597: 山師さん 2024/10/23(水) 07:54:13.35 ID:l/E9BJoT0
そろそろ年末だし11月は大荒れの予感するから、今利確するのも悪くない気がする
NISA枠はちょいもったいないと思うけど
NISA枠はちょいもったいないと思うけど
829: 山師さん (ワッチョイ 7758-f3e5 [14.10.133.130]) 2020/06/17(水) 21:43:27.18 ID:L5hF5AAw0 素直にS&P500かVTI買って、株に慣れてから個別株に手を出すべきだったわ ほんと1週間前に初手でBAに100万フルインベストしたのが悔やまれる 悔しすぎてkindleでウォール街のランダムウォーカー買ったわ […]
142: 山師さん 2022/04/20(水) 19:00:15.69 ID:rRQQ6t3md 転職先の確定拠出年金、SP500がない! やたらと信託報酬の高い三菱ufjdc海外株式インデックスファンド日本除く しかない件。 日本除くは評価するが、世界株あんま好きじゃない 144: 山師さん 2022/04/20(水) 19:01:46.46 ID:3GYgfLiw0 >>142 先 […]
607: 山師さん 2024/10/23(水) 07:57:22.13 ID:TkMaLiSG0
非課税枠なだけでやってることは株そのものなんだからその時々で効率よく開放し埋めていかないとな!
614: 山師さん 2024/10/23(水) 08:00:02.97 ID:kHVqKjyp0
旧NISAは枠は使い捨てだから利確やんないけど新NISAは戦略としては利確ありなんじゃないかと
満額民は無関係の話題よ
満額民は無関係の話題よ
639: 山師さん 2024/10/23(水) 08:08:09.91 ID:t59m1aks0
>>614
無しだと思う
どうせ枠復活しても年間360万円縛りは固定なわけで5年目の終わり頃に銘柄変える為に360万円分の利確とかなら解る
5年目に暴落したのなら知らんけど今のSP500の額と5年後の額、どっちが高いかは予言者じゃないと分からんけど一般的には5年後の方が期待値高いわけで
無理して買ってる人が生活費足らなくて利確なら解るけどSP500戦略的利確は理解できない
624: 山師さん 2024/10/23(水) 08:04:22.47 ID:cZg4uIHK0
NISAしかやってません!って言っても
0円から2720万まで幅があるのよねw
—————
上限
旧120×5×2(夫婦)=1200万
子80×5×2(子2人)=800万
新360×2(夫婦)=720万
合計2720万
—————
0円から2720万まで幅があるのよねw
—————
上限
旧120×5×2(夫婦)=1200万
子80×5×2(子2人)=800万
新360×2(夫婦)=720万
合計2720万
—————
754: 山師さん 2024/10/23(水) 08:37:26.00 ID:2NFjrbSJ0
>>624
旧NISAにNvidiaで600万を5000万にしたおじもいるから
もっと分布広いぞ
旧NISAにNvidiaで600万を5000万にしたおじもいるから
もっと分布広いぞ
816: 山師さん 2024/10/23(水) 08:59:29.09 ID:CAoh+/JK0
817: 山師さん 2024/10/23(水) 09:00:46.30 ID:83FDP7hN0
>>816
ほんといつみてもすごい
ほんといつみてもすごい
820: 山師さん 2024/10/23(水) 09:01:01.77 ID:EgtVkARz0
>>816
売らされた金で何買うんですか!?
売らされた金で何買うんですか!?
825: 山師さん 2024/10/23(水) 09:03:43.99 ID:CAoh+/JK0
>>820
特定口座に移るだけなんや
特定口座に移るだけなんや
821: 山師さん 2024/10/23(水) 09:02:08.20 ID:wz/k3MZld
>>816
これガチすごい
種銭の少なさに対してのリターンがエグい
これガチすごい
種銭の少なさに対してのリターンがエグい
833: 山師さん 2024/10/23(水) 09:07:32.11 ID:eVhutqb20
>>816
はえええwすっごい
はえええwすっごい
834: 山師さん 2024/10/23(水) 09:08:24.70 ID:MSD9hcSF0
>>816
これがNVDAくじの当選者か・・・
これがNVDAくじの当選者か・・・
843: 山師さん 2024/10/23(水) 09:09:51.74 ID:YavQ4ZFF0
>>816
一本足打法すぎるだろ
その一本足が屋久島の杉みたいになっとるが
一本足打法すぎるだろ
その一本足が屋久島の杉みたいになっとるが
673: 山師さん 2024/10/23(水) 08:18:09.30 ID:sl4uImXD0
Xコピペ
$CCJ ウラン垂直企業
$UEC スポット価格契約のウラン鉱山 ※売上なし
$UUUU 鉱山が全て米国内のウラン鉱山
$LEU 米国内唯一のウラン濃縮
$SMR 小型原発 ※売上なし
$OKLO 小型高速炉 ※売上なし
700: 山師さん 2024/10/23(水) 08:22:17.21 ID:RaxP1IdB0
>>673
売上なしで笑うw
ペニーバブルの時よりバブルくさい
売上なしで笑うw
ペニーバブルの時よりバブルくさい
690: 山師さん 2024/10/23(水) 08:20:46.78 ID:CRxEXZ5A0
少額から荒川耐性付けてくのはいいんじゃない
それで30代からレバレッジ沼にハマってくんだ
714: 山師さん 2024/10/23(水) 08:26:22.67 ID:wz/k3MZld
ウラン銘柄、有望だけど怖さもあるよな
半導体とかよりさらにギャンブル感ある
半導体とかよりさらにギャンブル感ある
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1729606036/