TAG

インデックス

  • 2022年4月9日
  • 0件

【米国株】サテライトで買ってるベトナムインデックスがなかなか強い?SOXL、損切りした瞬間に即リバ?

178: 山師さん 2022/04/08(金) 01:34:34.38 ID:r636QAE40 どうでもいいけどサテライトで買ってるベトナムインデックスがなかなか強くて爆益 信託報酬2%とかいうクソに見えるけどそれでも爆益 185: 山師さん 2022/04/08(金) 01:37:44.88 ID:/2a4HA3s0 >>178 ファイブスターロータスなら買ってるけど2月から買い始 […]

  • 2022年3月29日
  • 0件

【米国株】最初からインデックスに突っ込んでいれば心穏やかに過ごせたのに…?やっぱ王道の投資法が儲かる?

720: 山師さん 2022/03/27(日) 19:07:11.17 ID:MXO87aiN0 株始めてから8年経つけど…最初からインデックスに突っ込んでいれば 短期トレードだのシステムトレードだの色々試行錯誤する必要も無く心穏やかに暮らせただろう… 最初の頃は材料イナゴって1ヶ月で資金倍とか体験すると、年数%のインデックスとかやってらんね~ってなったのが転落の第1章のはじまり 721: 山師さ […]

  • 2022年2月18日
  • 0件

【米国株】Google1株とMicrosoft9株ならどっちを買う?インデックスをガチホするために個別で一度痛い目を見るべき?

556: 山師さん 2022/02/16(水) 20:59:02.11 ID:Y0+9d7aF0 まじで、なぜ人は投資信託積立から他に走ってしまうのか 明らかに勝てると分かるのに これってトリビアになりませんか? 565: 山師さん 2022/02/16(水) 21:00:34.69 ID:0YCz3NCga >>556 投資信託積み立てで金持ちになった奴はいないからな せいぜい老後に […]

  • 2021年12月31日
  • 0件

【米国株】厚切りジェイソンのインデックス論、一理ある?トルコリラは年末に動くかな?

667: 山師さん 2021/12/29(水) 22:08:15.31 ID:5Smp7aoq0 トルコリラ良い感じだ年末の商いうすいところを狙って日本人ロンガーのポジション全部かられるかもな 689: 山師さん 2021/12/29(水) 22:12:50.22 ID:X9wEDLgyr >>667 ラリってそんな日本人の影響力あんの 708: 山師さん 2021/12/29(水) […]

  • 2021年12月30日
  • 0件

【米国株】パックンや厚切りジェイソンが言うように米国株インデックスが一番と悟った?AmazonのAlexaが危険なチャレンジを提案!?

229: 山師さん 2021/12/29(水) 20:30:26.82 ID:8hxtSx2r0 AmazonのAlexaが10歳の女の子に「半差しの電源プラグに硬貨で触れろ」という危険極まりないお題のチャレンジを与えたと発覚 https://gigazine.net/news/20211229-amazon-alexa-lethal-challenge-girl/ これ200Vだと死ねるよな 2 […]

  • 2021年12月10日
  • 1件

【米国株】やっぱバフェットや厚切りジェイソンが正解だった?

746: 山師さん 2021/12/09(木) 09:19:32.68 ID:+s9DEu9l0 ファーーーー 政府・与党は2022年度の与党税制改正大綱で、金融所得課税について 「一般投資家が投資しやすい環境を損なわないよう十分に配慮しつつ、諸外国の制度や市場への影響も踏まえ総合的な検討を行う」と明記する。 ブルームバーグが入手した大綱案で明らかになった。 大綱案では、金融所得課税について「高所 […]

  • 2021年11月22日
  • 0件

【米国株】インデックス投信の威力を思い知った年だった?原資取り返したいです助けて…?

12: 山師さん 2021/11/20(土) 10:36:31.93 ID:iEJU9ecDd インデックス投信の威力を思い知った年だった 個別は駄目だね 16: 山師さん 2021/11/20(土) 10:37:26.05 ID:czx+/tiU0 >>12 日本からネット情報だけで売り買いして勝てる道理がそもそもないからな 38: 山師さん 2021/11/20(土) 10:48: […]

  • 2021年11月18日
  • 0件

【米国株】マネックスじゃ無理で楽天でしか買えない米国株銘柄とかある?やっとこのインデックスに辿り着いたね?

229: 山師さん 2021/11/17(水) 00:06:11.05 ID:RTRZjOC50 ノルウェーのクルーズ船が増資みたいやな。連れ安 281: 山師さん 2021/11/17(水) 00:09:58.03 ID:QOSgrqTK0 >>229 やっぱ金ねぇンだわ クルーズ航空はヤバそうだね 311: 山師さん 2021/11/17(水) 00:12:12.02 ID:RTR […]

  • 2021年11月12日
  • 0件

【米国株】初心者はまず、VOOやVTIなどのインデックスから始めようね?

73: 山師さん 2021/11/11(木) 01:20:48.65 ID:LWO4v2ZU0 昨日から米株始めて、色々買ってみました 評価ください汗 主にここで勧められたり自分も知ってる会社選んでます インテルは間違えて2枚買ってもうた 75: 山師さん 2021/11/11(木) 01:21:45.61 ID:UGSlNAHG0 >>73 トリテラス草 85: 山師さん 2021/ […]

  • 2021年9月20日
  • 0件

【米国株】大抵のポートフォリオはVOOやVTI等のインデックスに負ける?インデックス買い増しのタイミングはどう考える?

198: 山師さん 2021/09/04(土) 21:17:02.14 ID:tbLwF6T90 こういうポートフォリオどう思う? 20% 年間ダブルバガー以上を狙う超ハイリスク 30% 年間8%を狙う中リスク 主にSP500 40% 年間4%を狙う低リスク 主に高配当系 10% キャッシュ 一応これでダブルバガー当てられれば年間44%で運用できる計算になる 199: 山師さん 2021/09/0 […]

  • 2021年8月1日
  • 0件

【含み損を耐える会】含んでいても株をやってよかったと思える?インデックスやりながら日本株嗜むのが基本?

721: 山師さん (ワッチョイ d5e0-Gkqf) 2021/07/31(土) 01:22:09.95 ID:KotgFuIG0 教えてください!皆さんの幸福度が気になります! 含んでいても株をやってよかったと思いますか? 株をやらないよりも、やった方が幸せだと思いますか? 723: 山師さん (ワッチョイ 8e02-By/s) 2021/07/31(土) 01:26:42.23 ID:wYr […]

  • 2021年6月27日
  • 0件

【含み損を耐える会】おとなしくインデックス投信積立しておけって…NISAの呪いは解けるか?

345: 山師さん (ワッチョイ 0fb1-AsDv) 2021/06/26(土) 10:11:22.59 ID:mh+KZL810 個別株ですら勝てない養分がクラファン不動産とかやめとけって おとなしくインデックス投信積立しておけって何回言わせるんだ 347: 山師さん (ワンミングク MM9f-6dcW) 2021/06/26(土) 10:28:41.33 ID:KRuksBz+M > […]

  • 2021年2月15日
  • 0件

【含み損を耐える会】2011年の雰囲気はどんな感じだった?インデックス投資をしろ?

515: 山師さん (ワッチョイ a7b1-pCKf) 2021/02/13(土) 23:28:13.82 ID:tQbLszc30 震度6強とかやばいな そしてこんな時にも関わらず自分の持ってる建設や防災銘柄が助からないかなあと一瞬考えてしまった自分に自己嫌悪… 518: 山師さん (テテンテンテン MMde-pF8K) 2021/02/13(土) 23:31:57.40 ID:Ee3YFw+Z […]

  • 2021年1月31日
  • 0件

積立NISA始めたんだけどおすすめのインデックス教えて

1: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:40:17.75 ID:w+lsTxHh0やっぱS&P500か?2: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:40:32.80 ID:w+lsTxHh0 何買えばいいかマジでわからん 3: 風吹けば名無し 2021/01/22(金) 23:40:51.48 ID:ibQNlmyN0 なんJ公認は […]

  • 2021年1月18日
  • 0件

【含み損を耐える会】投資の正解がわかっているのに個別に触って含んでしまう?

432: 山師さん (ワッチョイ 0211-Dqz3) 2021/01/16(土) 19:19:38.12 ID:kPiQ0uvd0 観客も大して見込めずその周りで発生するはずの収入は見込めず、放映権など 大きなところは腹黒いIOCの奴らに取られ僅かなおこぼれをもらうだけなのに、 莫大な運営費は出さなきゃいけない日本のオリンピック後は 433: 山師さん (スフッ Sd22-cM30) 2021/ […]

  • 2021年1月17日
  • 0件

【含み損を耐える会】ケイブのアプリは流石に読めないw?インデックスの稼ぎを個別で食いつぶしてる… 犯人は俺です?

228: 山師さん (ワッチョイ 2503-/J4C) 2021/01/15(金) 17:26:58.13 ID:1RjxCZBO0 もう最近はいかに早く含み損にできる銘柄を買い付けられるかを考えながら売買している所もあるな 278: 山師さん (ワッチョイ fe81-56zt) 2021/01/15(金) 19:44:12.71 ID:OdYzS3ZV0 >>228 やめろw 229 […]

  • 2020年12月21日
  • 0件

【米国株】個人投資家はインデックスに勝てないってマジ?EVが主流になることへの大きな疑問?

19: 山師さん 2020/12/19(土) 22:52:07.56 ID:oolPz00x ここでいいのかな? CRWD欲しいけどJCなりそうで怖いなぁ 27: 山師さん 2020/12/19(土) 22:56:56.44 ID:7KZa30gE >>19 まだ上がると思うなら分轄購入するんだ 右肩上がりの強い銘柄はそうでないと 買うことなく眺めることになる ただCRWDは数字の上で […]