【大阪万博】入場券、相次ぐ企業の寄付…さばくため躍起? 開幕まで50日、続く「低空飛行」

1: 山師さん 2025/02/22(土) 08:36:27.37 ID:pU5qdMFS9

産経新聞2025/2/21 20:09
https://www.sankei.com/article/20250221-HDR2IMO3TJNIJK4UQT5GHDSOXU/

開幕50日前となった2025年大阪・関西万博。パビリオンが続々と完成し、準備は最終段階に入った。一方で国民の万博への関心は低いままで、前売り入場券の売れ行きは「低空飛行」。これまでの購入分の大半が企業によるものだ。企業は購入した入場券を社員や顧客に配布するのに懸命だが、機運醸成や一般からの来場につなげることが期待されている。


6: 山師さん 2025/02/22(土) 08:39:54.99 ID:Mzz+CgWx0
ここまでメディア総出でネガティブキャンペーンされてるのは何故?
 
28: 山師さん 2025/02/22(土) 08:44:57.75 ID:5EzGoOHH0
>>6
事実報道するとネガティブな話になっちゃうだけ
 
50: 山師さん 2025/02/22(土) 08:50:23.36 ID:68H3BZoY0
>>6
これでも300%増しでポジティブ報道なんですよ。
そもそもディズニーランドの2倍以上の集客を予定してて
現地への交通手段の脆弱性争点だった時期もあったんですよ
 
679: 山師さん 2025/02/22(土) 15:04:26.38 ID:GXdYJeCF0
>>6
ポジティブな要素がないだけやろ
 
8: 山師さん 2025/02/22(土) 08:40:22.81 ID:0TF+U/Ex0
顧客に配ればいいけど郵送料も馬鹿にならないもんね
一括返品が一番
 
10: 山師さん 2025/02/22(土) 08:40:57.24 ID:Vd4JTtsW0
ババ抜き?
 
11: 山師さん 2025/02/22(土) 08:41:01.26 ID:fVyFTSVt0
スゲー嫌われてて草
13: 山師さん 2025/02/22(土) 08:41:23.20 ID:mckv4BZ00
関西人が買えばいいのに何やってるの
 
14: 山師さん 2025/02/22(土) 08:42:00.90 ID:d1rRVLWx0
行くのも罰ゲーム扱いなんだろうな
 
16: 山師さん 2025/02/22(土) 08:42:15.81 ID:rX248Jja0
駅にでも置いときゃいいのに
 
22: 山師さん 2025/02/22(土) 08:43:48.22 ID:QQNlNXx90
盛り上がりが全然足りない
 
25: 山師さん 2025/02/22(土) 08:44:25.21 ID:dkDcJMxm0
もともとの入場券定価が高すぎるんだよ
 
26: 山師さん 2025/02/22(土) 08:44:39.08 ID:q2LRRD0B0
このクズイベントのせいで能登の震災復興が遅れた。
 
61: 山師さん 2025/02/22(土) 08:52:48.84 ID:Jq8VcrR60

>>26
東日本大震災の時はオリンピック

こういう時に限って復旧そっちのけで強行させるよね

 
29: 山師さん 2025/02/22(土) 08:45:26.13 ID:a6qRYyar0
中抜きからのバラマキという地獄

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740180987/