【米国株】ショックが起きても買い増すだけ!?日本株はクセがあるよね…?


563: 山師さん 2024/09/28(土) 23:00:04.57 ID:UXQ3OwiY0
貯蓄から投資への号令で日株を投資してる人はちょっと考え直すタイミングかもしれないと
リアルに思い始めた
日株は結局アメリカ劣化相場、クソ機関のオモチャ相場で長期投資には不適格と思う事が最近増えた
NO IMAGE

521: 山師さん 2021/12/30(木) 19:30:19.32 ID:27EXrSqT0 今年の複利効果はすごかったわ EH→KOPN→VUZI→CWEB って感じでどんどん金が溶けてった😅 526: 山師さん 2021/12/30(木) 19:32:00.10 ID:qZg2Hzrl0 >>521 そっちかw 529: 山師さん 2021/12/30(木) 1 […]

9: 山師さん 2023/11/23(木) 12:12:01.61 ID:CylNU4wp0 生涯NISAだと年初一括の意味はもうかなり薄い 寿命少しでも伸ばす方が大事 12: 山師さん 2023/11/23(木) 12:16:22.03 ID:6Bu7fr5e0 >>9 年初一括なんてしたら足元見られるからな 毎月30万ずつ入れながら、もし暴落したら残りも一括で入れるぞという姿勢を見 […]

1: 山師さん 2025/01/28(火) 22:04:47.69 ID:kHdgwPyb0 米国株下がるときはオルカンも下がるおじさん出てきて🤭

1: 山師さん 2023/02/22(水) 04:35:29.90 ID:13XF2/7ea 朝起きたら飛んだサプライズや…


564: 山師さん 2024/09/28(土) 23:00:26.72 ID:krjB04eT0
>>563
今更…?
 
573: 山師さん 2024/09/28(土) 23:04:19.57 ID:UXQ3OwiY0
>>564
一部の優良企業は長期でもそれなりにパフォーマンス上がるだろうけど
それも結局米株の劣化パフォに収斂しそうなんだよな
日本住んでたら情報面では圧倒的に有利だからね
 
570: 山師さん 2024/09/28(土) 23:03:35.20 ID:KHKKutlD0
テンバガー狙える掘り出し物を探しやすいのは日本株だね
 
583: 山師さん 2024/09/28(土) 23:08:32.78 ID:UXQ3OwiY0
>>570
長期ではなくたまに出る3倍以上狙えそうな企業狙って資金出し入れした方がいいかもね
長期で持つにはもういいフェーズ終わってる可能性ある
半導体にしろリーマンショックまもない頃くらいから仕込んでないと安定株主にはなれなそう
 
577: 山師さん 2024/09/28(土) 23:06:45.86 ID:JFRHha19H
ジャ株は損切りの緊張感が違うんだよな
アメ株は中型グロースなら塩漬け枠あってもいい
 
580: 山師さん 2024/09/28(土) 23:07:10.86 ID:F44upMoX0
新NISAの改良くるなら日本株枠やろうな
今の所NISAは海外株に流れてるから企業は恩恵が少ない
であれば日本株枠を今の1800万に加えて600万くらい設ける
 
596: 山師さん 2024/09/28(土) 23:11:30.72 ID:uSaShx9E0
>>580
1800埋められる奴がごく少数だからその枠作っても殆ど利用されないんだよなあ…
俺なら用意されても特定で米国株買うわ 3割課税になったとしても
632: 山師さん 2024/09/28(土) 23:17:23.65 ID:E1rXVf910
最近個別でガチャガチャやってるのに疲れたお
もうすべてVOOにして
調整が来たらレバかけてレバSP500買う戦略でいきたい
 
639: 山師さん 2024/09/28(土) 23:19:33.06 ID:uSaShx9E0
>>632
実際強そうな運用方法だよね
(調整きたら)の基準が難しいけど
 
634: 山師さん 2024/09/28(土) 23:18:10.48 ID:cFEMLcaK0
フィアグリ投資法こそ至高
ExtremeFearでSPXLかSPUU買えばいいだけの簡単な作業
 
647: 山師さん 2024/09/28(土) 23:22:19.46 ID:UXQ3OwiY0
米株と並行して日株もやってきたけど
まさかこんな胡散臭い相場だとは正直思わなかった
新ニーサ入り口で日株投資に足を踏み入れた人はまじめに警戒した方がいいね
 
659: 山師さん 2024/09/28(土) 23:24:17.67 ID:Knb9vm5s0
>>647
利上げ期間に入るし、米利下げで円安終るし
日経ははめ込み相場にしか見えなくなってきた
 
666: 山師さん 2024/09/28(土) 23:32:07.47 ID:eCPt4/oP0
アベノミクスから日経3倍だからな。
当時ブル4.3倍インデックスがあったら脳汁出まくりだったろうなあ。
685: 山師さん 2024/09/28(土) 23:39:00.70 ID:UXQ3OwiY0
>>666
たしかにアベノミクスドーピングで3倍になってが
SPXは10倍近いんだよね
米に比べてこれくらいのパフォでスタミナ切れ起こすなら、長期投資としてはかなり危ういと言わざるを得ない
 
736: 山師さん 2024/09/29(日) 00:31:28.56 ID:xflXCQfY0
株なんて下がったら買って上がったら売るだけ
月曜の石破ショックで一番下がった株を買いましょう
後日それ以上になって返ってきます
 
740: 山師さん 2024/09/29(日) 00:35:00.83 ID:SUB4c5jT0
>>736
石破ショック1日で終わればいいけど後引きそう
 
745: 山師さん 2024/09/29(日) 00:51:37.82 ID:QmQLVzGo0
総裁選の前に+2000上げて石破決まってから-2300だな
-300の地味な下げ
 
754: 山師さん 2024/09/29(日) 01:11:10.59 ID:ysBfrvf00

>>745

高市期待で1週間で4000上げたろ寝ぼけてるのか
2400なんかで寄り底とかお花畑にも程がある

 
748: 山師さん 2024/09/29(日) 00:55:14.69 ID:KtJbrfdY0
月曜はまた日経4.3倍ブルの暴落芸が見えるのかな
 
752: 山師さん 2024/09/29(日) 01:02:03.73 ID:6nHMDC5M0
日経なんて2、3日買場を提供して終わりだと思ってる
 
753: 山師さん 2024/09/29(日) 01:11:03.01 ID:ueg7/DuB0
前回の暴落の時みたいにまた戻すだろってみんな考えてんだろ
そう甘くないのが機関なんだよ
ってか戻るってみんな考えるならそもそもこんなに下がんねーよ
 
755: 山師さん 2024/09/29(日) 01:13:23.73 ID:ysBfrvf00

>>753

前回は何もないのに外人がノリで下げてただけだからな今回は過去最高レベルのガチの悪材料だから31000で済んだらまあ奇跡やろ

757: 山師さん 2024/09/29(日) 01:18:37.36 ID:9xzV+9rW0
>>753
いや戻ると思うで
米利下げで下がるのはあれど、首相下げは一時的
ただの買い時
 
758: 山師さん 2024/09/29(日) 01:19:47.33 ID:xflXCQfY0
石破もすぐになにかできるわけじゃないけどな
選挙前だし無難な発言、行動しかせんだろう
高市期待の分より下がったら買いだよ
 
759: 山師さん 2024/09/29(日) 01:20:27.49 ID:9Sme4irJ0
日経の下げか戻るかは米相場の影響もみないといかんだろうな
来週以降の米相場が不安定なら日経はもっとさがるだろうね
 
763: 山師さん 2024/09/29(日) 01:24:58.61 ID:D9YNMns70
キシオの時は半年かけて5000円下げたらしいな
 
840: 山師さん 2024/09/29(日) 06:17:54.74 ID:FiAvmALX0
>>763
30000突破←ガース辞任
29000←崩壊後32年ぶりの大納会高値
25500←増税!ロシア!米緊縮!
29000←ん?織り込んだ?え?ちょっ!半導体?!
24800←恩義!
28800←ハッハッハ勝ったな!
26500←ヒギィ、、
以後しばらくレンジで服屋やレーザーテックが牽引し始めるも九月配当越えてもう一段半導体が下げてから底打ち
翌年バフェ爺のTSMスイングで半導体暴落
平均値はうろ覚え😇
 
765: 山師さん 2024/09/29(日) 01:25:42.16 ID:ymBcGrD40
日本人はいくら石破でも選挙前に株価落とす動きはない、つまり寄り底と思うけど、海外がどう捉えるかで月曜は変わるからな
766: 山師さん 2024/09/29(日) 01:26:11.20 ID:6SJ0IQaC0
戻りはするが呑気に上げた4000は下がるのはほぼ確定レベル
 
767: 山師さん 2024/09/29(日) 01:27:23.25 ID:2ncdjrr20
8/5よりましやろ
もうなんで下がったか覚えてないけど
 
769: 山師さん 2024/09/29(日) 01:28:06.10 ID:D9YNMns70
俺のクソ株は日経が上げても上がってなかったから今回もノーダメだな
月曜はヨコヨコ!
 
771: 山師さん 2024/09/29(日) 01:32:38.51 ID:PoNMdNYg0
プット34500あたりがアツいのかな
 
773: 山師さん 2024/09/29(日) 01:37:10.29 ID:+t4N3W/ra
選挙前に上げてる分を戻すだけで
反発狙いは危ないわ
 
779: 山師さん 2024/09/29(日) 01:54:33.38 ID:xflXCQfY0

>>773
そこを見極めて素人が狼狽売りして下がった分をチューチューすれば儲かる

なんて必死で考えても夜のアメリカ株がすべて台無しにする
日経なんてお遊び程度でしか触れんわ

 
774: 山師さん 2024/09/29(日) 01:39:48.50 ID:3NV/5fm90
配当落ちもあるしなー

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1727513066/