JA会長「本当にお米の価格高すぎますか?」日本農業法人会長「今のお米の価格は高すぎる」

1: 山師さん 2025/06/09(月) 06:31:35.39 ID:fmPp2i400

毎日新聞

 全国農業協同組合中央会(JA全中)の山野徹会長は13日の定例記者会見で、現在のコメ価格について「決して高いとは思ってい…


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 19:06:45.449 ID:UjzXqAkq0   質問ある? 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 19:07:03.800 ID:ao8k/hB+0   損しそう 4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/11(土) 19:08: […]

1: 山師さん 2025/06/30(月) 06:04:37.011 ID:HVKtvNUA0 デイトレーダーの朝は早い https://i.imgur.com/lVqw3j4.jpeg

1: 山師さん 2024/06/12(水) 00:04:30.52 ID:iu+bv2/W0 語ろうぜ

1: 山師さん 2023/06/07(水) 12:26:43.40 ID:6rAJ4sB1F 今日健康診断の結果貰ったんやが コレステロール低いのって問題起こるんか?

1: 山師さん 2022/09/06(火) 22:04:55.26 ID:WFU1yyFCa ℓ169円とか勘弁してクレメンス



4: 山師さん 2025/06/09(月) 06:33:31.93 ID:fmPp2i400

JA「5kg5000円が妥当」
庶民「高すぎる😡輸入米買うわ」
大臣「国益考えろ😡」

無茶苦茶で草

 
5: 山師さん 2025/06/09(月) 06:35:54.62 ID:oBbZQncH0
補助金なしなら適正価格はもっと高いやろ
諦めて輸入しろ
 
6: 山師さん 2025/06/09(月) 06:36:03.45 ID:zO9z07RZ0
JAって民営だし利益出してもいいだろ
 
7: 山師さん 2025/06/09(月) 06:39:05.74 ID:zjtpOqIs0
外国から人も受け入れてんねんから
米も受け入れろ
 
10: 山師さん 2025/06/09(月) 06:45:00.11 ID:QcwDedeA0
倍になって適正なら今までみんな赤字だったはずやろ
なんでやれてたんや
12: 山師さん 2025/06/09(月) 06:45:49.15 ID:b4OuVWrx0
>>10
去年、とある組織が投資失敗して1.5兆円の赤字出したんや
あ、関係ない話やったなすまん
 
19: 山師さん 2025/06/09(月) 06:55:33.51 ID:O/wxK0/3d
>>12
ほんとまだこんなこと言う奴って頭悪いよな
米価の釣り上げくらいで兆単位の金どうにかなるわけねーだろ
 
23: 山師さん 2025/06/09(月) 07:01:54.37 ID:VUfxfoII6
>>19
いやどうにかなるだろ
日本人の4割が食べる米の流通を握ってるんだぞ?
5000万人が月1000円余分にJAに出したら毎月500億の余剰な利益
それを2年続けるだけで1.2兆
一気に赤字がペイできる
 
24: 山師さん 2025/06/09(月) 07:02:13.87 ID:WQHxVndL0
>>19
そういうことがわからないから兆単位の損失出すんだろ
 
17: 山師さん 2025/06/09(月) 06:51:23.48 ID:KgCYLug50
輸入の方が安い時点で日本の農業はアカン
 
18: 山師さん 2025/06/09(月) 06:53:56.96 ID:9rEgV/HR0
もうカルローズ米や台湾米が主流になるだろう
今はそれらを扱ったら取引しないってスーパーに圧力かけてるところかな
 
25: 山師さん 2025/06/09(月) 07:02:36.29 ID:Cm8Ak5dm0
焼きそば美味しいです🥺
 
27: 山師さん 2025/06/09(月) 07:04:32.84 ID:yAnHB25p0
コメ作るの大変やし海外に生産お願いできないんかな
 
29: 山師さん 2025/06/09(月) 07:08:35.87 ID:rBdiDxZs0
それでも2倍が適正価格なんか…
なんか最初にめっちゃ吊り上げといてちょっと安めの値段だしてお得感出そうとしてない?
 
32: 山師さん 2025/06/09(月) 07:12:10.25 ID:h6zC4Mam0
>>29
たぶんそれが狙い
30: 山師さん 2025/06/09(月) 07:09:35.32 ID:Hr3ICjrW0
3000円台が適正価格とかいうならその金額で売らんかい 高い時は何も手を打たんと下がりそうになったら3000円台で頼むわ!とか言われてもね 備蓄米とごちゃごちゃにしてごまかしてる感じもするし
 
33: 山師さん 2025/06/09(月) 07:19:24.16 ID:WaGvR4V50
輸送費上がってるからその分も乗っかるのはしゃーない
米重いのが悪い
 
34: 山師さん 2025/06/09(月) 07:20:49.03 ID:I03siz1s0
そもそも古古米が2000円で「やすぅーい」とかいう感覚になってるから
もうみんなすでに感覚麻痺してるで
ほんとは馬鹿みたいに高いのに
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749418295/