CATEGORY

ETF・投資信託

  • 2021年4月1日
  • 0件

【米国株】ARK、ETFの制限撤廃でリミッター解除きた!?

206: 山師さん (ワッチョイ ff6e-3uWH [153.242.70.10]) 2021/03/30(火) 18:14:15.29 ID:YqrVC43W0 ARCC MAIN MO T SPYD XOM ソフトバンク サムティレジデンシャル投資法人 大和ハウスリート 高配当銘柄で固めてると ナスダックの下げなんて無風状態だよ?w 永久に助からないかもしれないハイグロと違うのだよ 270: […]

  • 2021年3月31日
  • 0件

【積立NISA】米国株vs全世界株

1: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 10:17:25.10 ID:ZGve7zK+pこれよく言われるけど全世界一択だよな2: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 10:17:56.02 ID:q6llK6LH0 漢なら個別っしょ! 3: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 10:18:04.49 ID:mb9GBNgYM 日本除くか除かな […]

  • 2021年3月19日
  • 0件

なんJ民「積立NISAしとけ」←これ

1: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 18:33:15.29 ID:5p/lKzm00何でそんなしてほしいんや?3: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 18:34:30.18 ID:gJRTvwuD0 善意のおすすめやで コケたら道連れにもできる 5: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 18:35:06.49 ID:aKeZClWdd […]

  • 2021年3月15日
  • 0件

積立NISAって仮に20年後に戦争が起きたらどうなるの?

1: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:46:07.61 ID:1YslB1Jt0そういうリスクもあるよね?3: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:47:06.31 ID:rX50WsaA0 戦争は暴落せんで 4: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:47:09.10 ID:l0015dQnr 20年間の利益あるうちに処分 […]

  • 2021年3月3日
  • 0件

積立NISAのポートフォリオ検討してるんやけど

1: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:42:57.71 ID:S/I6W8CH0いまはひふみプラス 25%e-maxis 先進国 25%ニッセイ外国株式インデックスファンド 50%で突っ込んでるんやけど、ひふみやめてSP500にしてええか?2: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:43:45.61 ID:LXBcACVip ええぞ 3: […]

  • 2021年2月28日
  • 0件

【悲報】積立NISA損切り勢、2割もいた

1: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:07:13.72 ID:9Shu1MhDd長期の積み立て、分散投資を促す非課税制度「つみたてNISA」が2018年1月にスタートしてから3年。口座数、買付額ともに増え続けている一方、やや気になることがある。実は、「短期売却が意外に多い」ということだ。18年に専用口座で買い付けた931億円の約2割は翌19年に売却されている。 […]

  • 2021年2月20日
  • 0件

【米国株】 日銀、株高時はETF購入を抑制検討!?RIOT神は一生RIOTを信じ続ける?

293: 山師さん (ワッチョイ c6ca-AKOI [153.246.198.247]) 2021/02/18(木) 21:39:37.53 ID:oDsFeL310 日銀が、大規模な金融緩和策の一環として実施している上場投資信託(ETF)の購入で、株価上昇時には買い入れを抑制することを明確化する検討に入ったことが18日、分かった。幅広い株式銘柄を束ねたETFの購入は株の買い支えと同じ効果を持つ […]

  • 2021年1月31日
  • 0件

積立NISA始めたんだけどおすすめのインデックス教えて

1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:40:17.75 ID:w+lsTxHh0やっぱS&P500か?2: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:40:32.80 ID:w+lsTxHh0 何買えばいいかマジでわからん 3: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:40:51.48 ID:ibQNlmyN0 なんJ公認は […]

  • 2021年1月22日
  • 0件

【NISA・iDeCo】夫婦で満額積立nisa、iDeCo月2万、特定口座月8万+ボーナス半分やってる?もっと早く始めれば良かった?

605: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/01/14(木) 17:55:05.39 ID:xTGWScSW0 フツニーで複数種毎日積立にしたら8月くらいで120万に到達しそう この場合って金額下げて細く長く(12月まで)積立した方がいいですか? 608: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/01/14(木) 18:18:32.11 ID:ToV2txB+0 >>605 余力ある […]

  • 2021年1月17日
  • 0件

【米国株・ETF】QQQの親玉IVZが52週最高値を昨日出してた?米国株スレに挙がった銘柄が上がってしまった?

645: 山師さん (ワッチョイ fd00-p7CQ [150.249.107.96]) 2021/01/15(金) 22:46:06.88 ID:dR87Fq6V0 IVZが52週最高値を昨日出してた 春先だったか、「コロナでまだ底をさまよってる株ない?」 ってここで聞いて教えてもらった株だが、本当にサンキューな 653: 山師さん (オッペケ Sr19-TGOP [126.255.168.9 […]