381: 山師さん 2025/11/26(水) 17:21:26.12 ID:Rc1/lQ9N0
成田空港が土地の賃貸契約終了を発表した
1: 山師さん 2023/03/10(金) 23:43:50.24 ID:ih8DjnBY0 山の管理するためにコツコツ整備してる道に勝手に入って遊ぶやつがいるから閉じ込めたった
1: 山師さん 23/10/09(月) 14:38:08 ID:OtCz 弊社「各種手当を増やしておいたで」 意地でも基本給上げないんか
382: 山師さん 2025/11/26(水) 17:23:32.56 ID:KeyV4TJ90
Yahoo!ニュース
不動産投資商品「みんなで大家さん」を巡り、分配金支払いが遅れている問題で、成田空港周辺の約4割の土地を所有する成田国際…
384: 山師さん 2025/11/26(水) 17:31:19.45 ID:pAnMN6Z90
男気あるのは成田空港だった
成田市はクソじゃね?
成田市はクソじゃね?
386: 山師さん 2025/11/26(水) 17:33:21.40 ID:DsWwJd8+0
まぁ借地権もない借地だししゃーない。切り替えていこう。
387: 山師さん 2025/11/26(水) 17:34:17.30 ID:TPggbtxM0
成田市の許可延長可否がNAAの借地契約次第だったのなら市だけ延長した正当な理由を説明しないとあかんちゃうかな
393: 山師さん 2025/11/26(水) 17:45:26.45 ID:TPggbtxM0
ここまで出てる情報から感じるのは空港会社はきちんとしたけどそれに比べて…という印象よね今のところ
まあ続報次第ではあるけれども
まあ続報次第ではあるけれども
394: 山師さん 2025/11/26(水) 17:49:42.40 ID:1Fy+Uug/0
成田空港にとっては元々不要な土地だったんだろうから、成田市に売って土地の開発から外れた方がスッキリするんじゃねい
395: 山師さん 2025/11/26(水) 17:50:52.19 ID:DsWwJd8+0
去年の11/30までに買い取るという法的拘束力を持つ契約をしたのに金を払わないロイズキャピタルに賠償請求するべきだと思う。
404: 山師さん 2025/11/26(水) 18:00:31.90 ID:TPggbtxM0
>>395
そもそも向こうの国のお偉いさんが絡んでるのが事実なのか会社としての実態があるのかどうなんだろうね
現地の専門家でも雇えば分かりそうなもんだけど
そもそも向こうの国のお偉いさんが絡んでるのが事実なのか会社としての実態があるのかどうなんだろうね
現地の専門家でも雇えば分かりそうなもんだけど
411: 山師さん 2025/11/26(水) 18:11:08.97 ID:xJqD2mHQ0
397: 山師さん 2025/11/26(水) 17:52:51.32 ID:Ywg2akNH0
ロイズは存在するけどしないも同然なんだ
405: 山師さん 2025/11/26(水) 18:02:29.58 ID:Lsr0T5Kb0
みんなで大家さん側は出資者に対し、借地契約が継続できないといった外的要因により事業が継続できなくなったので、自分たちには責がないと主張するのだろうか?
今後の展開がより怖くなってきた。
今後の展開がより怖くなってきた。
409: 山師さん 2025/11/26(水) 18:10:37.00 ID:KeyV4TJ90
>>405
共生バンク側がNAAのせいだと主張するシナリオはありそうだけど
それなら資金力をNAAに示して納得させろよ、ともなる
共生バンク側がNAAのせいだと主張するシナリオはありそうだけど
それなら資金力をNAAに示して納得させろよ、ともなる
412: 山師さん 2025/11/26(水) 18:12:21.64 ID:0UByzb6O0
延長してもしなくても結果は対して変わらなかっただろうけどね
結果というのは出資者に戻る金は3%かゼロかということ
どっちみち誤差レベルだ
結果というのは出資者に戻る金は3%かゼロかということ
どっちみち誤差レベルだ
415: 山師さん 2025/11/26(水) 18:17:51.88 ID:HNJyZhd00
新展開を迎えたけど、出資者の心境はいかに?
418: 山師さん 2025/11/26(水) 18:19:53.77 ID:Ywg2akNH0
どうせ金は使いきっちまってるんだから元本も戻ってこねーよ
諦めて0から投資をやり直せ
諦めて0から投資をやり直せ
420: 山師さん 2025/11/26(水) 18:22:21.50 ID:4Fa4cnIX0
会見記事来てた
TBS NEWS DIG
千葉県成田市の大規模開発などをめぐり、出資者への分配金などが遅延している不動産ファンド「みんなで大家さん」。開発予定地の…
429: 山師さん 2025/11/26(水) 18:29:35.30 ID:DsWwJd8+0
>>420
借地契約延長は造成許可延長の条件ではなかったのか。
借地契約延長は造成許可延長の条件ではなかったのか。
454: 山師さん 2025/11/26(水) 18:54:22.89 ID:26h6Phyu0
>>420
草
草
428: 山師さん 2025/11/26(水) 18:29:04.61 ID:Ywg2akNH0
そりゃ認可を出すのと投資が成功するとは全く別問題だしな
430: 山師さん 2025/11/26(水) 18:30:13.55 ID:G7CbiVa70
民間に事業許可出したからってその成否までは責任取れませんわ
そこまで責任が及ぶなら最初から国の事業扱いや
そこまで責任が及ぶなら最初から国の事業扱いや
432: 山師さん 2025/11/26(水) 18:33:33.68 ID:NbQg9k9g0
>>430
その開発に疑義が生じれば大元の不特法で行政処分するのが正当で
市に責任なんてどう転んでも無理ゲー
その開発に疑義が生じれば大元の不特法で行政処分するのが正当で
市に責任なんてどう転んでも無理ゲー
438: 山師さん 2025/11/26(水) 18:38:48.39 ID:STsN4s+u0
まあやりたいです!って言われて書類揃ってれば断る理由ないしな
441: 山師さん 2025/11/26(水) 18:41:09.55 ID:DOcsxOM70
土地の多くが貸付終了か。
これでジ・エンド
これでジ・エンド
452: 山師さん 2025/11/26(水) 18:49:36.84 ID:9pgcfVvR0
使える土地減ったから事業継続無理じゃん
少なくとも計画変更は避けられないけど出資者の合意が取れる状況ではないし詰んだわ
453: 山師さん 2025/11/26(水) 18:53:01.78 ID:VzjAlz2z0
農業くらいしか使い道が無いな
ここをバナナ園にしよう
ここをバナナ園にしよう
457: 山師さん 2025/11/26(水) 18:56:32.13 ID:ErYjgr0v0
>>453
成田忍者バナナダムでワンチャンあるか?
成田忍者バナナダムでワンチャンあるか?
458: 山師さん 2025/11/26(水) 19:00:54.12 ID:TPggbtxM0
NAAからの借地以外の部分は開発続行できるってことかな
それすらまともに進まないならアレよねw
それすらまともに進まないならアレよねw
461: 山師さん 2025/11/26(水) 19:03:46.77 ID:U/9sPa+80
>>458
ベースの土地が半分消えるので
改めて計画作って開発許可得ないと市市街化調整区域なので建物は一切むり
ベースの土地が半分消えるので
改めて計画作って開発許可得ないと市市街化調整区域なので建物は一切むり
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1763869701/




