【米国株】エナジードリンクを安く自作したいんだが妙案ないか?


398: 山師さん 2024/10/05(土) 22:41:42.94 ID:KR7nSyEj0
エナドリ安く作る方法もしくは同じ効用を安くしたいんだがいい方法ないかね
NO IMAGE

11: 山師さん 2022/01/07(金) 02:07:54.83 ID:nA6MuyOC0 ハイグロ抱えているやつは 懲役3年5年、銘柄次第では無期懲役だからな まじで危機感足りなさすぎて笑うわwww 18: 山師さん 2022/01/07(金) 02:12:59.57 ID:I2MVaPhx0 >>11 そこで割安かつ配当もでるINTCやIBMですよ AVGOもいいと思うがちょっ […]

NO IMAGE

364: 山師さん 2022/06/24(金) 01:31:09.74 ID:szm3dT1b0 10年定期預金するやつって脳がいかれてるよな 三井住友は利回り5%以上なんだから株にして配当もらってりゃいいのに 372: 山師さん 2022/06/24(金) 01:34:59.08 ID:+MUWyH610 >>364 10年後にはなくなる可能性があるから流石に株一極集中は怖くね。 イ […]

NO IMAGE

642: 山師さん 2021/12/31(金) 20:07:09.35 ID:T9evLpAs0 Fund of the Year2020で、当行取扱ファンドが9本受賞 三菱UFJからこんなメールきとったがeMAXIS Slimシリーズ一つも受賞してないやん 646: 山師さん 2021/12/31(金) 20:08:43.74 ID:w1k8Ljc50 >>642 そら養分を大量に生 […]


433: 山師さん 2024/10/05(土) 22:46:17.48 ID:wTTvq6/y0
>>398
俺は海外から粉のカフェインとシトルリンとナイアシン輸入したな
昔はタウリンも粉で1kg単位で買えたから買ってたが今は厳しい
それらを混ぜてクリア系ホエイプロテインを混ぜて飲む、
 
436: 山師さん 2024/10/05(土) 22:46:43.63 ID:7Uj18Tns0
>>433
おのれ大正製薬
 
439: 山師さん 2024/10/05(土) 22:47:18.55 ID:wTTvq6/y0
>>436
そう、ふざけんな!タウリン程度で!
 
449: 山師さん 2024/10/05(土) 22:48:56.08 ID:7Uj18Tns0
>>439
こう言うジャップムーブが許せん
iHerbで安く買える商品も日本だけダメみたいなのもよくあるし
汚い流石JTC汚い
 
443: 山師さん 2024/10/05(土) 22:48:09.53 ID:27lRVm0o0
>>433
タウリン1000mgなんて目じゃないね!
 
471: 山師さん 2024/10/05(土) 22:52:23.31 ID:OXwq3Q8s0

エナドリってカフェインを炭酸で飲むものだろ
ストロングもアルコールを炭酸で飲むものだろ

こち亀の教授のクラフトビール回で高アルコール度・強炭酸がウケるとかやってたけど、マジでこれが現実でも正解なんだろうな

473: 山師さん 2024/10/05(土) 22:52:42.69 ID:7Uj18Tns0
エナドリよりコーヒーの方がカフェインおおいからな
目覚めるだけなら錠剤が最適解だが
昔は国内のエスタロンモカとか買ってたけど今は海外のだな
 
474: 山師さん 2024/10/05(土) 22:53:15.37 ID:ChLOymBM0
レッドブルとオロナミンCは旨いから好き
 
475: 山師さん 2024/10/05(土) 22:53:24.16 ID:27lRVm0o0
強強打破やコーヒーよりエスタロンモカ派
 
510: 山師さん 2024/10/05(土) 23:05:40.98 ID:g/B0+3Tl0
>>475
エスタロンモカも種類があるらしくて
1錠で効くやつを間違って2錠飲んだら心臓バクバクしてもうた
 
521: 山師さん 2024/10/05(土) 23:07:57.98 ID:27lRVm0o0
>>510
一回2錠の1日最大4錠のタイプが個人的にはオススメ
 
478: 山師さん 2024/10/05(土) 22:54:26.63 ID:qyp0XhX80
ファイブミニとかいう謎の立ち位置
 
482: 山師さん 2024/10/05(土) 22:55:26.55 ID:7Uj18Tns0
>>478
たまに飲みたくなる
昔の色の方が好き
 
492: 山師さん 2024/10/05(土) 22:58:23.02 ID:qyp0XhX80
>>482
セブンのゼロサイダートリプルファイバーとかいうのがあの味だった
 
494: 山師さん 2024/10/05(土) 22:59:58.13 ID:7Uj18Tns0
>>492
今はそれ買うのがコスパいいわね
 
486: 山師さん 2024/10/05(土) 22:56:28.57 ID:kjcFVz4M0
>>478
便通よくするためだろあれ
実際良くなるぞ
 
480: 山師さん 2024/10/05(土) 22:55:12.55 ID:8Jg2nSeyr
エナドリ買って飲んでまでやりたいこと無いわ
運転なら仮眠とった方がいい
 
491: 山師さん 2024/10/05(土) 22:58:21.62 ID:OXwq3Q8s0
>>480
15分でいいから寝るだけでスッキリするよな
これに気がついて無理な運転はしなくなった
仮眠で駄目なときは完全に寝る、寝袋積んてるし
483: 山師さん 2024/10/05(土) 22:55:37.69 ID:/bkzEO6t0
ワイの友人が仕事の追い込みでエスタロンモカ大量に飲んだら
興奮しすぎてわけもわからず自宅から裸足ダッシュでラーメン屋に飯食いに行ったの思い出した
 
485: 山師さん 2024/10/05(土) 22:56:21.93 ID:27lRVm0o0
>>483
覚醒しちゃったか
 
499: 山師さん 2024/10/05(土) 23:02:08.19 ID:OXwq3Q8s0
ゼロと書いてあるとたいていスクラロースやアセスルファムKが入ってて苦手
ステビア飲料が欲しい
 
514: 山師さん 2024/10/05(土) 23:06:50.21 ID:FX6zMnuX0
単純にコーヒー好きだからコーヒーばっか飲んどるわ
大学生の頃エナドリハマってたけど一瞬で飽きた
甘すぎんのよあれ
 
518: 山師さん 2024/10/05(土) 23:07:50.38 ID:7Uj18Tns0
朝カフェイン錠剤飲んでコーヒー飲まないと怠くて仕事にならん
飲んでも怠いけど
 
542: 山師さん 2024/10/05(土) 23:12:58.51 ID:FX6zMnuX0
>>518
俺もそんな感じ
たまにヤバいなと思って意図的にカフェイン断ちする日作ってるんだけど本当に仕事にならない
コーヒー2杯飲んでやっと普通って感覚
もう既に依存症なんだろうな俺…
 
530: 山師さん 2024/10/05(土) 23:10:57.14 ID:KR7nSyEj0
>>518
わかる。起動スイッチよな

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1728127740/