516: 山師さん 2024/07/10(水) 07:29:04.15 ID:6cl+YznB0
20に分散効いてて銘柄入れ替えも適切で長期でも2244いいかもな
153: 山師さん 2022/06/16(木) 00:50:08.08 ID:yTrRk+RB0 なんかREIT安くなってたからSRET買おうか SRETとSDIVってどっちがいいと思う? 160: 山師さん 2022/06/16(木) 00:51:47.83 ID:969zGSkpM >>153 今モーゲージ行くのは自殺志望者にしか思えないからSDIVのがマシな気がす 201: 山師 […]
63: 山師さん 2021/10/04(月) 22:58:40.43 ID:uT7WAhlb0 クソPFだわ(´・ω・`) 86: 山師さん 2021/10/04(月) 22:59:33.86 ID:NA/RSjNt0 >>63 ええっ… 103: 山師さん 2021/10/04(月) 23:00:23.83 ID:dnSL9Bls0 >>63 ちょっとマニアックな銘柄ばか […]
402: 山師さん 2022/01/14(金) 22:22:06.17 ID:i88yjttr0 原油株は無限ナンピンしてても配当の心の支えがあったから5年の含み損とかギリギリ耐えられたけど昨日今日レバナス始めた人は数年で心折れそう 415: 山師さん 2022/01/14(金) 22:22:56.75 ID:yKpKTWYX0 >>402 XOMが30近くになってた時はさすがに心折れ […]
524: 山師さん 2024/07/10(水) 07:31:31.83 ID:zw/0U0RY0
>>516
NVIDIAのリバランスは神懸かってたね
あのタイミングでTESLA外したSP10のほうが爆売れしてるのが悲しい
NVIDIAのリバランスは神懸かってたね
あのタイミングでTESLA外したSP10のほうが爆売れしてるのが悲しい
522: 山師さん 2024/07/10(水) 07:30:36.90 ID:o3/dEg7z0
FANG最強への道はTSLA再興だろうな
ここからM7上位まで復活するようなら均等荷重の破壊力で2244をぶっちぎる
30年握るには怖いから俺は選ばなかったけど人によっては最善の選択肢になりうるやろね
529: 山師さん 2024/07/10(水) 07:33:13.83 ID:KOylFsBv0
fangもなんだかんだで何時も下位2つ除いて上げてるからリバランス優れてるし、
2244は最高のタイミングでエヌビディア船降ろした辺り相当優秀
悩みますな
2244は最高のタイミングでエヌビディア船降ろした辺り相当優秀
悩みますな
535: 山師さん 2024/07/10(水) 07:33:50.53 ID:6cl+YznB0
NVDAを一部2244に移そうと思ってるんだがこう上げ相場だとなかなか
544: 山師さん 2024/07/10(水) 07:39:21.80 ID:o3/dEg7z0
>>535
俺も昨晩の寄りまではそのつもりだったけどやめた😅
NVDA決算手前まではガチャガチャしないで大人しくしとくわ
俺も昨晩の寄りまではそのつもりだったけどやめた😅
NVDA決算手前まではガチャガチャしないで大人しくしとくわ
551: 山師さん 2024/07/10(水) 07:42:43.69 ID:6cl+YznB0
>>544
俺と思考がほぼ同じや
もう1人の俺だったりしない?
俺と思考がほぼ同じや
もう1人の俺だったりしない?
566: 山師さん 2024/07/10(水) 07:48:48.75 ID:o3/dEg7z0
>>551
人は誰しも心に荒川を飼ってる
人は誰しも心に荒川を飼ってる
586: 山師さん 2024/07/10(水) 07:55:37.85 ID:goK/80Eo0
2244は時価総額加重平均だからほぼインデックスみたいなもんだと思ってるけどね
特定企業に拘るリスクもないし
特定企業に拘るリスクもないし
596: 山師さん 2024/07/10(水) 07:59:20.37 ID:9idz/3V40
>>586
2244はジャンル指定あるからなぁ
完全に上から20の投信欲しい
2244はジャンル指定あるからなぁ
完全に上から20の投信欲しい
597: 山師さん 2024/07/10(水) 08:00:01.89 ID:nmHALmT20
>>596
MGKでよくね
MGKでよくね
614: 山師さん 2024/07/10(水) 08:07:10.99 ID:9idz/3V40
>>597
MGKは構成銘柄80くらい?
もっと少ないのがいい
MGKは構成銘柄80くらい?
もっと少ないのがいい
713: 山師さん 2024/07/10(水) 08:56:28.79 ID:jw9P0WBT0
>>596
178Aでよくね?
178Aでよくね?
716: 山師さん 2024/07/10(水) 08:58:32.64 ID:9idz/3V40
>>713
アクティブファンドはやだ
もう自動で時価総額順に上から20がいいのよ
アクティブファンドはやだ
もう自動で時価総額順に上から20がいいのよ
724: 山師さん 2024/07/10(水) 09:04:26.34 ID:jw9P0WBT0
>>716
2244もアクティブファンドみたいなもんじゃん
2244もアクティブファンドみたいなもんじゃん
729: 山師さん 2024/07/10(水) 09:08:24.48 ID:9idz/3V40
>>724
だから2244じゃなくて上から20が欲しいって言ってるよ
だから2244じゃなくて上から20が欲しいって言ってるよ
840: 山師さん 2024/07/10(水) 10:18:36.61 ID:M2KojLHr0
>>729
上から50って指数はあるんだよな
アメリカだと償還されちゃってETFという形態ではないけど
上から50って指数はあるんだよな
アメリカだと償還されちゃってETFという形態ではないけど
599: 山師さん 2024/07/10(水) 08:00:31.30 ID:xsviZ9Q90
2244はかなり優秀なのは確かなのでいずれ楽天あたりが真似した商品を信託報酬を下げた上で投資信託として大々的に売り出すんじゃないかな
インドをみるに0.3%くらいまで下げて出してくれるとありがたい
インドをみるに0.3%くらいまで下げて出してくれるとありがたい
706: 山師さん 2024/07/10(水) 08:52:53.82 ID:F5tI27qX0
2244めちゃ高くなっとるやん
買い増しするつもりだったけどなんか気分よくないわ
買い増しするつもりだったけどなんか気分よくないわ
707: 山師さん 2024/07/10(水) 08:53:25.59 ID:5/IWV1FSr
年リターン自体はFANGの方が少し上
2244は将来性重視でありながら比較される水準のリターン稼いでるのが凄い
2244は将来性重視でありながら比較される水準のリターン稼いでるのが凄い
711: 山師さん 2024/07/10(水) 08:54:48.12 ID:aN/aqUGZ0
2244信用買い全力1択ですかね……
714: 山師さん 2024/07/10(水) 08:57:54.96 ID:6cl+YznB0
178Aは出来高がネックかな
718: 山師さん 2024/07/10(水) 08:59:32.85 ID:5/IWV1FSr
178Aは投信版が出たら約定面倒くさいっていう欠点が補えるんだけどな
715: 山師さん 2024/07/10(水) 08:58:00.44 ID:g9hP4izz0
荒川の呪いが強過ぎて、
もう全部2244とFANGでええやんになってくるから困る
もう全部2244とFANGでええやんになってくるから困る
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1720538740/