なぜ人は年初一括投資をできなかったのか
547: 山師さん 2024/02/06(火) 20:38:46.84 ID:w75LiTJI0 完全に中国に金流れてる!!! ヘッジファンドの中国株買い越し、過去5年で最大 1月23─25日=GS 559: 山師さん 2024/02/06(火) 20:40:11.10 ID:h2TdS3Z+0 >>547 爆損やんけ 562: 山師さん 2024/02/06(火) 20 […]
35: 山師さん 2022/07/24(日) 11:31:56.17 ID:EmwxRCFt0 7月に75bp、8月は臨時FOMCで50bpくらいになるのかな 41: 山師さん 2022/07/24(日) 11:36:11.14 ID:+hldMgJ+0 >>35 そろそろ債券ETFをもう少し仕入れたいよね 自分はパウエルは利上げを断行すると思ってるけどサル痘のような新しい不安材料も出 […]
187: 山師さん 2022/01/04(火) 00:24:31.21 ID:pj8z9LRT0 KO買い増しや 198: 山師さん 2022/01/04(火) 00:25:34.67 ID:O0CHK4H10 >>187 ここ数年KO見てきたけど、ホント上げも下げもしないよなここ KO貯金しようかな 216: 山師さん 2022/01/04(火) 00:26:57.75 ID:pj8 […]
447: 山師さん 2021/12/25(土) 18:29:55.63 ID:C2i0b2TZ0 お、おい、、CWEB全力マンの霊圧が、、 465: 山師さん 2021/12/25(土) 18:39:40.48 ID:20pEv0NSa >>447 いま別アカで延々とどんよりツイートしてるぞ 497: 山師さん 2021/12/25(土) 18:51:16.13 ID:vRPhAH […]
為替のせい
もっと円高になると思ってたわ
一括投資しなかったのは積立分だけだけど
年初は大統領選遠いから不安として、8月の底では買えたはずだよね?
8月底は無理だろ🙄
9月10月がそこになりやすいアノマリーがうんたらいわれてるのに よし8月買うか!とかギャンブラかベテランだわ
まだ年始一括の方がしっくりくる
買えたはずだよ
儲かったはずだよ
全てを分かっていたはずだった
結局考えすぎて何も買えなかった
マジで悔しいわ
8月以降がさらに下がるとしても大統領選での上げが約束されてたから入れば勝ち確だったのに
>>426
しかもナスに入れたやつよりsp500に一括が勝つ異例な年🙄
ただこれが怖いのが
その反省を生かして来年一括組 自分ゲロ吐く気がする🙄
ナス<SP500だから来年反動でナス暴騰する!
けどうちは積立継続かな🤔半分くらい一括で入れてもいいけど
ドル円三尊作りそうだし
ナスもsp500も異常な価格だし
これ一括できるメンタルがほしい🙄
S&Pなんかの指数は早く買えば買うほど勝率は高まる
sp500のみならそうかもしれんが
為替負けも計算されてるんかそれ?
為替ははっきり言って予想できないから無視してるよ
過去為替が安定してたからその理論が通じたけど
今は微妙な気がするけどな
特に円高になりそうな雰囲気あるのに
為替怖いならヘッジつけるか円高なるまで待つとかか?
指数に関してはそこまで考えてやらないな
個人的にはヘッジって一番無意味だと思ってるわ
個人的には為替や景気後退が怖い場合は資産の現金比率高めで投資がいいのかなって
インデックス最強理論の基礎を作った人も半々なのだから間違いない(正解でもない)
バフェットが現金比率高めた場合その1年や2年後には景気後退おきてるからな
そういう意味で半々がいいのかもね
どんな家でも3代で大金持ちや
そうTECLならね
sp500の3枚レバもきになるが
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1728819891/