• 2025年2月12日
  • 0件

【医師が指摘】「もう何年もドライヤーしていない」ドライヤーキャンセル界隈、頭皮からカビ生える危険!?

1: 山師さん 2025/02/11(火) 14:11:35.18 ID:??? TID:kousui 2024年、話題となった「風呂キャンセル界隈」。ある調査会社が行なったアンケート結果で20代から50代の女性の約20%が「週に1回以上お風呂に入らない日がある」と回答していることなどや、SNS上のそれに共感する発言をキッカケに盛り上がったワードだ。そこに次いで、最近SNSで話題となっているのは「 […]

  • 2025年2月12日
  • 0件

【面倒くさいから】「風呂キャンセル」がSNSで話題 スマホで脳が過労状態? 入浴ナシ1カ月の〝猛者〟も

1: 山師さん 2025/02/11(火) 17:44:41.24 ID:??? TID:realface 寒い冬こそお風呂につかって、心身ともにポカポカしたい―。 そんな日常の「常識」が最近、揺らいでいる。 「面倒だから」と入浴をやめてしまう人々を指す「風呂キャンセル界隈」が一時、X(旧ツイッター)でトレンド入り。 若者を中心に「お風呂に入るの嫌すぎ」との投稿が共感を呼んでいる。 専門家は「スマ […]

  • 2025年2月12日
  • 0件

【1月の倒産、2014年以来11年ぶり800件超】「人手不足が理由」 3.2倍に

1: 山師さん 2025/02/10(月) 13:57:06.86 ID:??? TID:gundan 東京商工リサーチが10日に発表した1月の企業倒産(負債額1000万円以上)は840件と前年同月比19.8%増えた。 1月で800件台を超えるのは2014年以来11年ぶりだ。 人手不足が理由の倒産は3.2倍となり、サービス業など労働集約型の産業で人材確保の難しさが目立った。 https://www […]

  • 2025年2月12日
  • 0件

【IT】24年「デジタル赤字」6兆円超 米巨大企業が市場支配、資金流出

1: 山師さん 2025/02/11(火) 18:16:19.85 ID:??? TID:realface 国際収支でIT分野での資金流出を意味する「デジタル赤字」が膨らんでいる。 財務省が10日発表した2024年の国際収支速報によると、過去最大の6兆4622億円となった。 米巨大企業によるITサービスが社会に浸透し、市場支配が強まっているためだ。米ITが提供するデジタル技術の活用によって経営効率 […]

  • 2025年2月11日
  • 0件

【国際】日本は「中国」なしではやっていけない…G7のなかでも飛びぬけて依存度が高いことを示した「驚異のデータ」

1: 山師さん 2025/02/10(月) 07:31:11.03 ID:??? TID:bolero 2024年の通商白書によれば、4300品目を対象に2022年時点における輸入がどの国から来ているかを調査しており、その結果としてシェアの半分以上を中国が占める品目数が1406に及ぶなど、他のG7(主要7カ国・地域)諸国と比較しても突出していることが確認されています。 https://news.y […]

  • 2025年2月11日
  • 1件

【国際】日本のメディアが報じない「ドイツのいま」がヤバすぎる…「難民問題」「極右打倒」で大混乱の「異常事態」に!

1: 山師さん 2025/02/10(月) 16:26:12.08 ID:??? TID:1015hasan 総選挙を2週間後に控えたドイツが大混乱に陥っている。2月2日の日曜日、ベルリン市はブランデンブルク門付近に16万人が繰り出し、「民主主義を守れ!」「極右勢力の台頭を許すな!」と叫んで練り歩いていた。 ことの始まりはこうだ。 1月22日の午前中、バイエルン州のアシャッフェンブルクという町の公 […]

  • 2025年2月11日
  • 0件

【朗報】トランプおやびんの仕事っぷり、いくらなんでも凄すぎるwwww

1: 山師さん 2025/02/10(月) 01:02:45.58 ID:WhicoaA50 2月7日 トランプ氏、国際刑事裁に制裁 「非合法」な行動とっていると主張 ICCについて、「アメリカと、私たちの親密な同盟国であるイスラエルを標的にした非合法で根拠のない行動」をとってきたと非難した。 https://www.bbc.com/japanese/articles/c5y7egk13yno 2 […]