CATEGORY

新NISA・iDeCo

  • 2021年11月8日
  • 0件

【米国株】iDeCoは現金で積むとしても節税分で得になる?

310: 山師さん 2021/11/06(土) 20:26:20.17 ID:KUDKH0VF0 ちなみにうちの職場で米国株やってる人のPF聞いたら CRWD NVDA DOCU JNJ って言ってたな もしかしたらここ見てるかもな 333: 山師さん 2021/11/06(土) 20:32:13.61 ID:A3nlpspa0 >>310 nvdaはあかんな イナゴが飛びつき過ぎやろ […]

  • 2021年10月11日
  • 1件

【米国株】積立NISAやってない人はメリットを確認しよう!?ここに来てイメージ回復作戦?

805: 山師さん 2021/10/09(土) 22:19:15.61 ID:9WPbseRN0 で、本当にレバナス積立民て死に絶えたの? 827: 山師さん 2021/10/09(土) 22:28:16.76 ID:P1Scl256a >>805 コロナショックから数えて第三世代までのレバナス民は死滅したよ 今残ってるのは第四世代で、もうすぐ第五世代が誕生するよ 833: 山師さん […]

  • 2021年8月16日
  • 0件

【含み損を耐える会】半額になったら10分1になろうがたいして感じない?金融庁も堅実な積立NISAを推奨してるんだよなぁ?

692: 山師さん (ワッチョイ 451e-1Tte) 2021/08/14(土) 22:46:23.00 ID:zwsBycoO0 金融庁も堅実な積立NISAを推奨してるんだよなぁ 694: 山師さん (ワッチョイ c273-YgaZ) 2021/08/14(土) 22:52:22.83 ID:vjygNYRI0 積立NISAは無税だし放置していても銀行の利息よりいい。 ただし15年以上続ける必 […]

  • 2021年4月12日
  • 1件

NISAやらなんやらで老後のために金貯めとる奴多いけど

1: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 16:26:33.62 ID:4jT3OOxr0若い時に金使ったほうが楽しくない?2: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 16:27:00.45 ID:a/ZXh6l5d 25まではそうやな 3: 風吹けば名無し 2021/04/06(火) 16:27:14.72 ID:icTcp1+z0 太く短く生きて死ね […]

  • 2021年4月12日
  • 0件

積立NISAじゃない普通の投資信託ってやるべき?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/29(月) 18:07:46.131 ID:XVdqET1R0NIKU銀行に預金するくらいなら使う予定のない貯金全額米国株式入れた方が良い気がするんだけど3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/03/29(月) 18:11:06.754 ID:ZJqCBWSNDNIKU 手数料取られ […]

  • 2021年4月11日
  • 0件

政府「国民の老後資金なんとかせな…せや!投資推進する為にNISA枠作ろ!」

1: 名無しさん@おーぷん 21/04/09(金)20:12:34 ID:QJPwJAP「投資は詐欺」「養分にされるぅぅ!!」「大切なお金をギャンブルに使えってかぁ!??」もうダメやろ…このアホ国民…2: 名無しさん@おーぷん 21/04/09(金)20:13:23 ID:VrXB たいていの国民が投資するほどの原資が無いという状況 5: 名無しさん@おーぷん 21/ […]

  • 2021年4月8日
  • 0件

【靴磨き】なんJ積立NISA部

1: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 12:48:44.20 ID:mo8pT5bmdまだ投資してないアホおるか?2: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 12:49:47.70 ID:eU3wIRk3p 年利どれぐらいなん? 5: 風吹けば名無し 2021/04/02(金) 12:50:24.09 ID:mo8pT5bmd >>2 平 […]

  • 2021年3月31日
  • 0件

【積立NISA】米国株vs全世界株

1: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 10:17:25.10 ID:ZGve7zK+pこれよく言われるけど全世界一択だよな2: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 10:17:56.02 ID:q6llK6LH0 漢なら個別っしょ! 3: 風吹けば名無し 2021/03/28(日) 10:18:04.49 ID:mb9GBNgYM 日本除くか除かな […]

  • 2021年3月19日
  • 0件

なんJ民「積立NISAしとけ」←これ

1: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 18:33:15.29 ID:5p/lKzm00何でそんなしてほしいんや?3: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 18:34:30.18 ID:gJRTvwuD0 善意のおすすめやで コケたら道連れにもできる 5: 風吹けば名無し 2021/03/10(水) 18:35:06.49 ID:aKeZClWdd […]

  • 2021年3月15日
  • 0件

積立NISAって仮に20年後に戦争が起きたらどうなるの?

1: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:46:07.61 ID:1YslB1Jt0そういうリスクもあるよね?3: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:47:06.31 ID:rX50WsaA0 戦争は暴落せんで 4: 風吹けば名無し 2021/03/12(金) 11:47:09.10 ID:l0015dQnr 20年間の利益あるうちに処分 […]

  • 2021年3月10日
  • 0件

【資産運用】「老後2000万円問題」 つみたてNISAとiDeCoなら40歳からでも余裕でクリア可能

1: ボラえもん ★ 2021/03/09(火) 19:45:30.68 ID:KFGXmLLz9 「老後2000万円問題」が波紋を広げて以来、注目を集めているのがiDeCo(個人型確定拠出年金)とつみたてNISAだ。 まとまった資金がなくても有利に老後の準備ができるという両制度について、前回に引き続き徹底解説する! ◆法改正でiDeCoの加入期間が5年間延長へ  iDeCoとつみたてNISAに共 […]

  • 2021年3月3日
  • 0件

積立NISAのポートフォリオ検討してるんやけど

1: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:42:57.71 ID:S/I6W8CH0いまはひふみプラス 25%e-maxis 先進国 25%ニッセイ外国株式インデックスファンド 50%で突っ込んでるんやけど、ひふみやめてSP500にしてええか?2: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 15:43:45.61 ID:LXBcACVip ええぞ 3: […]

  • 2021年2月28日
  • 0件

積立NISAやってるけどビットコインも買ったほうがいいの?

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 20:42:53.965 ID:ZDN5+STJM儲けたいんだけど2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 20:43:08.136 ID:PZH8Kh5C0 今は時期が悪い 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/02/26(金) 2 […]

  • 2021年2月28日
  • 0件

【悲報】積立NISA損切り勢、2割もいた

1: 風吹けば名無し 2021/02/27(土) 13:07:13.72 ID:9Shu1MhDd長期の積み立て、分散投資を促す非課税制度「つみたてNISA」が2018年1月にスタートしてから3年。口座数、買付額ともに増え続けている一方、やや気になることがある。実は、「短期売却が意外に多い」ということだ。18年に専用口座で買い付けた931億円の約2割は翌19年に売却されている。 […]

  • 2021年1月31日
  • 0件

積立NISA始めたんだけどおすすめのインデックス教えて

1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:40:17.75 ID:w+lsTxHh0やっぱS&P500か?2: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:40:32.80 ID:w+lsTxHh0 何買えばいいかマジでわからん 3: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:40:51.48 ID:ibQNlmyN0 なんJ公認は […]

  • 2021年1月27日
  • 0件

積立NISA始めるんやが楽天とsbiどっちがいい?

1: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 21:39:15.12 ID:fZjTfoNU0 んん 3: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 21:39:30.59   楽天 4: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 21:39:41.08 ID:fZjTfoNU0   楽天は全く使ってない 5: 風吹けば名無し 2021/01/03(日) 21:39:5 […]

  • 2021年1月23日
  • 0件

【米国株】Amazon、バイデン新政権に支援申し出!?iDeCoは日本政府信じるならやる、信じないならやらない?

870: 山師さん (アウアウウー Sa21-QUHk [106.180.20.68]) 2021/01/21(木) 20:37:37.94 ID:wHHkyWyla iDeCoは老後に生きてるかわからんし、手元に余剰資金置いて遊びたいって気持ちがある もっと金あればやるんだろうけど 874: 山師さん (ワッチョイ 75cf-RjaL [114.178.35.219]) 2021/01/21(木 […]

  • 2021年1月22日
  • 0件

【NISA・iDeCo】夫婦で満額積立nisa、iDeCo月2万、特定口座月8万+ボーナス半分やってる?もっと早く始めれば良かった?

605: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/01/14(木) 17:55:05.39 ID:xTGWScSW0 フツニーで複数種毎日積立にしたら8月くらいで120万に到達しそう この場合って金額下げて細く長く(12月まで)積立した方がいいですか? 608: 名無しさん@お金いっぱい。 2021/01/14(木) 18:18:32.11 ID:ToV2txB+0 >>605 余力ある […]

  • 2021年1月18日
  • 0件

【初心者勉強用】iDeCoやNISAやっとる投資J民ちょっと来てや

1: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)19:24:42 ID:82J なんの銘柄買っとけば今後数年は安泰なんや? 2: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)19:24:59 ID:82J ちなどこの証券会社使っとるかも教えて 3: 名無しさん@おーぷん 21/01/13(水)19:25:39 ID:Dop 松井証券で口座だけ作ったわ 4: 名無しさん@おーぷん 21/01/13 […]

  • 2021年1月17日
  • 0件

【初心者勉強用】積立NISAマスターなので質問あれば答えるよ

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:01:23.974 ID:bkPKBQCy0お金がないからってやらない人は損をしてるよ。 1000円でも100円でもいいからみんなやりなよ。3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/01/13(水) 21:02:11.496 ID:E6OMNhsH0 33, […]

  • 2021年1月15日
  • 0件

積立NISAしたいんだけどまず何すればいい?

1: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:04:05.17 ID:XsJRUbS7p楽天証券口座作ればええか?2: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:04:18.13 そうやぞ 4: 風吹けば名無し 2021/01/07(木) 20:04:53.57 ID:XsJRUbS7p >>2 ワイ何も分かってないんや… 積 […]