【米国株】Z世代は賢い選択をしている!?インデックス投資するのは勉強してると言える?


585: 山師さん 2024/05/01(水) 20:28:54.41 ID:dlCyQBX20

Z世代の3割超、給料の20%以上を投資。

「日本の将来が明るいというニュースを見聞きすることがない」。娯楽費や食費などを切り詰めて投資に回す姿がうかがえ、投資先は米国株投信など海外志向が目立ちます。

お前らか

NO IMAGE

531: 山師さん 2021/12/17(金) 01:40:54.86 ID:5Qp171ch0 VTVとVIGとVYM、VHT、XLF、XLREがグロース分の下支えしてくれてPF全体では微減だなぁ。 535: 山師さん 2021/12/17(金) 01:41:55.42 ID:lv/jJnp8d >>531 それってVOOとパフォーマンス違うの? 560: 山師さん 2021/12/ […]

613: 山師さん 2022/09/03(土) 21:37:57.88 ID:NVy1k0LF0   レバ3倍とかほとんどのユーチューバーが長期的には過去のチャートから爆益なってるシュミレーション出してるんだけど、みんなデタラメ言ってるってこと? VTIのほうがパフォーマンスいいシュミレーションだしてる動画ある? 理論的に説明できる? 618: 山師さん 2022/09/03(土) 21 […]

NO IMAGE

738: 山師さん (スッップ Sd5a-+NSi [49.98.225.61]) 2021/03/02(火) 21:01:26.91 ID:AsTnaSh1d 今さらやけどSEって何のビジネスしとるんや? 743: 山師さん (テテンテンテン MM16-5Igm [133.106.55.4]) 2021/03/02(火) 21:01:49.49 ID:Wg8Z+cLgM >>738 […]


590: 山師さん 2024/05/01(水) 20:29:50.36 ID:RgUpjtUC0
>>585
賢いし将来有望だな
高齢化社会の負担に負けずに頑張って欲しい
 
604: 山師さん 2024/05/01(水) 20:32:28.86 ID:IdQ3lzgt0
>>590
ワイの子供らもインデックスだがやってるわ
最近の子は投資=ギャンブルとは思ってないし結構勉強してて驚く
 
613: 山師さん 2024/05/01(水) 20:35:07.61 ID:IGmBtJROd
>>585
こんな高値で切り詰めて投資はアホw
切り詰めるのは暴落後のゲロ吐きそうなときでいいんだよ
 
615: 山師さん 2024/05/01(水) 20:35:48.85 ID:n7jTu40H0
>>613
インデックスならええやろ
 
622: 山師さん 2024/05/01(水) 20:36:47.43 ID:CJR+cQuF0
>>613
目の前で円がゴミになってるんだから投資に逃げるのは当然かも
629: 山師さん 2024/05/01(水) 20:38:47.28 ID:IGmBtJROd
>>622
円安の影響はあるかもね
でも今の段階で切り詰めてたらインフレで投資額も減ってドルコスト平均法すら守れなそう
 
626: 山師さん 2024/05/01(水) 20:37:36.98 ID:a06qrKw70
>>585
ユーチューバーに煽られてS&P500をFOMO買いしまくりのZ世代w
 
596: 山師さん 2024/05/01(水) 20:30:54.08 ID:Q5T41G4W0
損切しないで積み立て続ける事が出来れば
老後の心配も減るだろうな
 
607: 山師さん 2024/05/01(水) 20:33:21.98 ID:IGmBtJROd
インデックスやってるのは勉強してるというのか
 
614: 山師さん 2024/05/01(水) 20:35:30.36 ID:6D7SNr7d0
>>607
個別やFXやレバで痛い目見て一周回ってのインデックスかもしれん
それなら勉強してると言える…こともないか🤔
 
623: 山師さん 2024/05/01(水) 20:36:54.41 ID:IGmBtJROd
>>614
それは勉強していると言っていいな
向いてないことを確認する作業がないと
いつか大失敗をしてしまう
612: 山師さん 2024/05/01(水) 20:34:56.30 ID:23RB7K6U0
インデックス投資の理屈を理解するだけでもまずは大事な一歩
というかそこで止めておくべき
そこからでっかく勝ちに行って失敗するんだ
 
620: 山師さん 2024/05/01(水) 20:36:28.80 ID:aWjAHYrb0
何も考えずにSP500に積み立てるのは最適解ではあるが賢くはない気が
てか若い世代は娯楽とかに金使って貯蓄投資は最低限でいいやろ
日本経済終わってまうで
 
625: 山師さん 2024/05/01(水) 20:37:32.99 ID:1DfZKTGSa
インデックス積み立てを最後までやりきるには、投資知識を増やすか完全放置スキルのどちらかが必要やろな
 
628: 山師さん 2024/05/01(水) 20:38:46.07 ID:23RB7K6U0
sp500を長期で積立てれば勝てると人気YouTuberが言ってたのでそうします、というくらいの感覚だと、多分長期でやれない
 
632: 山師さん 2024/05/01(水) 20:40:40.46 ID:IGmBtJROd
>>628
人気だから買う、誰々が言ってたから買うって
それで大損しても信じきれる人って居ないからな…
アメリカもう駄目かも・・・やっぱり日本株インド株とか言ってるやつもおるし
639: 山師さん 2024/05/01(水) 20:42:53.23 ID:IdQ3lzgt0
>>632
USA!USA !USA !
 
634: 山師さん 2024/05/01(水) 20:41:59.81 ID:jngA/kk7H
中途半端に勉強するやつより全く勉強しないやつの方が結果出すことってあるよね
例えは一個も思い浮かばないけど
 
681: 山師さん 2024/05/01(水) 20:55:30.98 ID:5QkjV7Wed
>>634
勉強しない変わりにこのスレとXの雰囲気読むのは大事だけどな
 
705: 山師さん 2024/05/01(水) 21:00:43.96 ID:jngA/kk7H
>>681
荒川Fear&Greed投資法

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1714550160/