:44.255 ID:7TO6njnT0不合理な差を設けてはならないんじゃなかったのけ?あとボーナスもない2: 山師さん 2022/07/13(水) 16:01:27.267 ID:xzwLer8Zr 同一労働同一賃金とか言ってるだけでやる気無いから仕方ない 7: 山師さん 2022/07/13(水) 16:03: […]
1: 山師さん 2025/06/24(火) 03:43:26.96 ID:H6dudctg0 市場 規模(最新) 日本・家庭用ゲーム(コンソール) 約3,000億円(2024年) 日本・モバイルゲーム 約1.6兆〜2.5兆円 Steam市場・中国 約1.3兆円 Steam市場・北米 約4,232億円(米国中心) Steam市場・日本 約440億円 大丈夫なのかな
2: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 02:57:52.75 ID:89SEZjsX0
生きるために金を増やすんやぞ
3: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 02:58:37.02 ID:SL0CJeV00
このまま行ったらジジイで富裕層なるだけや
4: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 02:58:40.64 ID:Oq+BUsoQ0
未来への貯金やと思えば気は楽やろ
5: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 02:59:39.88 ID:03tDr32tM
ジジイになってから金増えてなにするんや?癌治療?
9: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:00:06.69 ID:SL0CJeV00
>>5
マジでわからん、漠然とした不安かな
マジでわからん、漠然とした不安かな
7: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 02:59:57.40 ID:JLppLaECM
15万はすごい
11: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:00:20.67 ID:SL0CJeV00
>>7
夫婦でやけどな
夫婦でやけどな
8: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:00:04.69 ID:PwUk0DU40
絶対減らないなら良いね
10: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:00:20.02 ID:Z1pNGMCK0
ジジイになってから働きたくないだろ
13: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:00:48.43 ID:SL0CJeV00
>>10
それはそうやけど
それはそうやけど
14: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:01:14.01 ID:wC0Lb74Rr
老後の資金は大切や
せやけどそれより今を生きろ
後悔して死ぬぞ
せやけどそれより今を生きろ
後悔して死ぬぞ
16: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:02:07.06 ID:SL0CJeV00
>>14
今を犠牲にしてるかも
今を犠牲にしてるかも
18: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:02:52.44 ID:wC0Lb74Rr
>>16
そのバランスとらないとホンマに後悔するで
将来が不安やと今を生きるのがいかに難しいか
そのバランスとらないとホンマに後悔するで
将来が不安やと今を生きるのがいかに難しいか
20: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:03:47.53 ID:SL0CJeV00
>>18
ただ資産増えると使うのがもったいなく感じるんよね
ただ資産増えると使うのがもったいなく感じるんよね
22: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:04:42.10 ID:wC0Lb74Rr
>>20
それはよくわかる
せやから投資額を多少減らしていくとかすればええ
それはよくわかる
せやから投資額を多少減らしていくとかすればええ
24: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:05:58.27 ID:SL0CJeV00
>>22
たしかにね、子供大きなったら出費増えるやろから今のペースはどっちにしろ無理やな
たしかにね、子供大きなったら出費増えるやろから今のペースはどっちにしろ無理やな
29: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:07:47.73 ID:wC0Lb74Rr
>>24
バランスよく今を生きることができればそれでええんや
今を蔑ろにするとガチで後悔することになるからな
バランスよく今を生きることができればそれでええんや
今を蔑ろにするとガチで後悔することになるからな
32: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:09:37.73 ID:SL0CJeV00
>>29
難しいよな、別に欲しいもんもないしええんやけど飯でも旅行でもついやすい方チョイスしてしまう
難しいよな、別に欲しいもんもないしええんやけど飯でも旅行でもついやすい方チョイスしてしまう
40: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:14:55.85 ID:wC0Lb74Rr
>>32
ホンマに難しいわ
明日死ぬとして今日これでええんやろかと思う日もある
ホンマに難しいわ
明日死ぬとして今日これでええんやろかと思う日もある
15: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:01:28.16 ID:QasMDGiMd
ワイは5万円ずつ積み立てとる
今すぐ金持ちになりたいなぁ
今すぐ金持ちになりたいなぁ
17: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:02:25.45 ID:SL0CJeV00
>>15
独身か?
独身か?
19: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:03:15.72 ID:QasMDGiMd
>>17
せやで
コツコツ行くしかないんかなぁ
せやで
コツコツ行くしかないんかなぁ
21: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:04:21.06 ID:SL0CJeV00
>>19
独身なら月5マンはすごいわ、たしかにすぐ金持ちなりたいよなぁ
独身なら月5マンはすごいわ、たしかにすぐ金持ちなりたいよなぁ
23: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:05:04.04 ID:ItJru4yq0
旅行で使うとかメリハリつけたらええやん
25: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:06:27.83 ID:SL0CJeV00
>>23
たしかにそうやな、落ち着いたら旅行行こうかな
たしかにそうやな、落ち着いたら旅行行こうかな
26: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:06:48.33 ID:bB2qCH6m0
ワイは倹約自体が目的になっとる
少ない費用で毎日を楽しめることが大切や
少ない費用で毎日を楽しめることが大切や
28: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:07:44.16 ID:bB2qCH6m0
金かけて旅行せんでも家の周りお散歩して公園で一休みして帰るだけで楽しいで
30: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:08:24.80 ID:SL0CJeV00
>>28
さすがにそれは家族が納得せんわw
さすがにそれは家族が納得せんわw
31: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:08:57.41 ID:bB2qCH6m0
食事だって創味シャンタン使えば外食以上のおいしさや
33: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:10:01.99 ID:SL0CJeV00
>>31
ちょっと一緒では無かったわ
ちょっと一緒では無かったわ
34: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:11:11.77 ID:SL0CJeV00
配当とか出るやつにすればいいんかな
35: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:11:51.23 ID:Pasov+Pi0
仮想通貨でええやろジジイの一億なんて何に使うんだよ
37: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:12:21.79 ID:SL0CJeV00
>>35
仮想通貨は楽天ポイントで買ってるわ、100マン超えた
仮想通貨は楽天ポイントで買ってるわ、100マン超えた
36: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:11:54.19 ID:wpki6GwU0
ワイもインデックス月10万と持株会社月5万ブッパしとるけどボーナス月以外マイナスだわ
38: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:12:59.38 ID:SL0CJeV00
>>36
ボーナスで補填してる感じ?
ボーナスで補填してる感じ?
42: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:16:22.48 ID:wpki6GwU0
今億手に入れて何したいかって言われると適当なとこに家買うくらいしか思いつかないんだよなぁ
43: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:17:03.93 ID:SL0CJeV00
>>42
ワイなら仕事やめて田舎暮らししたい
ワイなら仕事やめて田舎暮らししたい
45: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:19:01.30 ID:wC0Lb74Rr
>>42
ワイはとりあえず安心して寝る
ワイはとりあえず安心して寝る
47: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:20:36.44 ID:SL0CJeV00
>>45
たしかにw
たしかにw
46: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:19:55.11 ID:Pasov+Pi0
そもそもインデックス投資って金持ちの投資だし
小回り効く個人なら個別でよくねと思うわ
小回り効く個人なら個別でよくねと思うわ
48: 風吹けば名無し 2021/06/19(土) 03:21:02.66 ID:SL0CJeV00
>>46
インデックスこそ庶民向けやろ
インデックスこそ庶民向けやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624039024/