【米国株】ビットコインETFって買える?米国株に20年任せるのって怖くない?


112: 山師さん 2024/09/15(日) 19:17:06.95 ID:c8+2owZJ0
ビットコETF少し買いたいんだけどSBIになかったな
どっこで買えるかな?
NO IMAGE

218: 山師さん (ワッチョイ dbe4-eHmd [175.177.44.253]) 2021/06/30(水) 16:15:41.64 ID:jjabTjek0 北米で猛暑だけど、これで上がりそうな銘柄は何でしょうか? 220: ケースケタケナカ (ワッチョイ 755e-lje5 [156.146.35.91 [上級国民]]) 2021/06/30(水) 16:16:04.71 ID:hhc […]

NO IMAGE

1: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 08:27:14.78 ID:Wi/dau4d0 何でやらないの? 4: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 08:27:38.15 ID:cAOkW8Qkr あっ 6: 風吹けば名無し 2020/09/03(木) 08:28:00.92 ID:Wi/dau4d0 こんな楽なボーナスステージないわ 7: 風吹けば名無し 2020/09/03 […]

NO IMAGE

517: 山師さん (テテンテンテン MM0b-4rNX [133.106.36.57]) 2021/06/26(土) 03:06:51.96 ID:J5ev7lOzM 🤔 https://i.imgur.com/LS1EyU0.jpg 529: 山師さん (スププ Sd43-mfRh [49.96.7.162]) 2021/06/26(土) 03:12:37.76 ID:OZ […]


114: 山師さん 2024/09/15(日) 19:17:39.34 ID:yLhtmrD60
>>112
残念ながらジャの国では…😞
 
122: 山師さん 2024/09/15(日) 19:19:24.22 ID:c8+2owZJ0
>>114
日本では買えないんだね
ふざけやがってー
ビットコETFが買えると取引所で買うメリットが一切なくなっちゃうからかな
 
127: 山師さん 2024/09/15(日) 19:21:27.73 ID:B4zMVKix0
>>122
MSTR買おう
 
128: 山師さん 2024/09/15(日) 19:21:28.25 ID:c8+2owZJ0
>>114
探してみたけど、CFDメインのとある証券会社には一応あるみたいだ
微妙だ
 
147: 山師さん 2024/09/15(日) 19:26:51.75 ID:yLhtmrD60
>>128
IG証券か
実際取引できんのかねこれ
 
154: 山師さん 2024/09/15(日) 19:30:47.42 ID:c8+2owZJ0
>>147
怪しいねー
155: 山師さん 2024/09/15(日) 19:31:59.13 ID:x2bNc9sS0
やっぱ貧乏人が金増やすには
金借りて信用2階建てぐらいやならいとだめだな
俺にはできないからずっと低空飛行のまま終わりそう
 
158: 山師さん 2024/09/15(日) 19:33:28.30 ID:tyxqrkZ30
>>155
レバでいいやん
 
167: 山師さん 2024/09/15(日) 19:36:27.27 ID:x2bNc9sS0
>>158
個別レバもOKや
 
161: 山師さん 2024/09/15(日) 19:33:58.93 ID:JTSJsWBX0
>>155
ローンマンと2階建て全力マンのフュージョンか。
 
171: 山師さん 2024/09/15(日) 19:38:39.83 ID:bn0nNg680
>>155
一応、金借りて現物信用(同一銘柄)やることを三階建てと俗に言うよ
 
160: 山師さん 2024/09/15(日) 19:33:58.64 ID:c8+2owZJ0
ビットコマイニング株ははめ込み臭がするんだよな
高レバのETFみたいにすごい減価してるような下がり方してるからなー
 
163: 山師さん 2024/09/15(日) 19:34:32.99 ID:B4zMVKix0
>>160
MSTRなら安心安全🤩
170: 山師さん 2024/09/15(日) 19:38:05.04 ID:c8+2owZJ0
>>163
確かにチャートみるとビットコをちゃんとトレースしてる
 
166: 山師さん 2024/09/15(日) 19:36:04.96 ID:yLhtmrD60
>>160
もう嵌め込まれた😡
 
193: 山師さん 2024/09/15(日) 19:54:43.54 ID:c8+2owZJ0
>>166
mara買ったことあるけど損切り済み!
 
371: 山師さん 2024/09/15(日) 21:08:10.73 ID:2wFHNe/oM
ぶっちゃけていい?
今のアメリカ株 評価エグすぎてこれにあと20年任せるって
余程勇気いるくない?😨
過去100年遡ればわかるが、10年レンジだった時期もあるんだよ?米株
 
373: 山師さん 2024/09/15(日) 21:08:58.38 ID:bn0nNg680
>>371
ダメだ言うな
 
376: 山師さん 2024/09/15(日) 21:09:30.36 ID:SDFndNtd0
>>371
長期なら25年とか上がらない時期も普通にあるぞ
379: 山師さん 2024/09/15(日) 21:10:30.96 ID:ESz4sXRtr
>>371
AMZNは既に数年ほとんど上がってないからな
 
384: 山師さん 2024/09/15(日) 21:12:32.05 ID:1TiF49rG0
>>371
雨株全体に夢見過ぎだよな
 
383: 山師さん 2024/09/15(日) 21:11:57.74 ID:bn0nNg680
TSLAも上がってないしINTCは10年前より下がってるね
 
386: 山師さん 2024/09/15(日) 21:13:17.56 ID:bn0nNg680
今年はSP500めっちゃ伸びたけど、例年はこんなに伸びないからねそもそも

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1726389579/