【NHK特集】米国の「貿易赤字」是正のため、1ドル=150円から95円に 「プラザ合意」40年前の猛烈な円高、再来あるか

1: 山師さん 2025/09/30(火) 14:31:16.25 ID:03Hg9S779

NHKニュース

【NHK】1ドル=約150円(現在の水準)の円相場が1年後に95円前後になったら…。ドル高の是正を目指した1985年の「…




7: 山師さん 2025/09/30(火) 14:35:30.47 ID:6gpIoRtw0

夢見過ぎ
 
10: 山師さん 2025/09/30(火) 14:38:51.19 ID:9ZvzCaZY0
トランプオヤビンの80兆円カツアゲのおかげで円安続行は固い
安心して投資できるよ
 
11: 山師さん 2025/09/30(火) 14:39:00.65 ID:BgvuU0Y00
1985年は高度成長期で今とは真逆の人口構成だったしなあ
今プラザ合意をやっても円高にはならんよ
根本的に無理
 
12: 山師さん 2025/09/30(火) 14:39:09.91 ID:dJCg1Bwt0
そのプラザ合意の後にバブルが起きたんだけどねw
 
15: 山師さん 2025/09/30(火) 14:41:30.30 ID:MCq6Rh6d0
120円以上は悪い円安
 
16: 山師さん 2025/09/30(火) 14:41:55.23 ID:1XPxaRa00
日本はアメリカ様の隷属国だから仕方ないね
17: 山師さん 2025/09/30(火) 14:45:44.01 ID:lf8HQOWe0
米国株積立○亡?シランケド
 
26: 山師さん 2025/09/30(火) 14:55:02.03 ID:M52ba+k60
簡単にできるのならしているだろw
 
27: 山師さん 2025/09/30(火) 14:55:13.01 ID:yN8bqcLh0
やるなら引き上げるから事前に教えてくだしあ
 
32: 山師さん 2025/09/30(火) 15:02:18.79 ID:bcHLsJN50
国はどうしても円安インフレが良いのよ
円高にしたら国際的に借金が増えて見えるし税金だって母数が増えるほうが嬉しいね
民草からしたらデフレのほうが圧倒的に生活しやすい
 
34: 山師さん 2025/09/30(火) 15:11:26.36 ID:m1xhTJwo0
>>32
国は円高がいいに決まってるだろ
円安を喜ぶのは日本経済にたいして貢献しない輸出企業だけ
 
41: 山師さん 2025/09/30(火) 15:20:25.47 ID:420HxCnK0
>>32
デフレては失業率が悪化し、名目賃金は下落圧力を受ける、労働者の不利益にしかならない
 
51: 山師さん 2025/09/30(火) 15:34:22.65 ID:Tu0Lr2gF0

>>41
人手不足の今だとまた話変わるんでね?

円安インフレで需要増やしたとこで労働力足らずにリスク覚悟で移民入れるしからなくなるし。そうすっとまたデフレ、スタグフレーションの流れに…

33: 山師さん 2025/09/30(火) 15:08:23.10 ID:zhmnghdg0
輸出とインバウンド頼みの今の日本でそのレベルの円高になったら即○だろ
 
56: 山師さん 2025/09/30(火) 15:49:24.09 ID:qLP+bqOk0
というかあのときも何でそんなことになったのか分からないのなら
今回もどうなるか全く分からないよな
 
67: 山師さん 2025/09/30(火) 16:14:59.73 ID:BI0PF+RO0
コントロールできないものをどうすんだよ
 
80: 山師さん 2025/09/30(火) 16:37:32.67 ID:2es8/s0h0
やりようが無い
少なくともトランプがいるうちは協調出来ない
 
111: 山師さん 2025/09/30(火) 18:01:34.46 ID:1o/8WiyM0
だけども今円は安すぎるよな
120円位が良いんでね?
 
114: 山師さん 2025/09/30(火) 18:25:41.29 ID:8VkdYfl40
あるわけないから安心してる

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1759210276/