その他に現金2000万と持ち家じゃキツイ?
まあ今後のインフレ率にもよるけど
1: 首都圏の虎 ★ 2020/09/26(土) 18:13:22.98 ID:x7CxI1B99 計画的に貯蓄することが大切だとわかっていても、現実はそう簡単にはいきません。それでも、毎日の暮らしの中で、お金を増やすことを意識している人は多いようです。 日本FP協会が実施した「働く女性のくらしとお金に関する調査」では、約46%の女性が自分自身は貯蓄上手だと回答。一方で、貯蓄は得意で […]
1: 山師さん 2023/08/29(火) 16:59:45.59 ID:+uUoFVp0dNIKU 職歴ボロボロ過ぎてアルバイトにすら受からないから職歴詐称に手を出そうと思ってるんやけどみんなやってる事なんかな?
1: 山師さん 24/04/11(木) 11:55:21 ID:o1kN 会社「次決まってないんだね、じゃあもう少し働きなよ」 ワイ「無理です限界です休みたいんです」 会社「次決まってないんだね、じゃあもう少し働きなよ」 ワイ「休みたいんです無理です」 以下 無限ループ
1: 山師さん 2024/06/17(月) 09:13:52.01 ID:opsRSb1T0 ニコニコの日本最先端エンジニア集団が最適な処置をして影響を最大限に抑えてるのに一体なぜ!? https://i.imgur.com/CQgSUX7.png
1: 山師さん 2023/07/01(土) 19:05:09.33 ID:xMy1BV7r0 一人で…こんな、半額惣菜で安酒を飲むなんて… 惨めやわ…惨めすぎるわぁ…😭 https://i.imgur.com/yrLaVV0.jpg
必要額だけ取り崩し。マネセンで詳しくやってるから観てみな
要は生活水準を固定化できないと意味ないから。%取り崩しも初期段階固定型と定率型とあるけど、どっちもあっまり意味ねーかなと。
三菱UFJの取り崩しシミュで計算してみなよ。繰り下げ前提年金無しで10年粘る計画なら、その場合恐らく倍は必要だ。(一人月15万計算
まー最低で一人頭2000万はほしいね。理想は3000万+危機回避金で180万×3年分で計540万を別に死蔵。これがオヌヌメ
あーあとな、取り崩しは半分現金化してカウチポテト体制でやるんだぜ?株100%は死ぬ可能性あるぞ(おめーさんが首を吊るリスクだ
よく勉強しときなさい。俺も勉強中だ。まだまだ時間はあるだろうからな
アドバイスありがとう
退職金も雀の涙だし、入金力上げてつみたて頑張るわ
いやvooとvigではvooの方がトータルリターン高いんですが?
日本株の話ね
それとは別にVIG自体はQQQと相性良くて、5:5や8:2で投資するとVOO単体より数値上優秀になるから混ぜて投資してる人はそこそこいるんでないかな☺
最近はそうでもない
日本は株が割安だから今はともかくダウの犬がここのところ流行ってた
積み立て投資枠にアクティブ入るくらいだからな
天下のmaxis slimシリーズの日経高配当利回りとかいうダウの犬の30
コロナからのここ数年はeasyモードとはいえここ数年で年2、30%成長とか。S&P以上成長しつつさらに分配も2、3倍
SBI日本高配当筆頭に今年はアホほど高配当系増えてる
割高とやらが解消されるまでは素直に豊通とかより三菱商事とかJT素直に今は積めてことなんやろ
ちょっと違う
連続増配10年以上かつ、配当利回り上位25%を除外というルールがある
除外に関してはメリデメあるけどメリットのほうが多いかなと思ってる
まぁ値動きマイルドで安定してるわ
旧積荷がsp500で新はナスとfangだけどsp500はまじ下げでセクターが多数あるからマイルド
自分がSP500で配偶者はオルカン
毎月10万ずつ積み立てて、どっちが10年後にプラスか実験中
S&Pやろ間違い無く
自分がやり始めたことはそもそも「S&P500以外を選ぶやつはアホ」くらいの風潮だった
流されるままにS&P500をコアにしてるだけだわ
頼むぞアメリカ経済…
オルカンは米国頼むぞなんて綱渡りしなくてもいいぞ。
米国1強なら米国割合増えて儲かるし万が一米国を抜く国がでてきたら勝手にそっちの割合が増えてく。
世界経済が死んでない限りプラスなのよ
まさに脳死積み立てができるNISAにぴったりな銘柄
つまりオルカンと現金が最強。
このスレはリターン低いオルカンアンチが多いから馬鹿にされるかもよ
けど3月殆んどオルカン>SP500だったし俺のNISA枠でもオルカンが上だけど
まぁNASDAQ同様短期は誤差だけど
今年のニセナスはSP500より成績悪いからNISA枠で買わなくて良かった
まだまだリスク取るべき段階なのに最初から分散しすぎはよく無い
満額積み立てた後にでも他のものも買えばいいさ
オルカン米国除くとかゴールドとか債券とかをさ
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1724204036/