361: 山師さん 2025/05/06(火) 14:44:58.22 ID:HGYFpNxsH
半導体関税きたら米国債のセリクラ&スーパートリプル安見られそうだな
ちょっと見たくはあるな
お高い観戦料とられそうだけど
ちょっと見たくはあるな
お高い観戦料とられそうだけど
472: 山師さん 2021/10/06(水) 19:53:07.83 ID:hx/WAOwb0 どっかで3倍レバ買う 底当てゲームだ 497: 山師さん 2021/10/06(水) 19:57:01.79 ID:x6WVgIWo0 >>472 ほんこれ 527: 山師さん 2021/10/06(水) 20:03:43.66 ID:/Yjx9E+I0 これ位の下げで見ててきっついんだか […]
1: 山師さん 2024/11/14(木) 10:04:18.55 ID:vq2Sgi300 https://twitter.com/elonmusk/status/1856523237208797221 https://i.imgur.com/yOX4NGy.jpeg 3: 山師さん 2024/11/14(木) 10:09:35.41 ID:3B1muddu0 わんわん   […]
364: 山師さん 2025/05/06(火) 14:46:18.63 ID:8wahL14v0
>>361
明日や
明日や
377: 山師さん 2025/05/06(火) 14:49:17.20 ID:HGYFpNxsH
>>364
ベッセントとラトニックの殴り合いとか見たいな
流れ拳がおやびん直撃してUSAのポーズとか
レビットちゃんが男はこういうものよとか宥めてる
ベッセントとラトニックの殴り合いとか見たいな
流れ拳がおやびん直撃してUSAのポーズとか
レビットちゃんが男はこういうものよとか宥めてる
399: 山師さん 2025/05/06(火) 14:56:52.52 ID:8wahL14v0
>>377
いやもう喧嘩しないでしょ
皆で話し合っているから延びている
いやもう喧嘩しないでしょ
皆で話し合っているから延びている
418: 山師さん 2025/05/06(火) 15:05:09.19 ID:HGYFpNxsH
>>399
半導体関税とか90日後の相互関税とか発動したら国債売り只事じゃないと思うけど
どうさばくつもりなんだろうね金利
半導体関税とか90日後の相互関税とか発動したら国債売り只事じゃないと思うけど
どうさばくつもりなんだろうね金利
427: 山師さん 2025/05/06(火) 15:09:42.73 ID:QvldfcZW0
>>418
FRBがなんとかするんじゃないの?知らんけど
見てるだけって事はないと思う
FRBがなんとかするんじゃないの?知らんけど
見てるだけって事はないと思う
439: 山師さん 2025/05/06(火) 15:12:27.76 ID:HGYFpNxsH
>>427
FRBにやれることは利下げだけど無茶苦茶な関税の後始末で
利下げなんてやったら完全にアメリカは信用失うスーパートリプル安だね
つまりほんとの破壊主義者でもない限りアホな関税はできないと思うわ
FRBにやれることは利下げだけど無茶苦茶な関税の後始末で
利下げなんてやったら完全にアメリカは信用失うスーパートリプル安だね
つまりほんとの破壊主義者でもない限りアホな関税はできないと思うわ
462: 山師さん 2025/05/06(火) 15:20:45.33 ID:QvldfcZW0
>>439
緊急で米国債買いぐらいはやるんでは
日銀が国債買うように
でも他国が支援してくれないだろうからFRBの孤軍奮闘になるかな
支え切れるとは限らんね
緊急で米国債買いぐらいはやるんでは
日銀が国債買うように
でも他国が支援してくれないだろうからFRBの孤軍奮闘になるかな
支え切れるとは限らんね
478: 山師さん 2025/05/06(火) 15:24:53.89 ID:HGYFpNxsH
>>462
何でバ関税の後始末で日本が米国債買い支えなくてはならないんだ
いくとこまでいっておヤビンの失脚をハナホジって見届けようよ
めっちゃ円高で日本も半殺しになるけど
何でバ関税の後始末で日本が米国債買い支えなくてはならないんだ
いくとこまでいっておヤビンの失脚をハナホジって見届けようよ
めっちゃ円高で日本も半殺しになるけど
508: 山師さん 2025/05/06(火) 15:31:23.95 ID:QvldfcZW0
>>478
日本が米国債買い支えろとは言ってないけど
まあ言いたいのは確かに🐯は破滅に向かってるが、破滅はそう簡単にはしないってことだ
日本が米国債買い支えろとは言ってないけど
まあ言いたいのは確かに🐯は破滅に向かってるが、破滅はそう簡単にはしないってことだ
517: 山師さん 2025/05/06(火) 15:33:26.73 ID:HGYFpNxsH
>>508
ごめんなさい
早とちりしました
ごめんなさい
早とちりしました
539: 山師さん 2025/05/06(火) 15:38:08.63 ID:QvldfcZW0
>>517
なんも問題ないよ🤗
なんも問題ないよ🤗
437: 山師さん 2025/05/06(火) 15:11:59.30 ID:8wahL14v0
>>418
国債売りは一瞬
フォートノックスに金塊はなかったと世界に宣言する
それで皆「やっぱり米国債しかない」としぶしぶ買うようになる
米国がデフォルトするならその前に他の国をデフォルトさせるからな
だから最後まで残るのが米国債なんだ
国債売りは一瞬
フォートノックスに金塊はなかったと世界に宣言する
それで皆「やっぱり米国債しかない」としぶしぶ買うようになる
米国がデフォルトするならその前に他の国をデフォルトさせるからな
だから最後まで残るのが米国債なんだ
448: 山師さん 2025/05/06(火) 15:15:01.99 ID:HGYFpNxsH
>>437
おもしろいストーリー作る才能あるね
おもしろいストーリー作る才能あるね
372: 山師さん 2025/05/06(火) 14:48:21.36 ID:CHFCGw5k0
>中国ファーウェイ(華為)が広東省深圳に造成していると推定される大規模半導体施設が衛星写真で確認された。
>単なる産業団地の造成を越えて半導体設計から装備製造、後工程(パッケージング)
>まで全工程を自国内で済ませることができるように「人工知能(AI)半導体垂直系列化」に乗り出したという解釈もある。
衝撃に備えろ
382: 山師さん 2025/05/06(火) 14:51:24.85 ID:3oqvIhxc0
>>372
やばいな
産業革命という観点からすると今年一番デカいニュースじゃないのこれ
やばいな
産業革命という観点からすると今年一番デカいニュースじゃないのこれ
401: 山師さん 2025/05/06(火) 14:57:30.86 ID:JG5ziAve0
>>372
まあやるよな
アメリカにあんだけ嫌がらせされたら自分とこでなんとかしようってなるわ
まあやるよな
アメリカにあんだけ嫌がらせされたら自分とこでなんとかしようってなるわ
397: 山師さん 2025/05/06(火) 14:56:46.31 ID:3N4KR7WMd
どこまでいってもAIはNVDAだけ
米国半導体はINTCだけ
その未来は変わらない
割安なのはINTC
米国半導体はINTCだけ
その未来は変わらない
割安なのはINTC
403: 山師さん 2025/05/06(火) 14:58:17.05 ID:8wahL14v0
>>397
という思い込み
という思い込み
411: 山師さん 2025/05/06(火) 15:02:43.67 ID:W8+iahXgr
中国からしたら一時の損でしかないからな
トランプは中国を過小評価しすぎた
トランプは中国を過小評価しすぎた
417: 山師さん 2025/05/06(火) 15:04:47.72 ID:3oqvIhxc0
実際中国がこれ以上の強力な力を持つと、そろそろ経済だけでなく軍事バランスも中国優位になりそう
トランプは軍隊金の無駄って言って削減しまくってるし
そうなると新興国だけでなくEUも中国側に付くかもな。パクスチャイナが実現してしまうかもしれん
日本も石破や高市がTPP通してEUと接触できないか真剣に考え始めるだろう
424: 山師さん 2025/05/06(火) 15:08:46.33 ID:U4AVfAt20
中国は世界統一とか普通に言い出すから怖いんよな
426: 山師さん 2025/05/06(火) 15:09:28.89 ID:jEScg4/40
>>424
中華思想やからな
中華思想やからな
445: 山師さん 2025/05/06(火) 15:14:41.74 ID:3oqvIhxc0
>>424
アメリカがこのまま没落していくと徐々に中国経済圏(EU・東南アジア味方)VSインド経済圏(日英・アメリカ味方)の覇権争いに移っていくのかもね
インドは熱帯地方の国だから同盟の主軸としては頼りないけどもうそこしかないだろうな
アメリカがこのまま没落していくと徐々に中国経済圏(EU・東南アジア味方)VSインド経済圏(日英・アメリカ味方)の覇権争いに移っていくのかもね
インドは熱帯地方の国だから同盟の主軸としては頼りないけどもうそこしかないだろうな
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1746501924/