• 2025年3月20日
  • 1件

【実態】「婚活をあきらめてタガが外れた」 ライバー業界の沼にハマり1500万円投げ銭した男性リスナーの後悔

1: 山師さん 2025/03/19(水) 07:38:54.30 ID:??? TID:gay_gay この事件について「自分は経済的余裕があるから同様の行動に出ないだけで、他人事ではないと思っている」と話すのは、かつて女性配信者に「投げ銭」だけで500万円、その他の金銭授受を含めるとトータルで1500万円ものお金を投じてしまった50代男性のAさんだ。 詳しくはこちら https://news. […]

  • 2025年3月20日
  • 0件

株やってる奴の何がむかつくって

1: 山師さん 2025/03/19(水) 17:43:43.663 ID:kVQTmn7f0 楽して儲けようとする事と寝ながら金増やそうとする所と 株やるお金がある所と簡単に儲けられて悔しい所だよな

  • 2025年3月19日
  • 0件

4月の電気代・ガス代は全社で値上がり 東電は約300円↑の見通し 政府補助金の終了で

1: 山師さん 2025/03/19(水) 18:39:50.25 ID:RtfvOMCU9 来月の電気代は、補助金の終了によって大手電力10社すべてで値上がりする見通しです。 (略) また、補助金の打ち切りによって、大手都市ガス4社も前の月と比べて100円あまり値上がりし、東京ガスの場合は139円アップの6025円となる見通しです。 全文はソースで 最終更新:3/19(水) 18:32 http […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

硫黄島星条旗の写真を削除 米国防総省、DEI認定か

1: 山師さん 2025/03/19(水) 05:46:48.32 ID:zjQMR4RD9  【ワシントン共同】18日付の米紙ワシントン・ポストは、太平洋戦争の激戦地、硫黄島で1945年2月に星条旗を掲揚した瞬間をとらえた写真を、米国防総省がウェブサイトから削除したと報じた。 https://nordot.app/1274736826340049855?c=39550187727945729

  • 2025年3月19日
  • 0件

【公示地価】都市の優劣くっきり 東京・大阪・福岡10%超上昇

1: 山師さん 2025/03/19(水) 07:55:04.76 ID:WGJNivt+9 2025年の公示地価は主要都市の優劣を映し出す結果となった。商業地の上昇率は東京、大阪、福岡が10%を超えた一方で、札幌や名古屋は5〜6%にとどまった。ビジネス、観光の双方で人を集められる期待の高い都市部が投資マネーを呼び、地価が上昇した。 https://www.nikkei.com/article/D […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

【趣味】フィルムカメラ、Z世代の間でブームも… フィルムは1本1500円!物価高が容赦なく襲うせちがらい現実

1: 山師さん 2025/03/18(火) 17:41:46.79 ID:??? TID:realface 若者の間で「フィルムカメラ」が流行っている。 デジタルカメラやスマホカメラでは表現できない画質、雰囲気が若い世代に受け入れられたのだ。 思えば2000年代までは、近所の写真店だけでなくコンビニエンスストアなどでも難なく購入することができた写真用フィルム。 しかし、そこには昨今の国際情勢と物価 […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

「区役所の職員がコンビニ前で…食べている」不当なクレーム通報も抑止へ 「カスハラ」は対策“義務化”の法改正で根絶へ向かうのか

1: 山師さん 2025/03/18(火) 18:46:20.56 ID:ZOQecq059 「区役所職員がコンビニの前で…」不当なクレーム通報も抑止へ 「カスハラ」は対策“義務化”の法改正で根絶へ向かうのか | 弁護士JPニュース https://www.ben54.jp/news/2056 弁護士JP編集部 2025年03月18日 10:36 「区役所の職員がコンビニの前でソフトクリームを食べ […]

  • 2025年3月19日
  • 0件

【生活】固定電話はもう不要? 今の時代、固定電話を解約すると困ることは本当にあるのか

1: 山師さん 2025/03/18(火) 18:21:47.56 ID:??? TID:realface 「あれ、よく考えると今年に入って固定電話って、何回かしか使っていないな」という方もいるのでは。スマホがシニア層にも普及したいま、契約したままの固定電話の解約を検討している人も少なくないのではないでしょうか。 とはいえ実際に解約したときに困ったことがあったら嫌ですよね。 結論から言うと、固定電 […]