【米国株】今からFANG+に投資し出すのって遅い?

1: 山師さん 2025/11/02(日) 10:23:40.05 ID:MTv1NWTX0
ここ1年で40%近く上がってて悔しい思いをしてるんだがここが一旦の上限な気もするし、まだ上がる気もする
NO IMAGE

576: 山師さん 2022/05/07(土) 13:39:18.90 ID:/1v9LssK0 NVDAもFB、PYPL、NFLX、ZM組になりそうな匂いする? 今月は180をうろうろ、来月は150を、再来月は120をうろうろ 586: 山師さん 2022/05/07(土) 13:41:41.55 ID:xi1vz68v0 >>576 ゲーム向けだけ見ると100以下で妥当だと思うけど […]

NO IMAGE

6: 山師さん (ワッチョイ 0eb1-6shw [60.67.29.50]) 2021/05/17(月) 16:27:54.05 ID:joIF+ys50 今日は上がるんですか!下がるんですか! 7: 山師さん (ワッチョイ aec5-Adon [180.43.104.65]) 2021/05/17(月) 16:30:28.20 ID:Mg/v25zQ0 >>6 わかりません! 8: […]



4: 山師さん 2025/11/02(日) 10:24:23.82 ID:Ba5hnHHK0
遅くないけどNISA口座はやめた方がいい
 
7: 山師さん 2025/11/02(日) 10:26:39.52 ID:MTv1NWTX0
>>4
NISA口座にやめた方がいい理由は?
 
14: 山師さん 2025/11/02(日) 10:29:57.71 ID:Ba5hnHHK0
>>7
数十年後の取り崩し時期まで勢い維持するとは思えない
途中で売ったらNISA枠は元本の分しか戻らないから複利効果消える
 
5: 山師さん 2025/11/02(日) 10:25:10.21 ID:42BumXag0

1ヶ月くらい前に同じようなことを考えて100万突っ込んだけど数万勝ってるからまだまだいけるやろ

俺はメガ10に買い替えるけど

 
8: 山師さん 2025/11/02(日) 10:27:02.64 ID:T4nTsJcd0
100ドルで買うのと200ドルで買うのだと旨味が違いすぎるよな
 
15: 山師さん 2025/11/02(日) 10:30:13.63 ID:MTv1NWTX0
>>8
せやねん、円安結構進んでるから怖いねん
9: 山師さん 2025/11/02(日) 10:27:16.57 ID:grFaiJRF0
遅くないぞ
ずっと上がっているから今が底かもしれない
暴落するかもしれないが、やらなきゃリターンはないということだけは決定してる
 
16: 山師さん 2025/11/02(日) 10:31:47.85 ID:MTv1NWTX0
>>9
現状S&Pとゴールドファンドに入れてるんだが難しいよなぁ
リスク取らなきゃリターン取れないのおもろいわない
 
10: 山師さん 2025/11/02(日) 10:27:36.32 ID:bEHAloA80
40%も上がってるか?
ワイ年初一括民やが30%程度やぞ
 
19: 山師さん 2025/11/02(日) 10:33:58.19 ID:MTv1NWTX0
>>10
わいが見てるとこのファンドでは1年で40%以上上がってるな
年初からだと正確には1年前じゃないからその分10%差あるんじゃね、知らんが
 
11: 山師さん 2025/11/02(日) 10:28:10.03 ID:2XdeUMj20
ワイはSBIの次世代テクノロジー投信に切り替えたわ
量子だけのがあればそっちがええんやが
 
13: 山師さん 2025/11/02(日) 10:28:28.58 ID:xgz9grv/0
メガ10にしろ
 
18: 山師さん 2025/11/02(日) 10:33:29.63 ID:3MExbFTT0
FOLIOのロボプロやればいいよ
10日で9万+してるわ
 
20: 山師さん 2025/11/02(日) 10:36:42.70 ID:MTv1NWTX0
メガ10の方がいいのかぁ
21: 山師さん 2025/11/02(日) 10:39:52.30 ID:6f/g8OuwM
NASDAQトリプルでええやん
 
23: 山師さん 2025/11/02(日) 10:43:48.24 ID:2DK7dYd00
ワイは全世界半導体が一番上がってるな
 

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762046620/