498: 山師さん 2025/08/05(火) 12:19:11.05 ID:hWbfrvyG0
今のところ、アメリカが年内に2回の利下げ、日本は9月か10月に追加利上げの可能性が高くなってる
年内中に130円台になるかな
年内中に130円台になるかな
1: 山師さん 2023/09/18(月) 21:11:28.475 ID:LPiuUzUrH 仕組みも理解してないんだけど始めても大丈夫かな?とりあえずSBIネット証券の口座作ればいいんだよね?
1: 山師さん 2025/02/21(金) 07:11:27.49 ID:BhpalyZe0 元モーニング娘。メンバーのゴマキこと後藤真希のファンに向けたバスツアーの驚愕の内容が話題となっている。 「タイトルは『後藤真希と♪めんそーれ沖縄!みんな一緒でうれし~さ~』であり、1泊2日の沖縄ツアーです。 初日の夕方に沖縄の那覇の空港に集合。夜は民謡ライブ居酒屋での飲み放題付きの夕食会が行われます。 お […]
509: 山師さん 2025/08/05(火) 12:36:48.21 ID:ftG+mNJv0
>>498
ずっと俺は円高で外人が少なくなる事を望んでる
ずっと俺は円高で外人が少なくなる事を望んでる
511: 山師さん 2025/08/05(火) 12:44:40.74 ID:cY/hcH7r0
>>509
円高になると観光客は減るけど
労働者は増えるやろな
円高になると観光客は減るけど
労働者は増えるやろな
499: 山師さん 2025/08/05(火) 12:19:44.36 ID:t5qsmPty0
今日は日米とも上げか。
昨日も大したことないし買場は当面来ないな
昨日も大したことないし買場は当面来ないな
504: 山師さん 2025/08/05(火) 12:31:40.19 ID:ZPHaWyIB0
右肩上がりだからインデックスは儲かるって怪しいよね
そんな旨い話があるわけない
そんな旨い話があるわけない
508: 山師さん 2025/08/05(火) 12:34:26.05 ID:u7LlGnNx0
>>504
オルカンが右肩上がりにならなかったら資本社会崩壊してるよ
現金も当然無価値
オルカンが右肩上がりにならなかったら資本社会崩壊してるよ
現金も当然無価値
510: 山師さん 2025/08/05(火) 12:42:23.98 ID:FwFt8mrG0
>>504
絶対なんてこた無いが、右肩上がりの根拠となるのは人類が富を生み出し続ける限り世界経済は成長していくという当たり前の話だから
自分が○ぬまでの短い年月で、こっから世界全体が衰退し、人類は減少、富も失われていくなんていう破滅論の方を信じるのかというだけの話なんよ
根拠の無い旨い話ではなく、世界経済が成長していくならそれに素直に乗っかろうというのがインデックス投資の本質
絶対なんてこた無いが、右肩上がりの根拠となるのは人類が富を生み出し続ける限り世界経済は成長していくという当たり前の話だから
自分が○ぬまでの短い年月で、こっから世界全体が衰退し、人類は減少、富も失われていくなんていう破滅論の方を信じるのかというだけの話なんよ
根拠の無い旨い話ではなく、世界経済が成長していくならそれに素直に乗っかろうというのがインデックス投資の本質
519: 山師さん 2025/08/05(火) 13:05:01.82 ID:M88lNtD50
>>504
世界の人口が増え続ける限り右肩上がりになるよ
昔の大航海ならまだしもネット社会の発展でもはや国境関係なく売り手市場がひとつの世界になったと言っても過言では無い
いずれ世界人口がマイナスになるターンの時、緩やかに世界経済も衰退していくかもしれん
537: 山師さん 2025/08/05(火) 14:49:46.55 ID:cY/hcH7r0
>>504
逆なんだな
貨幣が右肩下がりなんだよ
512: 山師さん 2025/08/05(火) 12:46:26.97 ID:lywJ0yEb0
オルカンとゴールドも両方下がり円安ドル安の世界
それはそれで一度くらい見てみたいもんだなw
とんでもないパニックなのか、本当に世紀末なのか
531: 山師さん 2025/08/05(火) 13:44:49.89 ID:cY/hcH7r0
>>512
それ何に価値がある状態なの?
それ何に価値がある状態なの?
514: 山師さん 2025/08/05(火) 12:54:42.84 ID:e8hostVj0
50年間と155年間という枠どちらで評価するかは全く違う見方になる(結果は同じであったとしても、だ
資本主義経済はこの先も続いていく可能性が高い。少なくとも我々生存している間はね
しかしその間のボラティリティはどの時間軸で評価し予測するか?で大きく変わる
俺は可能な限り長い時間軸(サイクル)で評価すべきと考えている。従って155年間の統計を優先している
資本主義経済はこの先も続いていく可能性が高い。少なくとも我々生存している間はね
しかしその間のボラティリティはどの時間軸で評価し予測するか?で大きく変わる
俺は可能な限り長い時間軸(サイクル)で評価すべきと考えている。従って155年間の統計を優先している
515: 山師さん 2025/08/05(火) 12:57:35.25 ID:E8CxjJ6F0
まあ金で買えないなら力で奪うしか無いもんな
521: 山師さん 2025/08/05(火) 13:12:09.54 ID:jDfWqrVl0
今後、世界経済が衰退や破滅していくとする
防衛策として円を持ってても意味ないよな
現物ゴールドや食糧生産の為の田畑?
防衛策として円を持ってても意味ないよな
現物ゴールドや食糧生産の為の田畑?
524: 山師さん 2025/08/05(火) 13:15:52.77 ID:u7LlGnNx0
>>521
ゴールド無価値
食料は買えないんだから力で奪う
法律?金が無価値なのに誰が政治家やるの?って話
ゴールド無価値
食料は買えないんだから力で奪う
法律?金が無価値なのに誰が政治家やるの?って話
526: 山師さん 2025/08/05(火) 13:20:05.99 ID:JwUxxYZH0
>>521
資本主義が崩壊するなら現金は意味がない
暴力の世界だよ
肩パットとバギーと筋肉を用意しろ
資本主義が崩壊するなら現金は意味がない
暴力の世界だよ
肩パットとバギーと筋肉を用意しろ
533: 山師さん 2025/08/05(火) 14:03:31.54 ID:pRR3WKtc0
AIとロボットによるBIは実現しないかな
みんな超暇になって、趣味か働きたいやつが仕事する世界線
みんな超暇になって、趣味か働きたいやつが仕事する世界線
534: 山師さん 2025/08/05(火) 14:07:12.58 ID:oSC2EnIy0
金が無価値になったら建築自給スキルと筋肉だろ
538: 山師さん 2025/08/05(火) 14:53:35.88 ID:ftG+mNJv0
そう リスクを取らないと確実に資産が減るという むしろ理不尽な話
547: 山師さん 2025/08/05(火) 15:41:27.32 ID:6OpI4Vnt0
治安激悪の社会だろうが個人財産による生産や商売が続くなら資本主義じゃねえの思った
物々交換社会でも各々の個人財産によるものだから資本主義だしな
物々交換社会でも各々の個人財産によるものだから資本主義だしな
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1754146174/