1: 山師さん 2024/05/31(金) 01:18:06.63 ID:DrFznY/20 路上で出会った男とか色々危険やない? 普通に店で採用されるくらい顔もスタイルも良さげな女の子多いし
1: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 14:32:04.04 ID:CBg5C/df0 20年後楽しみで仕方ない 2: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 14:32:41.35 ID:lJPFnVZnd GAFAM抜きだと日経と対して変わらん糞指標 7: 風吹けば名無し 2020/10/05(月) 14:35:04.38 ID:aWiNFCjZ0 […]
1: 山師さん 2022/08/23(火) 22:47:35.30 ID:ylvfZxKf0 難しい? 2: 山師さん 2022/08/23(火) 22:48:00.70 ID:gpzpvvLv0 小銭稼ぎにすらならん 3: 山師さん 2022/08/23(火) 22:48:15.14 ID:Att8HmoD0 難しい 5: 山師さん 2022/08/23(火) 22: […]
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/26(土) 10:26:38.859 ID:wtqZGNqP0 昨日給料日だったからお金下ろしに行ったらATMに「窓口行ってください」って言われたから窓口行ったら「差し押さえで口座ストップされてます…」とか言われてワロタw 2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/09/26(土) 10:27:09.213 ID: […]
1: 山師さん 2025/07/30(水) 10:47:52.478 ID:PBIDrCUj0 含み損39,000円なんだが?
当然する
年初一括しないのはNISA枠を5年で埋める必要ないって言ってるのと同じ
理論値をFANG+最速でとりにいく
年初一括っていうか特定売却してNISAで買いなおすだけだからなあ
それ年初一括してる感覚無いんだよなあ
特定売るほどの貧乏なの?
普通に360万追加するだけだろ
俺は現金30万円残して特定口座に全ツッパだから、年末に特定口座を売って年初に新NISAで買ってる
そういう意味では現金30万円だから貧乏かもな
攻めすぎて草
下落した時になんも買えないじゃんw
下落したとしても前の年よりは高いってのがほとんどじゃないか?
だったら最初から投資しとけばいいってなるわ
もうFIRE済みで入金力ほぼないから移すだけですまん
と思ってたら、成長投資枠を毎月積立で買ってるだけだった。アレだ俺
積み立てしなきゃ気付けなかったんやし、気付いてから対処すればいいわよね
今こそインバースを買おうと思っていたのに恐れて買えない
違うな どんな相場でも喜びも恐れもない植物の様な心 これが正解
>>190
握力と平常心ですな
債券ETFに特定の一部を振り替えたわ
他の情報に流されて、ついつい個別を買ってしまう。
配当金と言う誘惑に抗えない意志の弱さよ
>>202
俺もS&P500に突っ込んでお仕舞いと思ってたのに
後から後から出てくる新しい投資信託をポチってしまう
ギャンブルや買い物依存症よりはマシかもしれんが
1円でも減るかも知れない投資なんてもってのほか
お袋が若い頃は定期預金の利が7%ぐらいあったから
そういう時代の印象が強くて普通預金・定期預金こそ最強!至高!で
一歩も動いてない感じ
紙くずになるとか言ってたな
バブル見てきた高齢者はこうだよね
ワイも投資始める前は銀行やらゆうちょの窓口でしつこく投資に勧誘されたが詐欺師やと思って話聞かなかったわw
それとも信用取引で失敗だろうか
他にパターンあるか?
そうそう、信用取引で失敗のことだね
ワイが投資始めたときもずっとお金無くなるよお金無くなるよって言ってきたw
年末に6500行けばいい方かと思ってたのに
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1753671509/