iDeCo
- 2022年11月16日
- 0件
【経済】iDeCo69歳まで加入を提示 厚労省が部会に、年内に結論
1: 山師さん 2022/11/15(火) 22:21:52.59 ID:iSumYdom 厚生労働省は14日、公的年金に上乗せできる個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」について、加入対象年齢の引き上げ案を社会保障審議会の部会に提示した。現在の「64歳以下」から「69歳以下」までにする。公的年金は少子高齢化で受給水準の先細りが見込まれ、私的年金のイデコを利用した資産形成を促す。厚労省は年内 […]
- 2022年10月28日
- 0件
iDeCoも“増税”か 老後資金に迫る魔の手 「退職所得控除の縮小」がもたらす影響
1: 山師さん 2022/10/28(金) 12:04:32.62 ID:57td77NT9 iDeCoも“増税”か 老後資金に迫る魔の手 「退職所得控除の縮小」がもたらす影響 古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」 2022年10月28日 05時00分 公開 [古田拓也,ITmedia] わが国で急速に進行する少子高齢化によって、現在50歳程度までの現役世代は、公的年金が“払い損”となるケースも […]
- 2022年10月21日
- 0件
50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由
1: 山師さん 2022/10/21(金) 10:26:57.11 ID:qocx5bxf9 50歳からiDeCoを上限いっぱい始めるべきこれだけの理由 執筆者:ファイナンシャルプランナー(CFP)|高山 一恵 ためる・ふやす2022年10月20日 iDeCoは老後資金を用意するのにぴったりの制度です。でも、これまでiDeCoに加入できる年齢は60歳までだったため、特に50歳を過ぎた方からは「加入 […]
- 2022年8月5日
- 0件
NISAはやるけどDC(iDeCo)はやってないバカwwwwww
1: 山師さん 2022/07/29(金) 19:42:56.855 ID:Dcp+DgbpaNIKUむしろDCだけやれ2: 山師さん 2022/07/29(金) 19:43:47.889 ID:BR1fyXE40NIKU 逆NISAを先にやるのが正解 3: 山師さん 2022/07/29(金) 19:45:58.953 ID:Dcp+DgbpaNIKU NISAは解 […]
- 2022年8月5日
- 0件
【速報】ワイ20歳、iDeCoを始めてしまう
1: 山師さん 2022/07/29(金) 20:40:02.23 ID:Ggw70QucaNIKUまだ40年あるんご5: 山師さん 2022/07/29(金) 20:40:46.80 ID:4tThkAxEdNIKU 頑張るんやで 7: 山師さん 2022/07/29(金) 20:42:55.62 ID:lujFG5YXdNIKU わい退職してからまだiDeCoに移 […]
- 2022年6月13日
- 0件
【米国株】iDeCoの米国株は今からでも逃げといた方がいい?高配当株買った奴は勝ち組になった?
233: 山師さん 2022/06/11(土) 10:10:10.91 ID:CSQj8rGF0 積立してる奴もこれだけ円安だと別に安く買えてるわけじゃないんだよな S&P500だと、去年終り頃4700×114円→535800だったのが、現在3900×134円→522600 別に変わってねー 248: 山師さん 2022/06/11(土) 10:13:27.39 ID:fTY9HLWY0 […]
- 2022年6月8日
- 0件
【米国株】小規模企業共済+iDeCo+インデックス積立は素晴らしい財テク!?中国政府系エコノミスト、怖いこと言わないで…?
85: 山師さん 2022/06/07(火) 17:07:38.63 ID:ENYrKB+D0 小規模企業共済、マックスの月7万やってるんだけど減らしてインデックス積み立てに回した方がええかな?積み立てニーサは満額やってる 96: 山師さん 2022/06/07(火) 17:12:51.84 ID:GD+HAFYF0 >>85 余裕があるなら減額せずにインデックス積立を追加でする 10 […]
- 2022年6月1日
- 0件
【米国株】ドルコスト平均法ってやっぱり強い!?投資系YouTuberは不安しか煽らない!?
675: 山師さん 2022/05/30(月) 19:49:51.66 ID:fU0U/A9cd ドルコスト平均法って強いなやっぱり 677: 山師さん 2022/05/30(月) 19:50:32.39 ID:eEFrZAQo0 >>675 イデコ含み損やぞワレ 681: 山師さん 2022/05/30(月) 19:52:15.72 ID:fU0U/A9cd >>677 […]
- 2022年5月24日
- 0件
【米国株】iDeCoは買う銘柄さえ間違わなければ円安は関係ない?大きな利益を狙わずにエネルギーと海運の高配当をコツコツ集める?
12: 山師さん 2022/05/22(日) 23:41:01.76 ID:pBW62zyP0 今はiDeCoとNISAだけでいい気はしてる ポケットマネーでの投資は1年後くらいからでよくて事業伸ばす時期なんじゃねえかな 17: 山師さん 2022/05/22(日) 23:42:18.45 ID:+FzwmqdPM ニーサは売れないから、債券とsp500か全世界かなぁ つか、制度改悪ばかりだからや […]
- 2022年5月15日
- 1件
【緊急】ダウ、SP500、NASDAQ100、揃って下落!!積立NISA&iDeCoおじさん呆然自失!【メシウマ】
2: 山師さん 2022/05/13(金) 06:36:20.499 ID:0ZzIjsxIa つみたてNISAやってないけどやったほうがいい?(´・ω・`) 3: 山師さん 2022/05/13(金) 06:36:57.072 ID:702EI/Aq0 つみたてNISAって税金支払うかわりに株を買う制度って聞いたんだけど? 節税にはなるけど損はしないんじゃないの? 6: 山師さん 2022/05 […]
- 2022年4月25日
- 0件
【米国株】iDeCoで運用しておくのは老後のために本当に大事!!何歳になっても勉強だね?
899: 山師さん 2022/04/23(土) 22:49:44.82 ID:9MlY3CTyM 株全くしてないと言うとおせっかい野郎もまたうざいのでIDECO月1.2万円だけやってると周りには言ってる 実際は月に11万積立 910: 山師さん 2022/04/23(土) 22:52:05.46 ID:+TuAURfi0 >>899 貯金しながら税還付はデカい、利回り10%のようなもん […]
- 2022年4月13日
- 0件
【米国株】Twitterって流行ってる割には株価が冴えない?iDeCoのスイッチングのタイミングはヒヤヒヤ?
804: 山師さん 2022/04/11(月) 21:24:57.77 ID:uhKjmWOV0 ADMは今更遅いか 1・2か月でこんな上がるとは 836: 山師さん 2022/04/11(月) 21:29:06.11 ID:Bjc9EElG0 >>804 ウクライナでの今年の作付けができていないこと、中国有数の穀倉地帯の吉林省がコロナでロックダウンしてることから 食料特に穀物の需給は […]
- 2022年4月3日
- 0件
【米国株】公務員のiDeCo掛金が月額2万円にアップするのか…!?節税・複利効果に興味あるならiDeCoの資料請求しとこ?
227: 山師さん 2022/04/01(金) 23:55:37.68 ID:lO15IbNC0 IDECOって大半の人が途中解約するって聞いた覚えあるな 263: 山師さん 2022/04/02(土) 00:00:23.43 ID:z7sKebBY0 >>227 大半の人が正解とは限らないからね・・・ まず大半の人が積立も出来ない貧乏人なわけでそらやめるわな 240: 山師さん 20 […]
- 2022年4月2日
- 0件
【米国株】ARK率いるキャシー姉貴、テスラ株240億円売却…?iDeCoのNASDAQ100+SP500が凄いことになってる?
244: 山師さん 2022/03/31(木) 16:54:39.31 ID:Z87t8aIa0 2022/03/31 16:30 キャシー・ウッドの投資会社、テスラ株240億円 名うてのストックピッカーであるキャシー・ウッド率いる米投資会社アーク・インベストが、1週間で2億ドル(約240億円)あまりにのぼるテスラ株を売却したことが明らかになった。代わりに、コインベースやズーム、ビデオゲームの […]
- 2022年3月26日
- 0件
【米国株】上手い人はiDeCoのスイッチングでリスク回避する?金持ちほどクソ適当な食事で済ます傾向がある?
16: 山師さん 2022/03/24(木) 21:12:17.51 ID:dvIN90Ry0 Appleに詳しいウォール街のアナリストが同社の株価について、今後1年〜1年半は「モンスター成長サイクル」に突入すると予測しています。 21: 山師さん 2022/03/24(木) 21:14:19.40 ID:n0GkJyev0 >>16 字面だけで笑える 38: 山師さん 2022/ […]
- 2022年3月21日
- 0件
【米国株】余剰資金があるならiDeCoはやっとこ?iDeCoは積立NISAより優先度は上?
662: 山師さん 2022/03/19(土) 19:47:32.55 ID:5iU+ACJI0 iDeCoの損益率50%になってた 695: 山師さん 2022/03/19(土) 19:58:49.39 ID:yoNaR3VpM >>662 イデ子とかチャレンジャーやなw 今回みたいに戦争暴落のタイミングで満期になっても回避方法がない究極の成り行き任せやんw NISAなら事前に利確脱 […]
- 2022年3月1日
- 0件
【米国株】iDeCoはスイッチングで利確が可能!?海外不動産ってどうかな?
7: 山師さん 2022/02/27(日) 18:56:05.03 ID:TSYM3vFd0 海外不動産ってどう? コロナ後を狙って、海外コンドミニアムを購入、自分の滞在可能日以外は民泊みたいな賃貸に出したいんだけど おすすめの場所とか、業者とか、予算、あるいは全く割合わないとか なんでもいいので情報教えてください 5ch内にそういう情報交換できる場所がないので… 11: 山師さん 2022/02 […]