【米国株】Yahooファイナンスの掲示板確認したら安心した!?AIバブル崩壊したっぽい?


109: 山師さん 2024/06/01(土) 00:20:02.88 ID:WW58dhY80
心配なってYahooファイナンスの掲示板確認してきたけどどこの掲示板も全く大丈夫で心配しなくて良いって
ちょっと安心したわ

63: 山師さん 2025/04/10(木) 21:34:38.86 ID:mO9oPPSp0 中国が売ってる米国債を買わされてるの台湾日本ちゃうか? 動きがおかしいぞ 72: 山師さん 2025/04/10(木) 21:35:19.43 ID:4z3KNXpt0 >>63 日本売ってるんだけど? ://i.imgur.com/lAwsXI2.jpeg   86: 山師さん […]

1: 山師さん 2025/05/13(火) 19:46:27.41 ID:82woZ+Vj0 https://nypost.com/2025/04/21/tech/gen-z-grads-say-their-college-degrees-are-worthless-thanks-to-ai/ 2025年4月21日付のNew York Postの記事によると、IndeedとHarris Pollの […]

83: 山師さん (ワッチョイ 2c76-jwqV [118.17.171.132]) 2020/12/26(土) 16:13:01.65   8月くらいからこのスレに上がった銘柄を 取りあえず放り込んだ米国株スレ推奨銘柄ポートフォリオが 50銘柄中8銘柄くらいダブルバガーしてるわ +80%以上だと12銘柄 101: 山師さん (ワッチョイ 01b9-Sp95 [150.246.165. […]

NO IMAGE

104: 山師さん (ワッチョイ 8576-DjaX [114.186.53.14]) 2021/05/10(月) 19:58:27.60 ID:6hiXscFg0 親の世代はバブル崩壊を経験してるからな バフェットだって日本に生まれてたら破産してたろ 112: 山師さん (ワッチョイ eedc-ieD3 [153.206.96.138]) 2021/05/10(月) 20:00:18.78 ID […]


121: 山師さん 2024/06/01(土) 00:20:51.31 ID:nZ+GXeyB0
>>109
安心できなくて草
 
126: 山師さん 2024/06/01(土) 00:21:22.84 ID:mK1QBb7m0
>>109
よかった
 
128: 山師さん 2024/06/01(土) 00:21:27.08 ID:5rH9FReV0
>>109
つまりはやべえってことやなwwww
 
139: 山師さん 2024/06/01(土) 00:22:22.21 ID:5YSYqKqt0
>>109
アウア…セーフ!!
 
181: 山師さん 2024/06/01(土) 00:27:14.38 ID:5yA0TGso0
>>109
よかったぁ
755: 山師さん 2024/06/01(土) 01:48:57.89 ID:/xUrQUEo0

>>109
NIOの未来は青空!

ってあそこでみた

 
143: 山師さん 2024/06/01(土) 00:22:38.48 ID:dTf4WpuMH
ヤフー掲示板が言ってるなら大丈夫やな
 
188: 山師さん 2024/06/01(土) 00:27:35.42 ID:Jx7ZuPcZ0
金利下げてる時の暴落はあんまり怖くないかな
金利上げの暴落はちょっと慌てるけど
 
207: 山師さん 2024/06/01(土) 00:29:00.44 ID:WVIsQur40
>>188
2008年や2000年みたいな利下げ時の暴落が1番怖い
株安円高の地獄やで
 
549: 山師さん 2024/06/01(土) 01:14:48.91 ID:mc7kVNU30
>>188
リーマンもコロナもそうだけど利下げを始めてしばらくした後に大暴落が来る
利上げ期間中は逆に上がってるよ
 
562: 山師さん 2024/06/01(土) 01:16:57.97 ID:AXVIOEcea
>>549
だな
237: 山師さん 2024/06/01(土) 00:32:24.49 ID:la37JuaW0
AIバブル崩壊したっぽいね
大手ハイテク企業の決算が軒並みずっこけてる。
ITバブルが崩壊した時と状況が完全に一致してる。
 
258: 山師さん 2024/06/01(土) 00:34:19.41 ID:WVIsQur40
>>237
AIではまだまだ業績は上がらない
それどころかエヌビディアから高いチップを買わされて当分厳しい、でも開発しないとシェアを、奪われるってのがばれてきたからね
 
286: 山師さん 2024/06/01(土) 00:37:03.92 ID:bygNm5Qx0
>>237
Google、Microsoft、AmazonはAIで業績伸ばしてなかった?
 
294: 山師さん 2024/06/01(土) 00:37:49.14 ID:NlDgIlND0
>>286
AIはまだ見えた収益になってないだろ
やらないと他にやられるからみんな開発してる
 
308: 山師さん 2024/06/01(土) 00:40:19.08 ID:WVIsQur40
>>294
そう
しかもエヌビディアのアホみたいに高いGPUをほぼ言い値で買うしかない
この状況でリセッションでも来たらAIバブルが崩壊しないわけがない
シラーPERやバフェット指数はプチバブルを示してる
 
382: 山師さん 2024/06/01(土) 00:51:47.88 ID:bygNm5Qx0
>>294
AIで生産性向上するし利益に繋がってるでしょ
393: 山師さん 2024/06/01(土) 00:54:10.36 ID:WVIsQur40
>>382
AIでリストラが進んで景気後退に入る
ITは新たな雇用やスタートアップをたくさん産んだ
今のAIバブルはエヌビディアにぼったくられてそれを補う為にリストラをしまくるフェーズ
 
396: 山師さん 2024/06/01(土) 00:55:08.05 ID:DbaG/QVN0
>>294
人の代わりに明らかになるもん開発してるんやで。そんでいったん導入されればアップデートで永遠に金入るやん。だから競争しとるんやろ。今のところツルハシ売ってるNVIDIAが最強やが。
 
240: 山師さん 2024/06/01(土) 00:32:44.45 ID:ZdMJqNxn0
絶好の買い場なのに余力が少ない

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1717167242/