【米国株】電話営業するような不動産投資の話には乗るなよ!!


406: 山師さん 2024/10/19(土) 19:18:23.11 ID:0b2vjQ/60
東○パートナーズ株式会社
からめちゃくちゃ電話かかってくる。
多分、不動産投資の勧誘。
不動産は逝く可能性高そう…
誰か…営業停止にしてくれ…

1: 山師さん 2024/01/19(金) 20:40:57.84 ID:97ddza3r0 現金20万円やが支出に耐えられん

471: 山師さん (オッペケ Sr77-kwV+ [126.200.124.208]) 2019/10/28(月) 23:01:19.39 ID:OywBR9Kmr   2ドル切った時にAMDを全力買いした俺を褒めたい 492: 山師さん (スプッッ Sd5f-utwl [1.75.210.215]) 2019/10/28(月) 23:35:21.81 ID:dSPdR1A5d & […]


408: 山師さん 2024/10/19(土) 19:19:31.23 ID:0b2vjQ/60
日本のリートは買わないほうが良い。
アパート、マンション買わないほうが良い。
不動産投資勧誘がワイにもかかってくるようになるのはかなりやばい兆候。
 
409: 山師さん 2024/10/19(土) 19:21:36.44 ID:sgJhIN2n0
>>408
なんでや
不動産投資なんてどの時代も勧誘だらけやん
 
411: 山師さん 2024/10/19(土) 19:22:31.84 ID:0b2vjQ/60
>>409
ワイみたいな貧乏人ににまで電話がかかってくるのはかなりやばい。
 
422: 山師さん 2024/10/19(土) 19:26:55.10 ID:MoqtJAu00
>>408
不動産投資勧誘なんて10年前からひっきりなしにかかってきてたけどね
そんな儲かるから自分でやれば?って突き返してたけど
 
441: 山師さん 2024/10/19(土) 19:33:52.33 ID:0b2vjQ/60
>>422
自分でやると儲からないから電話かけてくるんだよな…
まじでやってることおかしい…
普通に…営業マンやってる人は良心の歯車が外れてどっか行ってると思う。
447: 山師さん 2024/10/19(土) 19:35:59.04 ID:MoqtJAu00
>>441
そもそも赤の他人にローンを勧めるんだぜ?
絶対儲かる前提で話するしね
下手すると人の人生を破綻に追いやる可能性だってあるのに
でも仕事だと割り切るから良心の呵責なんてないんだろうな
 
493: 山師さん 2024/10/19(土) 19:50:11.17 ID:0b2vjQ/60
>>447
一般社会に野放しにしたらいけない人達だよね。
拘束して、道徳と倫理の授業を一年間受けさせる必要があると思う。
 
414: 山師さん 2024/10/19(土) 19:23:48.71 ID:3LIqUtbA0

名前と年齢と大体の年収把握してる不動産営業かかってきたことあるけどなんなんやろな

年収の方はカマをかけてるのかもしれんけど

 
417: 山師さん 2024/10/19(土) 19:24:53.14 ID:WAye26IV0
>>414
それどっかから漏れてるで
 
418: 山師さん 2024/10/19(土) 19:25:13.58 ID:EAvfxTS+0
営業されてやる不動産投資はほぼ例外なくクソ物件、絶対に買ったらいかん
もしやるなら、健美家とかで自分で探して相場も現地も見て、よくよく検討してやらないとダメ
 
421: 山師さん 2024/10/19(土) 19:25:59.39 ID:WAye26IV0
>>418
そう
どう考えても株のほうがええわ
 
423: 山師さん 2024/10/19(土) 19:26:55.32 ID:0b2vjQ/60
東証リート指数がくそ下げてるから、買う気になれない。
普通にコロナ直撃時レベルまで下げてるのはやばい…
424: 山師さん 2024/10/19(土) 19:27:16.72 ID:3KC8Mg7q0
氷河期世代は不動産投資とかワンルームマンション投資の営業やって経験つんだヤツも多いんだよな。
 
436: 山師さん 2024/10/19(土) 19:30:52.79 ID:0XkST6Op0
前提として本物の儲け話をわざわざ相手から勧めてくることなんてあるはずないだろ
荒川で何を学んだんだ
 
462: 山師さん 2024/10/19(土) 19:39:06.79 ID:4qEIcWh80
知らん番号なんか出んけどな
調べて不審ならそのまま着信拒否に登録して終わりや
 
463: 山師さん 2024/10/19(土) 19:39:54.38 ID:hxlzAX4O0
>>462
着信拒否の腹いせなのか電話番号売り捌かれてない?
あちこちの悪徳勧誘からかかってくるんだが
 
468: 山師さん 2024/10/19(土) 19:41:37.54 ID:fqcgcODK0
>>463
12年くらいで1回あっただけ。なんでたろ?
 
518: 山師さん 2024/10/19(土) 19:58:22.95 ID:0b2vjQ/60
なんでさ…
不動産営業マンは普通の人として扱われるの?
明らかにネジ外れてる人が多いよね。
話してて違和感感じまくるんだが…
信用商売やってる不動産屋が儲かってるから、間違いなくネジ外れてる人が多いと思うんだよね。
 
531: 山師さん 2024/10/19(土) 20:04:46.39 ID:2O9c0v5bM
>>518
日本は技術者軽視の国だしね
口先だけが達者なノウハウ筋肉コミュ採用で優秀な技術者が全く居なくなったのはわらった
550: 山師さん 2024/10/19(土) 20:09:53.76 ID:2O9c0v5bM
>>531
❌ノウハウ筋肉
⭕脳筋
ね🤣
 
574: 山師さん 2024/10/19(土) 20:18:01.72 ID:klJgmp8nd
>>531
日本の理系ってそういうマインド多いんだよな、コミュ力低く受け身で雇われ前提で生きていくスタンス
技術大国の米中なんて理系がかなり活動的で起業して世界をリードするまで成長させてるんだよな
 
586: 山師さん 2024/10/19(土) 20:21:03.92 ID:qUSCKj0KM
>>574
金曜の日経読んだかい?
多くのEV用電池関係の日本人技術者がヨーロッパ各地に散らばって括約しているという記事あったで
 
603: 山師さん 2024/10/19(土) 20:25:17.24 ID:xWFP1TXR0
>>586
そのレベルでしょ、あくまで雇われ前提の働き方
TSLAやBYDやその他のEVメーカーを創業した米中の理系みたいなのが日本にいないよな
 
610: 山師さん 2024/10/19(土) 20:28:15.14 ID:qUSCKj0KM
>>603
あやしい翻訳ソフトをシャープに売りつけた孫さんが居るやん一応
 
598: 山師さん 2024/10/19(土) 20:24:32.03 ID:0b2vjQ/60
>>574
コミュ力と受け身は別物だよ。
新卒が意見通らなくて何も言わなくなる国だから、受け身になるのは必然。
会社によっては出る杭を破壊してる。

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1729318891/