新NISAやってるけどiDeCoも興味出てきた

1: 山師さん 2024/02/07(水) 20:38:04.70 ID:wz9T8Uaj0
これ積立は全部非課税ってマジ?

1: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 10:02:39.67 ID:iwAe10Pf0 全然全然上がんねえてええええててええ じゃん!、!! 2: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 10:03:31.14 ID:iwAe10Pf0   はああああああマジ損してるんだが?!! 国は救済しろ!!ボゲ!。。!?、!! 3: 風吹けば名無し 2021/04/03(土) 10 […]

1: 山師さん 2023/08/13(日) 13:33:11.05 ID:HRh7j+1HM 「資産になる税金対策になる」という言葉に流されて買ってしまう模様 株式投資なら仮に下がっても配当もらいつつ元値になるまで待てるのになあ ]

1: 山師さん 2025/07/23(水) 18:27:13.11 ID:/AM18zL90 ○ねボケクソが なにが夏枯れじゃ○ねクソ



3: 山師さん 2024/02/07(水) 20:39:07.16 ID:zQXZm5AH0
積んだ分は自己破産しても残るし生活保護受けても貰えるぞ
 
4: 山師さん 2024/02/07(水) 20:39:50.96 ID:du6BmOkv0
なお企業型年金がある会社だと無理なもよう
 
6: 山師さん 2024/02/07(水) 20:41:22.90 ID:zljRz++60
>>4
できるやろ
ワイは企業型DCがウンチすぎてiDeCoにしてるぞ
 
8: 山師さん 2024/02/07(水) 20:43:43.47 ID:uBXX+kF60
>>4
併用できるようになったやろ
 
9: 山師さん 2024/02/07(水) 20:43:58.33 ID:6WgAQV7H0
国が勧めてる以上間違えはないやろ
やれやれ
 
11: 山師さん 2024/02/07(水) 20:45:07.20 ID:zljRz++60
>>9
退職金制度は雇用の流動性を阻害するとか言って改正検討しとるから
iDeCoはともかく企業型DCは出口戦略で梯子外されそうなのがな
12: 山師さん 2024/02/07(水) 20:46:01.08 ID:uBXX+kF60
>>11
仮にハシゴ外されても損はないやん
 
13: 山師さん 2024/02/07(水) 20:47:29.00 ID:4P0Wc4f0M
NISA優先やで
 
10: 山師さん 2024/02/07(水) 20:44:48.79 ID:uBXX+kF60
ワイは企業型DCやっとる
手出しゼロで会社が金出してくれるから辞めない限りやり得や
 
2: 山師さん 2024/02/07(水) 20:38:57.11 ID:YNzosOgm0
所得多い奴は年金と思ってやっとくべき

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1707305884/