• 2025年2月14日
  • 0件

トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々

1: 山師さん 2025/02/14(金) 13:28:12.75 ID:izBI0dl+9 トランプ米大統領と側近で実業家のイーロン・マスク氏が政府の抜本改革に向けて連邦機関の多くを廃止する動きを加速させる中、複数の政府機関で大量解雇が始まったと、労働組合筋などが13日明らかにした。 教育省、中小企業庁、消費者金融保護局、一般調達局などでは、この2日間で多数の政府職員に解雇通知のメールが送られた […]

  • 2025年2月14日
  • 0件

独ポルシェ、EV不振で1900人解雇、内燃エンジン車やプラグインハイブリッド車の拡大へ

1: 山師さん 2025/02/14(金) 13:40:54.30 ID:QWppVv0N9 ポルシェ、2030年までにドイツで1900人人員削減へ-EV不振響く ポルシェは、早期退職や退職金パッケージなどを活用し、ドイツ国内の2拠点で人員削減を行う予定で、新規採用については「制限的なアプローチ」を取るとしている。2029年までにツッフェンハウゼンとワイザッハの従業員数を15%削減することが目標だ […]

  • 2025年2月14日
  • 0件

ソニーグループ 2025年3月期の最終利益を上方修正 過去最高の1兆800億円の見通し

1: 山師さん 2025/02/14(金) 11:50:30.76 ID:iqOAPStM9 ソニーグループは2025年3月期の業績予想を1000億円上方修正し、1兆800億円としました。最終的な利益は過去最高を更新する見通しです。 ソニーグループの去年12月までの9カ月間の決算は、売上高が10兆3268億円【前年比+8.2%】、最終的な利益が9438億円【前年比+20.8%】と大幅な増収増益でし […]

  • 2025年2月14日
  • 0件

【マグダレニア人】古代欧州人、敵の脳をスプーンですくって食べてた!?考古学調査で痕跡発見

1: 山師さん 2025/02/13(木) 14:35:37.69 ID:??? TID:toro かつての欧州に存在していた古代人類は、死んだ敵の頭蓋骨(ずがいこつ)から脳をすくって食べていた可能性があるという研究結果が、科学誌サイエンティフィック・リポーツに掲載された。 続きはこちらから https://news.yahoo.co.jp/articles/9fe2ef9be0fca8723f8 […]

  • 2025年2月14日
  • 0件

「ワークマン女子が撤退?」投稿に見る大胆な変化一般アパレル化への"成長痛"が起きている

1: 山師さん 2025/02/13(木) 17:34:17.64 ID:NNsMnTqc9 東洋経済2025/02/13 6:20 https://toyokeizai.net/articles/-/857838?display=b 「ワークマン女子が不調で撤退?」 1月、こんな臆測がネット上で広がった。 発端は1月23日に発表されたワークマンのリリースから。「これまで『#ワークマン女子』として […]

  • 2025年2月14日
  • 1件

【フジテレビ下請け制作会社スタッフの悲鳴】「時給換算したら280円」 「モールで暖をとってます」

1: 山師さん 2025/02/10(月) 11:18:52.70 ID:??? TID:gundan 「今回の不祥事でいきなり仕事がゼロになり、ヒマになってしまいました。死活問題だから、あの会見はオンタイムですべて観ましたけど……あれだけの面子が10時間以上も会見に臨んだというのにプライバシーをタテに逃げ続け、内容が乏しかった。終始、一方的に叱責されていた印象でした」 フジテレビが1月27日に開 […]

  • 2025年2月14日
  • 0件

【食卓】消費量はピーク時の半分に! 日本で急激に進む「魚離れ」の原因は何か

1: 山師さん 2025/02/13(木) 12:23:25.40 ID:??? TID:choru 日本人の魚介類消費量は減少しており、魚離れが深刻である。一方、海外の消費動向に目を向けると、日本を除いて世界各国で増加傾向にある。肉食の国フランスでも、魚介類の消費量は増加しており、魚売り場もある。 フランスと日本のスーパーマーケットの魚売り場から、魚離れについて考えた。 フランスでは、比較的小型 […]

  • 2025年2月14日
  • 0件

バンダイが株主優待で限定版ガンプラ出したらさ

1: 山師さん 2025/02/13(木) 12:47:22.172 ID:S+/QI7h50 ガンプラオタクが殺到して株価が跳ね上がると思うんだけど、そういうことする企業ってないよな 酒メーカーなら特注ボトルとか、そういうのやってたら金持て余してる小金持ちが遊び感覚で手付けてくれるから強いと思うんだが

  • 2025年2月14日
  • 0件

USBメモリ投資詐欺()で2万人1800億円被害

1: 山師さん 2025/02/13(木) 17:39:39.687 ID:apINc/wC0 USBメモリーを購入して第三者にレンタルすれば配当が得られるとうそを言い、顧客から1億円超をだまし取ったとして、広島、宮城、岡山3県警は12日、販売会社元代表の中井良昇容疑者(57)=東京都品川区=ら男女4人を詐欺の疑いで逮捕した。 https://mainichi.jp/articles/202502 […]

  • 2025年2月13日
  • 0件

【Twitter】マスク氏の米政府効率化省 わずか21日で820億ドル節約!「日本にもこんなの現れてほしい…」

1: 山師さん 2025/02/13(木) 11:43:35.21 ID:??? TID:CariocaFC これは米国民一人当たり約250ドルの節約になります。 ネットの声 1ヶ月足らずで、アメリカ国民一人当たり250ドル相当の購買力を節約した。 赤字のために820億ドルを印刷すると、インフレと貯蓄の価値下落を引き起こしただろう。 日本でもこんなのが現れてほしいよなぁ。 これ日本円で12兆円の節 […]