444: 山師さん 2025/09/08(月) 18:05:56.78 ID:dSQ2h3ug0
このスキームは規模がまだまだ小さい初期は出資者が確実に儲かる。これが罠💀💀💀
中身はつぎの商品の出資金を前のパッケージの配当にまわしているだけだから
規模が大きくなるにつれて配当へ回すお金が物理的に不足してくる。
9000万の人は可哀そうな気もするが人生で一番勉強になる経験ができたと割り切るべきかな😫😫😭
1: 山師さん 2025/02/17(月) 14:03:05.68 ID:zvQMchYA0 500円玉貯金みたいなもんや https://i.imgur.com/cBu1Me7.png
1: 山師さん 2023/04/04(火) 10:01:41.140 ID:M4SgzjGN00404 本当は600万とか700万が平均だろ? じゃないと日本国民の大半がこんなに貧しい暮らししてることになるぞ
491: 山師さん 2025/09/08(月) 20:20:57.02 ID:mAurXi4K0
>>444
その超初期にあっという間に逃げたのが、みんなのクレジット
その超初期にあっという間に逃げたのが、みんなのクレジット
495: 山師さん 2025/09/08(月) 20:33:16.25 ID:4QD4+Noy0
>>491
被害額そこまで大きくなってないんよね
あそこは社長がもうさぎの人として名を馳せてる人だったから
出資者もプロしか参加してないんでしょw
みんクレスレではプロが素人装って被害者面する
集団訴訟だーみんクレ側の訴訟者分断工作だーの
コントが楽しかった
被害額そこまで大きくなってないんよね
あそこは社長がもうさぎの人として名を馳せてる人だったから
出資者もプロしか参加してないんでしょw
みんクレスレではプロが素人装って被害者面する
集団訴訟だーみんクレ側の訴訟者分断工作だーの
コントが楽しかった
457: 山師さん 2025/09/08(月) 18:28:47.58 ID:UUQlxIZT0
何回か配当貰っただろ
それで我慢しな
それで我慢しな
463: 山師さん 2025/09/08(月) 18:56:42.18 ID:BvHU6UHV0
ギャンブルと同じで
ポンジを勝ち逃げするのは難しい。
ポンジ風船は膨張しきったころに
爆発するので、ほとんどは負ける
ポンジを勝ち逃げするのは難しい。
ポンジ風船は膨張しきったころに
爆発するので、ほとんどは負ける
470: 山師さん 2025/09/08(月) 19:04:44.51 ID:Bd7H5D8z0
5年で満期なら設立してから20年くらいの間はみんな満期で勝ち逃げしてるってことじゃないの
勝ってる人たち見て始める人がどんどん増えてこのタイミングで破綻したのは運悪かったのか
勝ってる人たち見て始める人がどんどん増えてこのタイミングで破綻したのは運悪かったのか
472: 山師さん 2025/09/08(月) 19:07:43.89 ID:lYczf0KQ0
>>470
それはどのポンジスキームにも言えるね
それはどのポンジスキームにも言えるね
474: 山師さん 2025/09/08(月) 19:10:49.59 ID:KDsjeJBo0
>>470
5年満期で受け取ったジジイは更に積み増して再投資するだろ
www
5年満期で受け取ったジジイは更に積み増して再投資するだろ
www
481: 山師さん 2025/09/08(月) 19:26:50.32 ID:kvw5DF/U0
>>474
つまりポンジに嵌まったら逃げられないわけだw
宗教と一緒
476: 山師さん 2025/09/08(月) 19:13:03.28 ID:nyfg2ZNm0
>>470
出資して半年で解約した、みたいなケースはレアとして、
現時点で
満期償還して返金された人
と、
解約して返金された人
は全員儲かってるとは思うけど
シリーズ成田以前からあった商品の合計が500億に対して
最初の商品すら満期を迎えていないシリーズ成田で集めたのが1500億なんで
圧倒的に損した人のほうが多い
出資して半年で解約した、みたいなケースはレアとして、
現時点で
満期償還して返金された人
と、
解約して返金された人
は全員儲かってるとは思うけど
シリーズ成田以前からあった商品の合計が500億に対して
最初の商品すら満期を迎えていないシリーズ成田で集めたのが1500億なんで
圧倒的に損した人のほうが多い
514: 山師さん 2025/09/08(月) 21:33:44.20 ID:h0fnoOXz0
>>470
ポンジスキームはそんなもん。
成功した奴が営業してくれて参加する人が増える。
一番肥えた時が収穫時。
ポンジスキームはそんなもん。
成功した奴が営業してくれて参加する人が増える。
一番肥えた時が収穫時。
473: 山師さん 2025/09/08(月) 19:10:45.69 ID:tMgJiIjc0
ポンジはどこで破綻するかのギャンブルとして見るべきなのだろうと思ったが実際に参加するのは本能的に無理だった
477: 山師さん 2025/09/08(月) 19:17:44.58 ID:nyfg2ZNm0
>>473
破綻前に解約すれば利食いして逃げることは出来るけど
実際の資金繰りの状況なんか内部の人間にしか分からないからね
今回は長く持ったほうだけど
ジュビリーエースやエクシア合同会社なんかは
有名になってから短期間で終わったから
Webで儲かるって話を知って参加した人は軒並み損しただろう
485: 山師さん 2025/09/08(月) 19:36:58.78 ID:BkiEF8g30
解約手数料3%だから最低でも半年はポンジに突っ込んでないと赤字
そんで解約申請から解約できるまでに現状1年かかってるから、1年半以上前に出資して解約出来た人しか助かってないな
492: 山師さん 2025/09/08(月) 20:22:29.30 ID:kvw5DF/U0
どんな投資でも言える事だけど
リスクを見ないで希望的観測だけで買うとほぼ必ず負けるよ
リスクを見ないで希望的観測だけで買うとほぼ必ず負けるよ
486: 山師さん 2025/09/08(月) 20:03:58.40 ID:rZe9m87X0
で、集めたお金は誰が持ってるのよ?
574: 山師さん 2025/09/09(火) 06:15:10.89 ID:Pk8Tu69K0
2000億もどこに消えたんだよ
577: 山師さん 2025/09/09(火) 06:25:45.79 ID:Ocp0rlrF0
>>574
集めた出資金の使途は
①不動産購入費用
②保有する不動産の固定資産税
③成田の造成やマスタープランのCG、
バナナ、忍者キングダム等の
やってるフリ費用
④大量にあるグループ会社の
オフィス賃料、光熱費、
従業員給与
役員報酬
と、
⑤出資者への分配金と償還返金
こんな感じかな
経費水増しして請求させて個人にペイバック
みたいな手法で
やってるフリ費用に紛れ込ませて金抜いてる可能性はあるし
複数の子会社の役員兼任して役員報酬で抜いてる可能性もあるけど
裁判沙汰にならないと明らかにならないと思う
579: 山師さん 2025/09/09(火) 06:32:35.48 ID:zv21ATES0
>>577
たぶん土地ころがしで失敗したんじゃね?😭🤣💀
億単位で速攻吹き飛ぶよね
576: 山師さん 2025/09/09(火) 06:21:34.84 ID:zv21ATES0
R&D複合施設
日本食の輸出拡大を目指す日本版フードバレー構想
日本版フードバレー構想を具現化するために、フードテック企業のR&D施設やテストマーケティングレストラン、配信を目的としたキッチンスタジアム、国際会議場が設置されます。
日本食の輸出拡大実現に必要となる「グローバルコールドチェーンの構築」を目指す研究開発も行われます。
ゲートウエイ成田ってなんか研究開発して冷凍食品を輸出する計画らしいけどさぁ~
どこの企業がこれやるんだろう?😀😀
2027年3月にオープンってことはもう参加する企業は決まっていないとおかしいよな🤣
なんでまだ公開されないんだろうwww
578: 山師さん 2025/09/09(火) 06:26:07.82 ID:zv21ATES0
そもそもなんだけど
2027年3月オープンってことは
テナントが多く入るから半年前には母体の建築物は完成して
内装工事に入り、その後に採用した従業員の教育やオペレーションのテストを
しないといけないわけだがww
まだ更地で草生え放題の状況であと1年でホテルやビルやドームが耐震基準満たして
完成するのかな?建物って地下の基礎を作るだけでかなりかかるよ🤣🤣😭😭😫😫
手抜きで急いで立てると地震きたらぶっ壊れる超絶危険な物件になるぞ💀💀
580: 山師さん 2025/09/09(火) 06:49:00.59 ID:Ocp0rlrF0
>>578
当初の開業予定は2025年春で、
いつまでたっても基礎工事すら始まらないから
「さすがにおかしくない?」
ってなったあたりで
見学できる食品工場と
研究開発施設とフードコート
という大幅な規模縮小を発表したのが
2023年5月下旬
(リンク先はもう削除)
https://www.kensetsunews.com/archives/826882
2023-05-23
共生バンクの日本ゲートウェイ成田/2期用地50haを確保/
1期はフードバレーに変更
> 当初、インバウンド客をメインターゲットとした観光産業拠点として、
> 国際展示場などのMICE(国際的な会議・展示会など)施設、
> 大規模ショッピングモール、eスポーツ施設、安土城、
> 富裕旅行者向けホテル、
> 超富裕旅行者向けホテル、
> 天然温泉露天風呂、バスターミナル兼立体駐車場、公園
> などの整備を計画していた。
↑
当初のオハナシ
現状の成田に金出した人はこれ聞いて出資決めた
> 日本版フードバレーを計画しており、
> 食品(料理)の研究開発と生産、流通の拠点をはじめ、
> 集客施設として
> 和食文化を楽しむフードホールスタジアム、
> 食品工場の見学を楽しむファクトリーゾーン、
> R&D施設などを整備することを想定している。
↑
大幅に計画変更で
やる事の内容以前に規模がこれだけに縮小
540: 山師さん 2025/09/08(月) 23:09:50.45 ID:jdrXeih10
まぁ、詐欺では無いからな
自転車操業のジャンク債がデフォルトしたのと同じやろ
自転車操業のジャンク債がデフォルトしたのと同じやろ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1757123973/