CATEGORY

米国株

  • 2022年3月1日
  • 0件

【米国株】ロシア中銀、無制限資金供給!?宇宙事業を握るイーロン・マスクの凄さを実感した!?

202: 山師さん 2022/02/27(日) 19:45:11.61 ID:2p0w/guJ0 インデックスファンド引き上げる話すると、30年後は絶対に上がってるという人が出てくるけど 30年後に確信があるなら、その過程として10年後も5年後も見えてるはずなんだよな 一番近くでどこまでの将来が見据えられてるのか教えてほしいわ 221: 山師さん 2022/02/27(日) 19:49:06.36 […]

  • 2022年3月1日
  • 0件

【米国株】インドの対ロシアの立場がよくわからない?ロシアもルーブルの価値下落で金欠になるでしょ…?

38: 山師さん 2022/02/27(日) 22:29:55.11 ID:1yBkPp1m0 インドの立場がよく分からない 中国大嫌いマンだということしか 47: 山師さん 2022/02/27(日) 22:32:49.58 ID:9CidNTKC0 インドはいざという時に中国を挟撃してくれるパートナーとしてロシアを無碍にはできない 54: 山師さん 2022/02/27(日) 22:34:15 […]

  • 2022年3月1日
  • 0件

【米国株】iDeCoはスイッチングで利確が可能!?海外不動産ってどうかな?

7: 山師さん 2022/02/27(日) 18:56:05.03 ID:TSYM3vFd0 海外不動産ってどう? コロナ後を狙って、海外コンドミニアムを購入、自分の滞在可能日以外は民泊みたいな賃貸に出したいんだけど おすすめの場所とか、業者とか、予算、あるいは全く割合わないとか なんでもいいので情報教えてください 5ch内にそういう情報交換できる場所がないので… 11: 山師さん 2022/02 […]

  • 2022年3月1日
  • 0件

【米国株】OS、クラウド、検索エンジン等ハイテクはアメリカ無しで成り立たない…!?プラチナって旨味あるかなあ?

336: 山師さん 2022/02/27(日) 20:07:18.30 ID:CsTqtjrn0 今回思ったけど OS、クラウド、検索エンジン、動画プラットフォーム、SNS、CPU、GPU、クレカ決済ネットワーク とにかくアメリカが独占してるハイテク事業が多すぎるわ ハイテクはアメリカ無しで成り立たない 372: 山師さん 2022/02/27(日) 20:13:38.40 ID:nXzBdvdq […]

  • 2022年2月25日
  • 0件

【米国株】楽天レバナスをガチホしています、助かるでしょうか…?

43: 山師さん 2022/02/24(木) 06:02:34.08 ID:r2Sc4HdS0 レバナスをガチホしています。助かりますでしょうか?楽天レバナスです。Twitter見て米国株に手を出しましたが破産しないか心配です。 47: 山師さん 2022/02/24(木) 06:03:11.18 ID:CK3YVH8L0 >>43 レバナスはこういう状況で淡々と買い増せないなら売って […]

  • 2022年2月24日
  • 0件

【米国株】Twitter上のレバナス全力民とMQ民の成績が悲惨なことになってた…!?毎月定期の投信積立積み立てが平穏?

395: 山師さん 2022/02/23(水) 03:03:38.48 ID:7HKtj77nM 5000万くらいレバナスやってる人 3500なってた マルケたに1200入れて半分なってるひともツイッターでみた 405: 山師さん 2022/02/23(水) 03:04:44.33 ID:I7mbzxv60 >>395 あちゃー…… 426: 山師さん 2022/02/23(水) 03 […]

  • 2022年2月23日
  • 0件

【米国株】レバナス全力の靴磨きやが、120万円が心配で震える?レバナス全力ガールがレバ物を全力ナンピン推奨とか狂気?

263: 山師さん 2022/02/21(月) 20:02:08.26 ID:nw2KDD5Mr レバナス全力の靴磨きやが震えて眠れない。ワイの120万円どうなるの 265: 山師さん 2022/02/21(月) 20:02:49.27 ID:pa1luEms0 >>263 いうて20万くらいやろ? ボーナス少し使ったと思えばいいやん 267: 山師さん 2022/02/21(月) 2 […]

  • 2022年2月22日
  • 0件

【米国株】QQQを通常と対数チャートで見ると変化がある?米中は相互依存で成り立ってる?

370: 山師さん 2022/02/20(日) 19:46:40.56 ID:jZhCzHNk0 米中は相互依存だから簡単に手切れにはならんと思う 389: 山師さん 2022/02/20(日) 19:55:52.60 ID:pi35w+Cy0 >>370 手切れといっても関税引き上げたり、NY上場廃止になったり、その程度でしょ でも株価的には間違いなく大打撃になるよ。勿論数年上がるこ […]

  • 2022年2月22日
  • 0件

【米国株】レバナスやQYLDの仕組みや性質も理解せず盲信するのは危険?VYMは債券みたいなもん?

740: 山師さん 2022/02/20(日) 14:59:29.60 ID:KSS/ZVQDr 信用取引の練習しないと 今までやったことないから 追証だけは避けたい 791: 山師さん 2022/02/20(日) 15:35:12.20 ID:o424Uig+0 >>740 アメリカの信用取引は日本のよりも使い勝手が良いよ。 アメリカの信用取引は口座単位で設定されてて(マージン口座) […]

  • 2022年2月22日
  • 0件

【米国株】クソ株をひたすらナンピンガチホするコダックマンを忘れるな?BTIを売ってMOを買った?

228: 山師さん 2022/02/20(日) 23:13:11.01 ID:6Eed7q1v0 振り返ってみるとSPACとかダイレクトリスティングとかで 年に600?以上も上場して、売り上げもないのに株価どんどんあがってる 時点でやばいと思うはずなんだよね 237: 山師さん 2022/02/20(日) 23:14:21.08 ID:ueduzP+Oa >>228 それなw 金融緩和 […]

  • 2022年2月21日
  • 0件

【米国株】AppleやGoogleのビッグテックがV、MA、AMEX等の大手金融を駆逐する未来もあるかな?

559: 山師さん 2022/02/19(土) 17:02:41.75 ID:j2j2kLUv0 日本がこれだけ金融緩和して それほどインフレしないのは 意味不明で奇跡らしいな 563: 山師さん 2022/02/19(土) 17:04:50.86 ID:hFlbbT1ya >>559 円安ずっと続いているし、まあそんなものじゃない。 578: 山師さん 2022/02/19(土) 1 […]

  • 2022年2月21日
  • 0件

【米国株】今から積立ててきた指数の投信を引き上げるのは悪手か?ランダムウォーカーと敗者のゲームをもう一回読み直す一年になりそう?

285: 山師さん 2022/02/19(土) 15:06:48.12 ID:/Unkr36f0 こんなタイミングでS&P500の4倍ブル投信を出してくるSBI 292: 山師さん 2022/02/19(土) 15:10:23.67 ID:Cq2Gj2HP0 >>285 状況次第だとあっという間に償還されそう 293: 山師さん 2022/02/19(土) 15:11:24. […]

  • 2022年2月21日
  • 0件

【米国株】レバナス民はアメリカのテクノロジーを信じ、歯を食いしばり気絶しながら積立て続けろ…?

472: 山師さん 2022/02/19(土) 23:47:53.44 ID:I8aqpm4c0 買い場の戦略立てたいけど何分割するか迷ってる。 ウクライナ、利上げ、テーパリング組み込みたいけど 3月利上げは、小規模になるとして、後ろに影響で そうなんだよね。5月、7月のセカンド、サードインパクト のが下ぶれ大きそう。 478: 山師さん 2022/02/19(土) 23:50:17.06 ID: […]

  • 2022年2月18日
  • 0件

【米国株】海運株GOGLの配当利回りぶっ飛んでるけど本当か?底なんてわからないから安いと思ったら積み増し?

462: 山師さん 2022/02/17(木) 01:26:39.01 ID:xl891eYG0 底なんて誰にも分からないから、安いと思ったやつをちょっとずつ拾っていくだけ。 475: 山師さん 2022/02/17(木) 01:29:35.64 ID:QuFm1SSar >>462 今回はインフレが原因なんだから底打ちの目安は分かるぞ? 478: 山師さん 2022/02/17(木) […]

  • 2022年2月18日
  • 0件

【米国株】Google1株とMicrosoft9株ならどっちを買う?インデックスをガチホするために個別で一度痛い目を見るべき?

556: 山師さん 2022/02/16(水) 20:59:02.11 ID:Y0+9d7aF0 まじで、なぜ人は投資信託積立から他に走ってしまうのか 明らかに勝てると分かるのに これってトリビアになりませんか? 565: 山師さん 2022/02/16(水) 21:00:34.69 ID:0YCz3NCga >>556 投資信託積み立てで金持ちになった奴はいないからな せいぜい老後に […]