1: 山師さん 2024/11/08(金) 06:43:42.22 ID:vnnk1Ff60
つよい
1: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 15:23:11.97 ID:K7ebFy/a0 AI って映画みてたら、近未来なネオン街とかそういうのが見たくなった ゲームのガラージュに出てくる、ロボットに脳味噌くっつけたみたいなやつが出てくる作品とかもあれば見てみたいんご トロン と ゴーストインザシェルは ユーネクストになかったら却下 2: 風吹けば名無し 2020/04/20(月) 15 […]
1: 山師さん 2024/11/28(木) 11:16:55.51 ID:jQ4hyfRGM MCUとディズニーは当の昔にポリコレ路線で進行しとるし、他の映画製作会社も社会問題だの自由・平等・博愛を掲げたハートフル作品ばっか出しとる
1: 山師さん 2024/11/06(水) 00:22:20.62 ID:s8NXt0mU0 世界中の誰しもが不都合な現実から目を背けたいんや
3: 山師さん 2024/11/08(金) 06:44:38.99 ID:gJ1Yaw4Z0
ワイはnanacoちゃん推し
5: 山師さん 2024/11/08(金) 06:45:35.86 ID:k1utHZJXr
「VISA touch」は昔一回廃れてるんだよなあ
今の規格は「VISAのタッチ決済」
今の規格は「VISAのタッチ決済」
7: 山師さん 2024/11/08(金) 06:47:15.90 ID:YV2861tF0
Suicaでいいじゃん
9: 山師さん 2024/11/08(金) 06:47:34.78 ID:ENvN2DUE0
>>7
チャージするのだるいじゃん
チャージするのだるいじゃん
8: 山師さん 2024/11/08(金) 06:47:23.79 ID:wjUBbhGh0
改札でも使えるしな
11: 山師さん 2024/11/08(金) 06:47:52.23 ID:o/XgmHVG0
タッチできないvisa持ってるやつたまにおるけどあいつらなんなんだよw
20: 山師さん 2024/11/08(金) 07:00:53.52 ID:TJZD7Bl90
>>11
前Suica付きのカード使ってたときはタッチ無かったわ
前Suica付きのカード使ってたときはタッチ無かったわ
12: 山師さん 2024/11/08(金) 06:48:26.96 ID:jkLXHI8H0
Apple payとはなんだったのか
14: 山師さん 2024/11/08(金) 06:49:35.46 ID:gJ1Yaw4Z0
Apple Payはネットで完結するチャージとかで
今でも普通に使うやで
今でも普通に使うやで
15: 山師さん 2024/11/08(金) 06:49:39.50 ID:8ybywqw30
マスターでもJCBでもタッチできるが
18: 山師さん 2024/11/08(金) 06:58:25.60 ID:prCp7kbM0
スマホで使えるのかみすぎる
21: 山師さん 2024/11/08(金) 07:02:27.14 ID:9uRrIssD0
クレカで改札通れるようになってて
ビックリしたわ、この前
ビックリしたわ、この前
17: 山師さん 2024/11/08(金) 06:50:01.01 ID:9QMKvXOo0
visaタッチは神
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731015822/