1: 山師さん 2024/02/07(水) 20:38:04.70 ID:wz9T8Uaj0
これ積立は全部非課税ってマジ?
1: 山師さん 2025/10/31(金) 09:37:30.863 ID:C7BBhgVE0HLWN やった https://i.imgur.com/rv06KxD.jpeg
1: 山師さん 2025/08/27(水) 21:45:36.707 ID:xhZKzg5O0 何もしないでも金が増えていく https://i.imgur.com/5vIMm1Z.png
1: 山師さん 2023/03/23(木) 01:14:22.29 ID:XRp02rNNr ChatGPT: 以下は、可能性が暗いと見られる業界の例です。しかし、経済状況や技術革新などの要因によって、将来的には変化する可能性があります。 石油・ガス業界 鉄鋼業界 紙・パルプ業界 トラック輸送業界 素材・部品メーカー業界 タバコ業界 銀行業界 小売業界 テレビ放送業界 航空業界
3: 山師さん 2024/02/07(水) 20:39:07.16 ID:zQXZm5AH0
積んだ分は自己破産しても残るし生活保護受けても貰えるぞ
4: 山師さん 2024/02/07(水) 20:39:50.96 ID:du6BmOkv0
なお企業型年金がある会社だと無理なもよう
6: 山師さん 2024/02/07(水) 20:41:22.90 ID:zljRz++60
>>4
できるやろ
ワイは企業型DCがウンチすぎてiDeCoにしてるぞ
できるやろ
ワイは企業型DCがウンチすぎてiDeCoにしてるぞ
8: 山師さん 2024/02/07(水) 20:43:43.47 ID:uBXX+kF60
>>4
併用できるようになったやろ
併用できるようになったやろ
9: 山師さん 2024/02/07(水) 20:43:58.33 ID:6WgAQV7H0
国が勧めてる以上間違えはないやろ
やれやれ
やれやれ
11: 山師さん 2024/02/07(水) 20:45:07.20 ID:zljRz++60
>>9
退職金制度は雇用の流動性を阻害するとか言って改正検討しとるから
iDeCoはともかく企業型DCは出口戦略で梯子外されそうなのがな
退職金制度は雇用の流動性を阻害するとか言って改正検討しとるから
iDeCoはともかく企業型DCは出口戦略で梯子外されそうなのがな
12: 山師さん 2024/02/07(水) 20:46:01.08 ID:uBXX+kF60
>>11
仮にハシゴ外されても損はないやん
仮にハシゴ外されても損はないやん
13: 山師さん 2024/02/07(水) 20:47:29.00 ID:4P0Wc4f0M
NISA優先やで
10: 山師さん 2024/02/07(水) 20:44:48.79 ID:uBXX+kF60
ワイは企業型DCやっとる
手出しゼロで会社が金出してくれるから辞めない限りやり得や
手出しゼロで会社が金出してくれるから辞めない限りやり得や
2: 山師さん 2024/02/07(水) 20:38:57.11 ID:YNzosOgm0
所得多い奴は年金と思ってやっとくべき
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707305884/

