新NISAの成長投資枠でSP500を240万買ったった!!

1: 山師さん 2025/01/06(月) 12:36:44.210 ID:UVz/Fs9Br
つみたて投資枠は月10万でsp500買う予定

1: 山師さん 2023/02/13(月) 12:10:55.65 ID:JNgOBgXdM 周りからはめっちゃ止められたけど、制止振り切ってでも転職してよかった。 リモートワークやし、地銀みたいな細かい謎ルールもないし、人間関係もクソ楽だし、スキル身について市場価値上がるわでマジで最高

1: 山師さん 2024/05/27(月) 07:08:40.14 ID:xWSe39HZ0 めちゃくちゃ人気な模様 https://tadaup.jp/64d327c53.png

1: 山師さん 2025/02/26(水) 20:36:21.722 ID:EbZQNuvf0 アノマリー的にもトランプ不安的にも下がるのはしょうがないけど やっぱつれぇわ https://i.imgur.com/OKixISE.png

1: 山師さん 22/11/21(月) 13:39:58 ID:VsHz 初動年収350万~400万 年間休日110+有給 総合職(人事) 残業月20時間未満 ゴールしてええか・・・ちなワイの経歴は空白期間だらけスペックはおんJ民

1: 山師さん 2023/02/18(土) 16:50:41.82 ID:A5+lTFG/M わいはマンション投資始めた https://i.imgur.com/42RK8BN.jpg



40: 山師さん 2025/01/06(月) 14:58:21.026 ID:YuzW6Lnt0

>>1
完全に正解ムーブ

それできないやつが多すぎるよな

 
2: 山師さん 2025/01/06(月) 12:37:12.318 ID:552Z0EBr0
今買うのは握手な気がする
 
23: 山師さん 2025/01/06(月) 12:57:35.653 ID:2vsEiFW3a
>>2
🤝
 
4: 山師さん 2025/01/06(月) 12:38:04.036 ID:P6ydZ86H0
良いんじゃね?
っていうより一括できるのは裏山
 
12: 山師さん 2025/01/06(月) 12:42:27.864 ID:XIObmfuN0
去年の1月一括で買うのは高いとおもったから買えなかった
当然今年も年初一括できない
 
16: 山師さん 2025/01/06(月) 12:45:17.591 ID:IqFHLiAg0
考えるのめんどいからシコシコ定期定額積立
 
18: 山師さん 2025/01/06(月) 12:46:01.967 ID:ddCcOiEo0
年初一括を5年するのが最強だとわかってはいるけど金が無い
 
21: 山師さん 2025/01/06(月) 12:47:57.501 ID:CgpFV05xM
22年の暴落みたいなのがまた起きそうだから今買えない
36: 山師さん 2025/01/06(月) 13:55:43.194 ID:w3h9WSZHM
>>21
暴落の時に買えたやつだけが言って良いやつ
 
22: 山師さん 2025/01/06(月) 12:54:11.451 ID:h1Jte7ewd
ビットコが上がっているときは株を買えばよい
 
24: 山師さん 2025/01/06(月) 12:58:17.194 ID:uFJT6G1Hr
長期運用が前提なのに様子見とか言ってる奴は何が目的なの?
年初一括360を5年、あとは20年気絶するだけだろ
 
25: 山師さん 2025/01/06(月) 13:07:19.220 ID:oK+VlLpH0
>>24
長期で持ってるんだからさがったとこで追加したいってだけだろ?
 
26: 山師さん 2025/01/06(月) 13:08:33.371 ID:/7VVUh1h0
下がったら下がったで怖くて買えないんだからいつ買っても同じ
同じなら早ければ早いほどいい
 
29: 山師さん 2025/01/06(月) 13:14:43.061 ID:vh+J61ZZ0
一応早く買った方がより儲かる期待値高いという結論は出てるんだけど
 
32: 山師さん 2025/01/06(月) 13:17:50.577 ID:zLn6kROV0
>>29
それ定期積立と一括の比較でさがったとこ狙い撃ちできるなら後者の方が儲かるに決まってんだろ
35: 山師さん 2025/01/06(月) 13:21:18.815 ID:vh+J61ZZ0
>>32
狙い撃ちできる人はやればいい
下がるの待ってますます上がって行ってしまうことが多いから、実際は期待値下がるだけなんだが、お前は好きにすれ
 
30: 山師さん 2025/01/06(月) 13:14:47.891 ID:T31xws3a0
複利考えたら早い方がつよいか!
 
31: 山師さん 2025/01/06(月) 13:17:00.755 ID:pZTG37Jf0

下がるかも知らんし毎月成長投資20万+積立10万すればいいのに

それはそうと成長投資枠、旧NISAからの株式写し直しでですぐにいっぱいになるから無理

 
41: 山師さん 2025/01/06(月) 14:59:41.578 ID:t+TLfdNY0
思考停止ぼくは毎月30万オルカン積立してる

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736134604/