1: 山師さん 2023/11/01(水) 12:04:48.371 ID:LdcAmf1E0
やっぱり全世界株式(除く日本)が最適解なのか?
1: 山師さん 24/12/03(火) 13:47:11 ID:VAG4 怖くて手が出せないんやが なんでみんな当たり前のように株やってんの?
1: 山師さん 23/06/08(木) 18:45:49 ID:AYBJ 弊社「月1回土曜日を稼働日ということにして有給に当てよう」 有能すぎんか
3: 山師さん 2023/11/01(水) 12:06:14.107 ID:3oYssS7fr
nasdaq全ブッパ
4: 山師さん 2023/11/01(水) 12:07:13.538 ID:uVVJa2HGd
オルカンを勧める動画ばっかりで怪しいと思ってる
5: 山師さん 2023/11/01(水) 12:08:01.614 ID:NG+JoK260
オルカンは正直勧められない。
6: 山師さん 2023/11/01(水) 12:08:11.774 ID:mAoRGLdmM
積立枠はオルカン
成長期待枠はNTT
成長期待枠はNTT
7: 山師さん 2023/11/01(水) 12:09:02.389 ID:knd7fQLH0
全世界かSP500か迷ってるのよ
8: 山師さん 2023/11/01(水) 12:09:41.174 ID:NG+JoK260
投資の勉強頑張って 高配当株に投資して寝かしておくのが一番
10: 山師さん 2023/11/01(水) 12:11:00.794 ID:i6Q0I3mP0
アメリカ株でも日本株でもRISCは変わらない
可能性としては
150から一気に円高、株安
10年でやっとプラマイゼロになる
必要なのは20年塩漬けする覚悟
可能性としては
150から一気に円高、株安
10年でやっとプラマイゼロになる
必要なのは20年塩漬けする覚悟
11: 山師さん 2023/11/01(水) 12:13:23.630 ID:mAoRGLdmM
>>10
RISKでは?
横槍すまそ
RISKでは?
横槍すまそ
12: 山師さん 2023/11/01(水) 12:19:23.383 ID:LdcAmf1E0
>>10
やっぱ円高になるんか?
110円くらい?
やっぱ円高になるんか?
110円くらい?
14: 山師さん 2023/11/01(水) 12:58:36.380 ID:mvhkvUHS0
msci kokusai
13: 山師さん 2023/11/01(水) 12:39:21.376 ID:KCS9ooF90
積立ならオルカンと500で良いんじゃねえか
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1698807888/