どっちもアメリカの平均寿命越えてるし、任期中に死ぬ確率高いやろ
トランプにしたって任期満了する頃は82歳やで
170: 山師さん (アウアウウー Sa8b-f8Qe [106.128.119.50]) 2020/12/25(金) 22:09:36.31 来週一旦手仕舞いして 来年はROKU, TSLA, SQ, CRNC, CRWDの5銘柄に集中投資しようと思うのですがどう思いますか そもそも5銘柄が集中投資なのか分散投資なのかは置いといて 172: 山師さん (ワッチョイ 7fb1-H7XM [60.1 […]
397: 山師さん 2021/10/02(土) 18:33:04.20 ID:0VE1xqbC0 リビアンの赤字もハンパないから増資との戦いになりそうではある。 米アマゾン・ドット・コムが支援する電気自動車(EV)メーカー、リビアン・オートモーティブは今年1-6月(上期)に10億ドル(約1110億円)近い純損失を計上していた。 アマゾン支援の電気自動車リビアン、IPO手続きで赤字拡大を開示 htt […]
81: 山師さん 2021/12/30(木) 17:28:28.48 ID:VHTCl3N8d 日経が年5%あげたと大はしゃぎに報じる記事を見て本気で全てが終わってる国だと思った 83: 山師さん 2021/12/30(木) 17:29:00.20 ID:Fme1Qd0FM >>81 ドル建てだと… 95: 山師さん 2021/12/30(木) 17:32:04.32 ID:+YiOu […]
726: 山師さん 2022/07/24(日) 00:29:07.62 ID:h4wgB0IXd でも若い世代がみんなFIREできるような世の中だとだれも労働しなくなって色んな問題が出そう 732: 山師さん 2022/07/24(日) 00:36:13.33 ID:n6Wb3PzbM >>726 数100年先に農業も製造業もロボット化して殆どの人が働かなくても暮らせる、趣味で働く程度 […]
就任時年齢だとルーズベルト42歳、暗殺されたケネディ43歳、オバマ47歳辺りが若いけど、他も歴代は大体は50代が多いんだよね
ただ最近は高齢化してきてトランプとバイデンの共に70歳超えで就任したのは本当異例なんよね
確かに前スレだか前前スレで
バイデン出馬を家族に相談?とかのソース無し情報が出てたけど
私の父がバイデンならば止めるね
(別にトランプ側では有りません)
しかしここでバイデン降ろすと先行き不透明感から株暴落の良い口実になりそう
アメリカの主要人物老いすぎ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1807159767615336448/pu/vid/avc1/1280×720/XMmj2i9crkpvHb6-.mp4
こんなんでもう4年やれは無理でしょ‥
おじいちゃんもう休んでいいのよ🥹
この二人にしか世界の事実上のナンバーワンを選ばせないアメリカ合衆国の怖いとこだな~
優しくしてあげて
大統領やってないただのじいさんが口喧嘩に負けて凹んでたら優しくしてあげようとも思うけどねぇ
写真の枠に写り込む自覚もなく勝手に動いてるってことだから
もう判断がつかないボケた爺ちゃんって言いたいんじゃないかな
あーそうとも考えられるかも
バイデンの最大の懸念は健康問題だったもんな
>>227
ディベート生で見たわけじゃなくて夕方のニュースや土日のニュースで切り取った一部でしか見てないが
どう見てもバイデンはスタミナがないわ
キャンプデービットで討論会に備え1週間前から練習してたけど、本番では風邪気味だったとかいう報道もやってたけどさ
優しいな
まぁ、ほんとそうだよね
ナンシー・ペロシがCNNに出演し、バイデンは「スタミナがある」が、トランプ大統領には「認知症」があると主張
そういやナンペロはそっち側だった
もうナンペロでいいだろw
100歳超えちゃう…
インサイダーと情報くれるヘッジ・ファンド優遇だろ
個人は死滅するぞ
歳取ったらババアの方が元気
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1719754637/