- 2021年4月7日
- 0件
【金融コラム】アルケゴス、ノムラが「逃げ遅れた」真の理由は?
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/04/05(月) 14:42:00.42 ID:CAP_USER コロナ禍のイースター休暇。大半の市場が休場だが、在宅勤務慣れした市場関係者の間では普段と変わらぬ会話が交わされた。話題はやはり「アルケゴス」。日々、新たな実態が明るみに出てきている。 まず、「NOMURA」(現地では野村銀行と呼ばれる)が、米ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレー […]
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/04/05(月) 14:42:00.42 ID:CAP_USER コロナ禍のイースター休暇。大半の市場が休場だが、在宅勤務慣れした市場関係者の間では普段と変わらぬ会話が交わされた。話題はやはり「アルケゴス」。日々、新たな実態が明るみに出てきている。 まず、「NOMURA」(現地では野村銀行と呼ばれる)が、米ゴールドマン・サックスとモルガン・スタンレー […]
1: ボラえもん ★ 2021/03/30(火) 15:42:50.06 ID:QK+0G4LC9 楽天証券は2月末時点で、「つみたてNISA」口座数が109万4776口座に到達したと発表した。1年で倍増した。 国内のつみたてNISA口座数は2020年12月末で302万口座。楽天証券はうち29%を占め、トップシェアとなる。 楽天証券のつみたてNISA口座の内訳は、41.4%を女性が占め、また20 […]
1: ボラえもん ★ 2021/03/29(月) 15:10:05.09 ID:RKnEXiRr9 世界中ですさまじい投資ブームだ。米国では2020年1年間の新規証券口座数が1000万を超えたとみられる。 日本でも昨年の個人の証券口座数は7%、180万口座も増えた。 投資用マンションも昨年10~12月に過去最高値を記録、ある売買サイトの同期間の掲載物件数は前四半期比14%と大幅に増えた。 個人投資 […]
1: 蚤の市 ★ 2021/03/29(月) 20:53:39.55 ID:6DgAR+tM9 米投資会社に絡むとみられる損失への懸念が世界の金融機関に広がっている。野村ホールディングスは29日、米顧客との取引に関連して約20億ドル(約2200億円)の損失が生じる可能性があると発表した。スイスの金融大手クレディ・スイス・グループも同日、巨額の損失計上の可能性を発表した。 欧米メディアによると、投資 […]
1: スタス ★ 2021/03/19(金) 18:11:26.03 ID:MW4bd9KB9 激務のゴールドマン新人バンカーら、勤務は週80時間を上限にと訴え Bloomberg – 3/19 07:25 (ブルームバーグ): 週100時間に及ぶ勤務の常態化。心身の健康低下。ごく短期間で離職する可能性は高まっている-。 ゴールドマン・サックス・グループの労働条件に関するリポートで、同 […]
1: 田杉山脈 ★ 2021/03/15(月) 03:04:57.65 ID:CAP_USER 「投資をしない方が高リスクだ」。世界最大の暗号資産(仮想通貨)投資会社グレースケール・インベストメンツのマイケル・ソネンシャイン最高経営責任者(CEO)はこう断言する。2013年創設の同社は、投資信託「グレースケール・ビットコイン・トラスト」など9つの投資商品を提供し、今では累計で400億㌦(約4兆32 […]
1: ボラえもん ★ 2021/03/09(火) 19:45:30.68 ID:KFGXmLLz9 「老後2000万円問題」が波紋を広げて以来、注目を集めているのがiDeCo(個人型確定拠出年金)とつみたてNISAだ。 まとまった資金がなくても有利に老後の準備ができるという両制度について、前回に引き続き徹底解説する! ◆法改正でiDeCoの加入期間が5年間延長へ iDeCoとつみたてNISAに共 […]
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2021/02/24(水) 13:05:19.48 ID:CAP_USER →ウッド氏の主力ファンドARKKは続落、3.3%安で取引を終了 →ウッド氏率いるアークのEFTはテスラ株を合計24万548株購入 人気の高いテクノロジー株が23日に急落し、筋金入りの信者に珍しい押し目買いの好機を与えた。アーク・インベストメント・マネジメントを率いるキャシー・ウッド氏も […]
1: ボラえもん ★ 2021/02/21(日) 12:06:48.12 ID:ON1vn0Jg9 2月19日、イーロン・マスク氏は、仮想通貨取引所バイナンスのジャオ・チャンポンCEO(通称CZ)がブルームバーグに対してコメントしたのに応えている。 CZは、ドージコインに関するテスラ共同創業者であるマスク氏の発言に驚きを表明していた。 イーロン・マスク氏は現在の金利を考えれば、法定通貨の代替通貨を […]
1: お断り ★ 2021/02/20(土) 21:32:10.44 ID:Bzbp32GS9 北朝鮮が盗み中国ロシアでは“大量洗浄”「ビットコイン」急騰下の闇経済 最近、仮想通貨「ビットコイン」の急騰が続いている。 2020年3月中旬をそこにじわじわと価格が上がっていた背景には、新型コロナ下で世界的に投資家が仮想通貨に目を向けたことや、国からの給付金などで個人の投資が増えたことがある。 ビット […]
1: 田杉山脈 ★ 2021/01/29(金) 22:05:09.38 ID:CAP_USER 米株式市場では、ビデオゲーム小売チェーン「ゲームストップ」の株価があり得ない高騰を続けた後、一転、半値まで暴落したことが大きな注目を集めている。 ただの投機ではない。急騰の背景にはウォール街を支配してきたヘッジファンドに大損させる目的で、ネット上で意気投合したアマチュア投資家集団が株価を吊り上げていたよ […]
1: 記憶たどり。 ★ 2021/01/30(土) 06:52:35.80 ID:84FRbZ2Y9 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210130/k10012840841000.html 29日のニューヨーク株式市場は、個人投資家の投機的な取り引きをめぐる問題で混乱が続いたことを背景に、 ダウ平均株価は600ドル以上、値下がりし、3万ドルの大台を下回りました […]
1: みつを ★ 2021/01/30(土) 08:38:13.35 ID:U4lVzp4A9 https://www.asahi.com/articles/ASP1Y651RP1YUHBI01K.html 素人投資家の反乱、ウォール街揺るがす 格差拡大に憤り ニューヨーク=江渕崇 2021/1/30 7:00 有料会員記事 ネット掲示板でつながった素人投資家たちが、狙い撃ちした銘柄に群がって株 […]
1: ボラえもん ★ 2021/01/29(金) 14:19:23.52 ID:UTVioC9a9 [28日 ロイター] 米個人投資家の最近の取引過熱の舞台となったネット取引サービスの1つ、ロビンフッドがゲームストップやAMCエンターテインメント、アメリカン航空などの銘柄の取引を制限したことが、一般顧客や芸能人、政治家の間で波紋を呼んでいる。 ロビンフッドは市場のボラティリティーや情報の周知徹底の […]
1: 田杉山脈 ★ 2021/01/08(金) 02:38:15.24 _USER 米電気自動車(EV)テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の総資産が7日、1850億ドル(約19兆円)となり、世界最大の富豪に浮上した。米CNBCが伝えた。これまで首位だったのはアマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEO。マスク氏の保有するテスラ株が2020年以降に急騰し、資産は1年で7倍近くになった。 […]
1: 田杉山脈 ★ 2020/12/13(日) 16:49:19.30 ID:CAP_USER 本業以外の安定収入をつくるか、長い老後も安泰だと思える程度の資産を築くことができれば、勤務先が決めた「定年」に縛られる必要はない。好きなタイミングで会社を辞め、好きなことに打ち込める。そんな「経済的自立」を投資によって手に入れた人の生き方を3回にわたり紹介する「幸せアーリーリタイアへの道」。今回は、不動 […]
1: BFU ★ 2020/12/13(日) 18:39:18.69 ID:ACCX/r1I9 幻冬舎ゴールドオンライン 世間一般では、リストラや減給のない理想的な職業と思われがちな「公務員」。しかし、「分限免職」という形でのクビが存在し、10年前と比べると給与は大幅に減少している現実があります。そこで本記事では、昨今の公務員の現状について、『世界一わかりやすい「公務員」の不動産投資術』(幻冬舎M […]
1: 蚤の市 ★ 2020/12/13(日) 14:24:49.05 ID:hq4oIbbI9 新型コロナウイルスの影響で、今冬はボーナス支給の減額や見送りが広がる。2008年のリーマン・ショック後以来の急落で、家計への打撃となっている。 「ボーナスが出ない見通しで貯金が数カ月で尽きる」「住宅ローンが払えなくなる」。千葉県に事務所を構えるファイナンシャルプランナー(FP)の黒田尚子さんは今秋、 […]
1: ムヒタ ★ 2020/12/12(土) 13:26:35.70 ID:CAP_USER 【シリコンバレー=白石武志】米オラクルは11日、本社をカリフォルニア州からテキサス州に移したと明らかにした。12月上旬にはシリコンバレーの源流企業であるヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)もコスト削減を理由にテキサス州への本社移転を発表した。新型コロナウイルスで広がる在宅勤務などの新たな働 […]
1: 田杉山脈 ★ 2020/09/18(金) 18:35:54.58 ID:CAP_USER 「NISAやiDeCoがトクなのは誰にでもわかる」 さて、働かないアリに必要なもう1つの要素が、「自分の興味のあることに没頭できる」ということだ。 調べることを面倒に思う人がいる。たしかに、インターネット以前は面倒だった。けれど、パソコンやスマホがある現在では調べるコストは、ほとんどゼロだ。僕は、「1% […]
1: 影のたけし軍団 ★ 2020/08/31(月) 09:46:04.16 ID:Je6wDBcU9 著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米バークシャー・ハザウェイ<BRKa.N>は30日、 日本の5大商社の株式をそれぞれ5%超取得したと発表した。 発表文書によると、バークシャー傘下のナショナル・インデムニティが、伊藤忠商事<8001.T>、丸紅<8002.T>、三菱商事<8058.T>、 […]
1: 田杉山脈 ★ 2020/08/25(火) 20:41:14.12 ID:CAP_USER 金融庁は25日、国内の投資信託5500本の運用成績について2020年の調査結果を発表した。確定拠出年金(DC)やつみたて少額投資非課税制度(NISA)がけん引し、投資家が払う信託報酬の平均は6年連続で低下した。ただ米国と比べると運用成績と運用コストのいずれも依然として劣り、ファンドの収益力の強化が課題と […]
1: ばーど ★ 2020/08/13(木) 12:03:15.51 ID:kQELUeO49 グリーの「任天堂の倒し方を知ってる」騒動 任天堂の決算好調でまた蒸し返される事態に 8月6日に発表された任天堂の2021年3月期第1四半期決算では、売上高が前年同期比108.1%増の3581億600万円、純利益が1064億8200万円と同541.3%増となっており、その好調ぶりに驚きの声が上がった。 「 […]
1: へっぽこ立て子@エリオット ★ 2020/07/03(金) 13:07:44.06 ID:CAP_USER →テク株中心のナスダック100指数、S&P500種との比較で最高更新 →新型コロナやリセッションでもナスダック100の上昇持続 3月がそうだったように1カ月で時価総額の4分の1を失った株式相場が激しく反発することはある。しかし、急反発して最高値を更新した後も高騰が続くとなれば、話は別だ […]
1: 田杉山脈 ★ 2020/06/07(日) 21:21:58.58 ID:CAP_USER 5月末に成立した年金改革法の目玉の一つが、2022年10月から全会社員が個人型確定拠出年金(イデコ)を使えるようになることだ。これに伴う3つの変化を生かすかどうかで老後資金に大きな格差が生じそうだ。 確定拠出年金(DC)は預貯金や投資信託などで運用し、成績次第で受給額が変わる。会社が原則掛け金を出すのが […]
1: オクタヴィアス5世 ★ 2020/05/30(土) 03:44:45.93 ID:UgXzxSPH9 【速報】WTI原油価格が今月最高値 Oil jumps nearly 90% in May, registering best month on record PUBLISHED FRI, MAY 29 20207:38 AM EDTUPDATED MOMENTS AGO Pippa Ste […]
1: みんと ★ 2020/05/05(火) 11:49:01.60 ID:pp3XhXQX9 [2日 ロイター] – 著名投資家ウォーレン・バフェット氏は2日、自身の米投資会社バークシャー・ハザウェイ(BRKa.N)の年次株主総会で、新型コロナウイルスの世界的流行で米経済と自身の投資が大打撃を受ける可能性を認めつつも、米国が過去の危機と同様にコロナ危機も克服するとの期待感を示した。 […]
1: 太郎 ★ 2020/05/03(日) 09:00:59.15 ID:2Do5ERtH9 【ニューヨーク=宮本岳則】著名投資家ウォーレン・バフェット氏は2日開いた米バークシャー・ハザウェイの年次株主総会で、デルタ航空など保有する米大手エアライン4社の株式をすべて売却したと明らかにした。「(新型コロナウイルスによって)世界は変わる」と述べ、感染が収束しても乗客数は戻らないとの見方を示した。 (中 […]
1: ごまカンパチ ★ 2020/04/28(火) 08:36:39.43 ID:kGEOL7qt9 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000001-jij-n_ame 週明け27日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)の原油先物相場は、貯蔵施設の不足への懸念が広がる中、急反落した。 米国産標準油種WTIの中心限月6月物の清算値(終値に相 […]
1: ばーど ★ 2020/04/21(火) 09:23:23.12 ID:jtxnSlFa9 CNBC Now @CNBCnow BREAKING: May contract for WTI crude oil settles at negative $37.63/barrel, down 305% http://cnb.cx/3cDZj9v 午前3:35 ・ 2020年4月21日 https: […]