• 2025年2月16日
  • 0件

国内富裕層、最多の165万世帯 株高で「いつの間にか」の会社員も

1: 山師さん 2025/02/15(土) 14:39:23.92 ID:vhzMhT0Q9  1億円以上の純金融資産を持つ「富裕層」「超富裕層」が2023年に推計約165万世帯に達し、05年の調査開始以来で最多を更新した。野村総合研究所が13日発表した。近年の株高で、株式や投資信託などの資産価値が増えた影響が大きいという。 https://www.asahi.com/articles/AST2F […]

  • 2025年2月15日
  • 0件

【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円

1: 山師さん 2025/02/14(金) 20:44:46.23 ID:I/fLW+ZF9 年間120万トンの養殖サーモンを輸出しているノルウェーで、沖合にある養殖場のネットが破損し、中で飼育されていたサーモン2万7000匹が海に脱走していたことがわかりました。 養殖サーモンが天然のサーモンと交配し生態系に深刻な影響が出る懸念から、養殖場を管理しているノルウェーの水産会社・Mowiは逃げたサーモ […]

  • 2025年2月15日
  • 0件

【暫定税率の廃止】ガソリン減税、25年中困難か 与党から慎重意見

1: 山師さん 2025/02/15(土) 18:00:42.61 ID:??? TID:realface ガソリン税に上乗せされている暫定税率に関し、国民民主党が求めている2025年中の廃止が難しい状況になっている。 昨年末に自民、公明との3党で廃止を合意したものの時期は未定。 地方を含め巨額の税収減が見込まれるため、政府、与党内には代替財源の議論が必要だとして慎重な意見が根強い。 つづきはこち […]

  • 2025年2月15日
  • 0件

40代独身狂う説

1: 山師さん 2025/02/12(水) 21:54:59.77 ID:jjHB9h4H0 狂うかわからないけど 自分のために何かしようって意欲がなくなるよね 群れの中で老いた自分が群れのリソースを割かないように 本能がそういう風になってるのかな

  • 2025年2月15日
  • 0件

【水道管の破損相次ぐ】1km交換するのに2億円…起こる被害は「上水管」と「下水管」でどう違う?専門家は「ツケを先送りしないために負担も必要」と指摘【解説】

1: 山師さん 2025/02/14(金) 13:34:37.84 ID:??? TID:kousui 1月28日、埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故。原因と指摘されているのが下水道管の老朽化ですが、ここ数年、老朽化による被害は上水道でも相次いでいます。上水道管・下水道管それぞれの損傷によるリスクとは?そして、相次ぐトラブルに私たちはどう向き合えばいいのか?上下水道事業に詳しい近畿大学・浦上拓也教授 […]

  • 2025年2月15日
  • 0件

【SNS】「税金 使ってやることか?」 総務省 “とある広告” に疑問相次ぐ… “誤用表現”にも「国なら正しい言葉を」

1: 山師さん 2025/02/14(金) 16:20:26.37 ID:??? TID:1015hasan 人気アニメ「鬼太郎」たちが登場 総務省がX(旧ツイッター)公式アカウントで掲載している15秒の広報動画に、疑問の声が相次いでいます。 「これは税金でやるべきことなのか」といった指摘のほか、動画の中で使われている言葉の“誤用”を問題視する声も。 当該の投稿は2025年2月13日夜時点で、すで […]

  • 2025年2月15日
  • 0件

リンガーハット3月から値上げへ 「長崎ちゃんぽん」標準価格780円が820円に…1年ぶり値上げ

1: 山師さん 2025/02/14(金) 17:46:35.64 ID:xj4BuDsp9 FNNプライムオンライン キャベツやコメの高騰でリンガーハットが「長崎ちゃんぽん」を3月から値上げします。 リンガーハットは、3月1日から主力メニューなど72品目を値上げすると発表しました。 値上げ幅は10円から70円で、「長崎ちゃんぽん」は標準価格で780円が820円に、「長崎皿うどん」は820円が86 […]

  • 2025年2月15日
  • 0件

ロシアとの合意「裏切りでない」 対ウクライナ貢献強調―米国防長官

1: 山師さん 2025/02/14(金) 07:00:29.72 ID:Ir+E0lXQ9  【ロンドン時事】ヘグセス米国防長官は13日、トランプ大統領がロシアのプーチン大統領とウクライナ侵攻の停戦交渉開始で合意したことについて「(ウクライナへの)裏切りではない」と語った。ブリュッセルでの北大西洋条約機構(NATO)国防相会合に先立ち、記者団の質問に答えた。 https://www.jiji.c […]

  • 2025年2月14日
  • 0件

トランプ大統領、「ディープステートの一掃」へ 政府機関の「大量解雇」開始、教育省など解雇通知が続々

1: 山師さん 2025/02/14(金) 13:28:12.75 ID:izBI0dl+9 トランプ米大統領と側近で実業家のイーロン・マスク氏が政府の抜本改革に向けて連邦機関の多くを廃止する動きを加速させる中、複数の政府機関で大量解雇が始まったと、労働組合筋などが13日明らかにした。 教育省、中小企業庁、消費者金融保護局、一般調達局などでは、この2日間で多数の政府職員に解雇通知のメールが送られた […]