CATEGORY

ETF・投資信託

  • 2021年1月12日
  • 0件

【初心者勉強用】積立NISAとiDeCo、今から始めるならどっちがお得?

1: ボラえもん ★ 2021/01/11(月) 17:38:45.21 新年を機に、投資を始めてみようと考えている方も少なくないのでは? 少額から始められて手数料の安い商品、つみたてNISAやiDeCoなどのおトクな制度の登場でグンと身近になった投資信託。 「興味はあるけど不安で…」という人に、ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんが優しく解説してくれました! つみたてNISAもiDeCoも投 […]

  • 2021年1月10日
  • 0件

【初心者勉強用】積立NISAの商品見てたけど

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 16:55:43.673 ID:DhArxoIBaこれ毎月1万とかの商品買い続けるって事なの? ハイリスク商品にしか目がいかない4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/04(月) 16:56:51.492 emaxisslim全世界株式が安牌 7: 以下、 […]

  • 2021年1月5日
  • 0件

ワイ、NISA枠のS&P500を今日売り注文するも暴落して終わる

1: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 20:05:12.54 ID:PlqXjF/G0なんでよりにもよってワイが利確するタイミングで暴落してんねん2: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 20:05:52.94 なんで売るんや? 長期で保有して価値あるもんちゃうんか? 5: 風吹けば名無し 2020/12/21(月) 20:06:24.86 ID: […]

  • 2021年1月3日
  • 0件

【積立NISA】楽天カード積立1%リターンの他に気付かれていないメリットとは?ダブルインバースによるNISAの罠?

486: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/01/02(土) 14:30:19.94 6月からカードマンで積みNISAやってるけど1%ポイントだけじゃなく投信保有10万ごとに4ポイントとか会員ランク上がって貰えるポイントとかでリターン1%どころじゃないね 1%だと思って始めたのにそれ以上なんて 490: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/01/02(土) 14:47:31.84 >& […]

  • 2020年12月31日
  • 0件

【米国株】過去10年間でQQQを上回る&PER30以下の銘柄のみ ポートフォリオ?

344: 山師さん (ワッチョイ b158-FCzL [14.10.133.130]) 2020/12/29(火) 21:36:39.02 ウォール街のランダムウォーカーと敗者のゲームは株式投資のバイブル どちらもインデックス投資の本だけどそのエッセンスは個別株にも応用できる 訳のわからんYoutuberの動画とかジジイの有料ノートとか買うより万倍の価値がある 480: 山師さん (ワッチョイ 7 […]

  • 2020年12月27日
  • 0件

積立NISAって意味ある?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/19(土) 17:05:47.859 ID:0iyTTUt+0出口戦略が見えないから この手元の200万で普通にSP500買って放置しようと思うんだけど2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/12/19(土) 17:06:17.048 あれやるやつらまじで情弱 3: 以下、 […]

  • 2020年12月21日
  • 0件

【米国株】個人投資家はインデックスに勝てないってマジ?EVが主流になることへの大きな疑問?

19: 山師さん 2020/12/19(土) 22:52:07.56 ID:oolPz00x ここでいいのかな? CRWD欲しいけどJCなりそうで怖いなぁ 27: 山師さん 2020/12/19(土) 22:56:56.44 ID:7KZa30gE >>19 まだ上がると思うなら分轄購入するんだ 右肩上がりの強い銘柄はそうでないと 買うことなく眺めることになる ただCRWDは数字の上で […]

  • 2020年12月7日
  • 0件

【米国株・ETF】中国インドへのパワーシフトは歴史の流れを垣間見るようだ?中国に投資できるETFは?

9: 山師さん (ワッチョイ 2b73-LyCe [118.156.232.104]) 2020/12/05(土) 17:28:30.02 ID:zfGKEutg0中国が儲かるのはわかるが 今回の一件で「中国株をアメリカの市場で買うべきではない」ってことがよくわかった やるなら香港の取引所で買える外資系の証券口座開いて買うべきだな 13: 山師さん (ワッチョイ 7bcf-jrSk [112.70 […]

  • 2020年12月7日
  • 0件

【米国株・ETF】ペニー株扱いされてるGEがリバウンドしてて面白そう?個別銘柄は疲れたからETFを買ってみた?

848: 山師さん (ワッチョイ 03b1-3FOK [60.148.215.157]) 2020/12/05(土) 16:23:55.03 ID:PX4KGd/V0 エジソンといえばGE GEの株価はどうなったか… ここにいたイナゴさんにはペニー株扱いされる始末 今はリバウンドしてて面白いけどね 853: 山師さん (アウアウウー Sa47-ncXa [106.154.137.157]) 202 […]

  • 2020年12月6日
  • 0件

【米国株・ETF】3倍で落ちて2倍で上がる凄いやつ?初心者向けの今買って大丈夫なレバETFってある?

78: 山師さん (スップ Sd0f-EZwA [1.72.9.120]) 2020/12/04(金) 18:33:51.29 ID:Z582J7sjd ここのスレの連中ってコロナ直後とか訳わからんタイミングで原油株買って大損してボロカスに言うくせにここぞというタイミングで買わないよな。 今、買え。儲かるぞ。 102: 山師さん (ワッチョイ cf73-jrSk [121.105.220.71] […]

  • 2020年12月6日
  • 0件

投資信託とか積立NISAしてない奴wwww

1: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:36:24 ID:az8銀行口座に金眠らせておくの勿体ないぞ2: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:36:44 ID:nq5 とりあえず国債買っとけ 3: 名無しさん@おーぷん 20/12/01(火)21:37:53 ID:az8 >>2意味ないやろ 5: 名無しさん@おーぷん 20/ […]