【米国株】2022年頃の雰囲気ってどうだったの?米国株は上にも下にも爆発して楽しいね?


45: 山師さん 2024/06/12(水) 22:07:48.92 ID:ak0LcY6D0
アメリカ株は良くも悪くもドカーン!があるから羨ましいのぅ
我が国の株はジリジリ、、、みたいなんばっか
NO IMAGE

603: 山師さん 2021/12/29(水) 21:56:13.05 ID:oc1uFjZq0 「父が娘に伝える自由に生きるための30の投資の教え 」 この著者も投資をやったけど、VTI積立投資には勝つことができず、 VTI積立投資に勝つことは無理をわかるのに多くの時間を費やした と反省していたな。 長期投資でVTI 1本に自信を持って勝てるというやつはこのスレにはそう多くはおるまい。 620: […]

1: 山師さん 2025/10/17(金) 09:45:08.31 ID:asQOQFz6d なんかそんな感じ全くしないけどなぁ…

1: みつを ★ 2020/03/14(土) 05:11:45.66 ID:Tbhz5KWT9   【速報】 NY株が急反発し、ダウ平均は1985ドル高(暫定値)と過去最大の上げ幅で終了した(ニューヨーク時事) 2020/03/14 https://twitter.com/jijicom/status/1238558202796453888?s=21 https://twitter.co […]


55: 山師さん 2024/06/12(水) 22:08:45.91 ID:1zbyzv9Q0
>>45
日本株はほんと読めない
損失拡大する一方よ
 
74: 山師さん 2024/06/12(水) 22:10:07.43 ID:R7U9Qioi0
>>55
ntt買い時ってざわついてるけど手を出したいって思えないんだよな
日本株にトラウマ
 
85: 山師さん 2024/06/12(水) 22:10:57.37 ID:ykWZ/heP0
>>55
日本株は仕手株多すぎて損しまくるからやめたわ。。
 
93: 山師さん 2024/06/12(水) 22:11:36.81 ID:ak0LcY6D0
>>55
買い場も売り場も中途半端ななんよな
米国株は円高ギャンブル加味しても分かりやすい
 
84: 山師さん 2024/06/12(水) 22:10:54.69 ID:skIFoMkG0
>>45
持ってる株の最近の動き
寄りで5%上げといて引けは0.〇パー上げの陰線
俺の衰えたちんぽみたいな情けない垂れ方
107: 山師さん 2024/06/12(水) 22:13:09.13 ID:28FMq0vk0
米国株で寄成ってやったことないんだけどやばいん?
 
116: 山師さん 2024/06/12(水) 22:14:02.80 ID:EpfBAhox0
>>107
やばいことになる可能性がある
 
120: 山師さん 2024/06/12(水) 22:14:34.19 ID:geerWlVY0
>>107
SBIてとこでやるといいぞ
 
126: 山師さん 2024/06/12(水) 22:15:18.56 ID:R7U9Qioi0
>>107
出来高多いとか人気の株なら問題ないんじゃね
わいいつも寄り成で買ってる眠いから
買ったらさっさと寝てる
 
134: 山師さん 2024/06/12(水) 22:15:52.59 ID:28FMq0vk0
>>126
NVDAなら大丈夫そうだね SBIだけど😅
 
179: 山師さん 2024/06/12(水) 22:21:25.80 ID:R7U9Qioi0
>>134
でも正直開幕30分して落ち着いてから注文したほうが勝率は高くなると思ってる
わい眠すぎて買いたすぎて成りってるけど
 
160: 山師さん 2024/06/12(水) 22:19:10.64 ID:fmMWwBL50
>>107
俺は基本寄成だな
買うのは大型株だけだけど
143: 山師さん 2024/06/12(水) 22:17:01.36 ID:c2MgrT2L0
新参者だけどこのスレの雰囲気が好き🤗
ところで2022年の頃ってどうだったの🤔お通夜❓
 
148: 山師さん 2024/06/12(水) 22:17:32.25 ID:m6wKcjxBd
>>143
みんなTMVで爆益
 
151: 山師さん 2024/06/12(水) 22:17:44.42 ID:n9yYwKFv0
>>143
NVDAで含み損-70%食らって損切りしてるやつ居たよ
 
159: 山師さん 2024/06/12(水) 22:18:48.36 ID:cD1BKY+20
>>151
そういう人もどこかで買い戻せているといいですね
 
162: 山師さん 2024/06/12(水) 22:19:18.36 ID:n9yYwKFv0
>>159
耐えられた人はいいけど、そこで切った人は一生変えずに今も恨んでそうだわ
 
154: 山師さん 2024/06/12(水) 22:18:07.01 ID:D+rLZR5f0
>>143
上げたり下げたりでわーきゃー
 
158: 山師さん 2024/06/12(水) 22:18:28.96 ID:sDIzru0h0
>>143
調整期間きたらすぐ卒業しそうだな君は
171: 山師さん 2024/06/12(水) 22:20:34.47 ID:OD15H7RX0
>>143
cpiが毎回悪化して、暴落だ~!とか騒ぐ気力もなく、ただひたすら株が底打つのを祈る日々
ザラ場暴落しても先物で戻して心の安寧を得ようとして、翌日のザラ場でまた暴落
心が折れるのを必死で耐える日々
 
173: 山師さん 2024/06/12(水) 22:21:03.73 ID:1zbyzv9Q0
>>143
わしの資産推移
2020 1980
2021 1960
2022 1650 たぶん放置しててここに来てなかったかも
2023 2300
2024 2700
 
234: 山師さん 2024/06/12(水) 22:27:27.26 ID:nOfGDnBi0
>>173
ドルベース
2020 192,007
2021 170,341
2022 125,849
2023 163,097
2024 173,049
 
246: 山師さん 2024/06/12(水) 22:28:55.01 ID:1zbyzv9Q0
>>234
2021年と同じってまじかよ
ってか110円ぐらいだったよな
307: 山師さん 2024/06/12(水) 22:32:00.82 ID:nOfGDnBi0
>>246
わいもまだドルベースだと高値更新してないんや😭エーン
 
199: 山師さん 2024/06/12(水) 22:23:42.00 ID:8XMJ5y4j0
まだこれあれか?10月まではアゲアゲなんか?
大統領選おわったら下がるの?
 
201: 山師さん 2024/06/12(水) 22:24:00.24 ID:V+KDy8gH0
機会損失と売却損、同じ損なら買わなきゃソンソン

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1718196667/