138: 山師さん 2025/03/02(日) 11:21:27.74 ID:mXsibF9O0
ブラジルETFとブラジル石油公社握って
ブラジルの復活
インドネシアETFを握ってインドネシア復活を
願う変わりもんはわし位か?
てかインドネシアどうしたん?
ブラジルの復活
インドネシアETFを握ってインドネシア復活を
願う変わりもんはわし位か?
てかインドネシアどうしたん?
360: 山師さん 2022/04/23(土) 13:37:06.15 ID:wnpCtTK/0 逃げ遅れた人はどーすりゃいいんだ 362: 山師さん 2022/04/23(土) 13:37:44.98 ID:YdTg4cxM0 >>360 損切りすればいいだけ 363: 山師さん 2022/04/23(土) 13:37:58.38 ID:dQ8QkRhI0 >>360 ド […]
13: 山師さん 2022/01/30(日) 17:53:56.79 ID:ndi6wTlH0 TwitterにQYLD損出ししてるやつ沢山おるね 22: 山師さん 2022/01/30(日) 17:57:24.15 ID:SL29keyc0 >>13 QYLDは長期下落トレンドなのでやばそうだけどXYLDとかRYLD、それにJEPIあたりは通常の株価上昇があれば株価に対して配当額があ […]
156: 山師さん 2025/03/02(日) 11:24:26.07 ID:H5FStJnS0
>>138
具体的にそれぞれ、なんというETF?
ブラジルもインドネシアも資源国なんだよなぁ
165: 山師さん 2025/03/02(日) 11:26:22.18 ID:mXsibF9O0
>>156
ブラジルEWZ
ブラジル石油公社PBR
インドネシアEIDO
ブラジルEWZ
ブラジル石油公社PBR
インドネシアEIDO
234: 山師さん 2025/03/02(日) 11:40:47.57 ID:yPJcACdc0
>>165
EWZ良いよな、流石に底付近だと思うんだが
EWZ良いよな、流石に底付近だと思うんだが
184: 山師さん 2025/03/02(日) 11:29:51.82 ID:k0grKGhc0
>>138
EC、PBR、EQNRの爆裂配当の
危険な三羽鳥の一つやね
こいつら配当30年遡ったら大したことないからXOMに乗り換えちゃっただいぶ前に
151: 山師さん 2025/03/02(日) 11:23:52.36 ID:1USw1B4BM
インドネシアは急成長するらしいけどな。
多民族で島々それぞれ、資源、農産物が取れるらしいな。あと25年でGDP4位になるってほんまかいな
多民族で島々それぞれ、資源、農産物が取れるらしいな。あと25年でGDP4位になるってほんまかいな
157: 山師さん 2025/03/02(日) 11:24:56.80 ID:EztA5DIp0
>>151
インドネシアもベトナムも成長しまくるよ
問題は為替がどうなるかわからんから結局行ってこいかもな
インドネシアもベトナムも成長しまくるよ
問題は為替がどうなるかわからんから結局行ってこいかもな
199: 山師さん 2025/03/02(日) 11:32:23.07 ID:H5FStJnS0
>>151
イスラム独裁だから改革がものすごい
日本の人口の2倍以上の大国なのに、首都移転という大事業の実行に入る。
首都をジャワ島のジャカルタからボルネオ島(カリマンタン島)に移転する。
ps://imgur.com/gQhiucQ.jpeg
変わるインドネシアの象徴となる首都移転――「国土の均衡発展」でGDP世界5位なるか
インドネシアの首都がジャカルタから“移転” 移転費用約4兆円の一大プロジェクト 2050年には …
210: 山師さん 2025/03/02(日) 11:35:28.03 ID:SGqYrtJ00
>>199
さすがにこのままだと首都が水没するってなったらどんな国でも移転するわ…
さすがにこのままだと首都が水没するってなったらどんな国でも移転するわ…
258: 山師さん 2025/03/02(日) 11:46:58.71 ID:H5FStJnS0
>>210
東京も高い岸壁で浸水しないように保ってるんやで。。
東京も高い岸壁で浸水しないように保ってるんやで。。
264: 山師さん 2025/03/02(日) 11:48:38.81 ID:K/HsoRV70
>>258
江東区の配布資料が恐ろしすぎる
江東区の配布資料が恐ろしすぎる
271: 山師さん 2025/03/02(日) 11:50:38.18 ID:SGqYrtJ00
>>258
江戸川区とかいう損切り地域…
江戸川区とかいう損切り地域…
284: 山師さん 2025/03/02(日) 11:52:31.33 ID:jGKpiVBH0
>>258
荒川民も下流と上流で格差が広がりそう
荒川民も下流と上流で格差が広がりそう
416: 山師さん 2025/03/02(日) 12:18:33.02 ID:40+2EUCc0
>>258
和製アトランティス定期
和製アトランティス定期
174: 山師さん 2025/03/02(日) 11:27:20.34 ID:4jDfgvKZ0
インドネシアは汚職と財務報告の信頼性の点でどうしても食指が動かない
分散の点ではぜひ唾付けしたいんだけど
分散の点ではぜひ唾付けしたいんだけど
177: 山師さん 2025/03/02(日) 11:29:00.89 ID:4jDfgvKZ0
ペトロブラスホルダーなんて久しぶりにみたな
2022年は結構名前があがったよね
わいはNUにしたけど
2022年は結構名前があがったよね
わいはNUにしたけど
201: 山師さん 2025/03/02(日) 11:32:34.82 ID:4jDfgvKZ0
ブラジルはNUかMELIで抑え、東南アジアはGRABで抑えたい
205: 山師さん 2025/03/02(日) 11:33:36.83 ID:EztA5DIp0
MELIの強みはなんと言ってもCEOがアルゼンチン人であること
何気にでかいんだよなあそういうところ
これがアメリカ人だったら上手くいってない
何気にでかいんだよなあそういうところ
これがアメリカ人だったら上手くいってない
208: 山師さん 2025/03/02(日) 11:35:21.60 ID:se1zZPeH0
>>205
真のメルカリことメルカドリブレだからな
真のメルカリことメルカドリブレだからな
211: 山師さん 2025/03/02(日) 11:35:42.92 ID:EztA5DIp0
>>208
偽メルカリとは大違いだよなあほんま
偽メルカリとは大違いだよなあほんま
212: 山師さん 2025/03/02(日) 11:35:45.59 ID:4jDfgvKZ0
ジャカルタは終わってるから移転してリセットしたい気持ちはわかる
わいも許されるなら二度と行きたくない
わいも許されるなら二度と行きたくない
219: 山師さん 2025/03/02(日) 11:37:13.32 ID:CzVy+DJO0
>>212
何が終わってるの?
何が終わってるの?
236: 山師さん 2025/03/02(日) 11:41:20.81 ID:4jDfgvKZ0
>>219
都市が古くて電気や水道などの基礎インフラの老朽化が酷く維持だけでも金がかかる
通信インフラも同様、古い設備が多々残り障害時復旧にも時間がかかりまくる
考えられない程の渋滞と都市交通インフラの不全
温暖化に伴う海面上昇で都市が水没の危機に
まあ酷い街だよ…
良いのは安いマッサージとスペシャルサービスくらい
248: 山師さん 2025/03/02(日) 11:44:19.23 ID:qjOBYWeNd
>>236
じゃあ首都移転は正解なん?
大きな島に移るし
じゃあ首都移転は正解なん?
大きな島に移るし
260: 山師さん 2025/03/02(日) 11:47:20.13 ID:4jDfgvKZ0
>>248
ゼロから都市を作れる体力があるならトヨタのウーブンなんちゃらじゃないけど最新のインフラを前提に拡張性を持って都市を構築できるし、そもそもちょう大規模インフラ投資だから景気的には追い風だよね
あの国の官僚に無事にやり切る能力があるかは知らんが
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1740878836/