人工甘味料の摂取量が多い人は、少ない人に比べて認知機能の低下が速く進み、その差は1.6年分に相当するとの研究結果が報告さ…
1: 山師さん 2022/11/04(金) 13:14:58.351 ID:Ru8U1ZCna pdfファイルを修正?????
1: 山師さん 2023/02/12(日) 09:29:32.06 ID:twYYiOZcd 燃えてて草 https://i.imgur.com/09QhkyS.jpg
1: 山師さん 2021/10/19(火) 21:22:09.55 ID:Eld1Kf7y0 これからはガンダーラの時代だよね?🙃 3: 山師さん 2021/10/19(火) 21:22:35.21 ID:FVlov5w+M あと5年まて 5: 山師さん 2021/10/19(火) 21:22:46.15 ID:Eld1Kf7y0 >>3 な […]
1: 山師さん 22/10/25(火) 22:55:23 ID:5SsH なんだよ…この人生。 https://i.imgur.com/5DpSvZr.jpg
1: 山師さん 2024/10/29(火) 12:04:59.00 ID:Ab15oOOG0NIKU Skeb (スケブ) @skeb_jp クリエイターの方が都道府県税や年金を未納・滞納しているために、市区役所より取引状況の調査の依頼が毎月来ており事務作業を逼迫させています。 これらの調査は対象者の銀行口座の入出金履歴を基に振込元や取引先へ一斉に実施されています。 適切な税務申告と納税をお願いし […]
こういうのってあらゆる食品で調べたら、寿命に差が出てくる食品は他にもありそう
両方で攻めてくるスタイルすこ
何でも陰謀論だと思い込んでたらそらストレス溜まるわな
事実すら陰謀論に思えたら糖質や
ほんまに”人工”甘味料があかんのか?
糖分の取りすぎがあかんだけちゃうか?
天然甘味料なら老化せんのか?
脳にダメージありそう
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757084930/